ブログ内検索:
2016/12/26

新月浄化サロン、1月が最後のチャンス!

         

大変ご好評いただいた

TCVにも貢献できる、

ウインターギフトも

終了いたしまして・・・

 

 

 

アマナマナもいよいよ

仕事納めとなりました。

今年も本当にご愛顧いただき、

ありがとうございました

 

 

 

 

配送等は、

26日までにいただいた

ご注文は、すべて年内発送

・・・となりますが、

ショッピングは年中無休で

お楽しみいただけます。

 

 

 

 

ちなみに・・・

これまで月の運行に

忠実に開催してまいりました、

新月浄化サロン

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-5

 

毎回、新月ならではの、

特別な祈りや瞑想タイムを

楽しんでまいりました

 

 

そして、

参加費が3000円という、

気軽さも手伝って、

人気企画の一つでしたが、

 

 

シンギングボウルを

手にするのが初めて!という

全くの初心者の方の

参加も多く・・・

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-3

 

どうしても、途中、

ビギナーのみなさま向けに、

シンギングボウルの

扱いをご説明することが

増えてまいりました

 

 

 

そこで、

講師の高橋真保と、

スタッフの勝村は、

ピカッとひらめき・・・

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_001

 

新月とビギナーを

一緒にすれば、

皆さんもハッピー

ですよねっ

 

 

 

 

・・・ということで、

やるときはやるこのお二人、

早速検討いたしまして、

 

 

 

新月浄化サロンは、

来年2017年1月27日が

最終・・・となり

 

 

 

そして、2月からは。

新月特別ビギナー講座

に生まれ変わります

 

 

 

新月イベントも

楽しみながら、

シンギングボウルも

習ってしまおう

 

 

 

・・・という、

贅沢な講座として、

新月のお楽しみは、

継続してまいります

 

 

 

もちろん、

新月特別ビギナー講座は

受講後、中級講座へも

進むことができます

 

 

 

1月の新月浄化サロン、

お座席は残り少なく

なってまいりましたが、

まだご用意できます

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-1-3

 

3000円(税別)で

参加できる最後のチャンス

ぜひお見逃しなく

 

 

 

いよいよ最終!
2017年1月27日
新月浄化サロン

newmoon
singingbowl_sitetop
site-top
2016spa_site_top

new_site_top
237_177
top

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

よみもの

2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2023年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ