ブログ内検索:
2017/02/20

五大元素、浄化の効用

         

10代の終わりの頃から、

この季節になると、

個人的にどうしても

恋しくなるのが・・・

なぜか温泉とスキー(笑)

 

 

 

 

一時、仕事の都合などで

ブランクがありましたが、

やはり1-2月は、

雪山に出かけないと、

なんとなく、落ち着かず・・・

 

 

 

 

雪山の目が覚めるほど

白く輝く空気に触れ、

大地のエネルギーに満ちた

温泉に身を浸して、

 

 

 

目に見えない

こんがらがったものを

ほどくようなひと時が

無性に恋しくなります。

 

 

 

 

そんなわけで、

先週、先々週と2週連続で

子どもたちの学校が、

週半ばの平日が休校に

なったので、

 

 

 

荷物を車に積んで、

湯沢と野沢温泉村に

関越道をビューんと

走って行ってきました

 

 

 

 

こちらは野沢温泉村の

毛無山山頂から少し降りた

ゲレンデからの眺め。

IMG_3735

 

 

私は学生時代に

初めてネパールを

訪れましたが、

 

 

 

ヒマラヤが一望できる

ナガルコットの丘という

場所があり、

 

 

 

やはり雪を抱いた、

美しいヒマラヤ山々が

朝日に照らされている姿に

息をのんだ記憶があります。

 

nagarkot
Beside The Himalayan Treks & Expedition

 

しかも、

ヒマラヤの山々が何か、

実音では表現しきれない、

不思議な男性コーラスの

ような音で・・・

 

 

 

まるで

歌っているかのような、

そんな音が耳の奥に

響いてくる印象があり、

 

 

 

ヒマラヤの山々が

世界に向けて、

何かものすごいパワーで

メッセージを発している、

 

 

 

その姿にゾクゾク

震えていました。

(あくまでも私の印象です。

幻聴だったのかも…^^)

 

 

 

 

日本の雪山には、

歌っているといった印象を

持ったことはありませんが、

 

 

 

このように美しい

樹氷や冠雪した山々に

自然の圧倒的な美しさに

自分の魂がブルブルと

震えます

IMG_3734

 

 

山の天気は変わりやすいので、

先ほどまで吹雪いていたのに、

突然晴れたり・・・

 

 

IMG_3732

 

こんな山に一日いるだけで、

胸の中のモヤモヤや

ツマラナイ感情は、

スーッといつの間にか

消えてしまいます。

 

 

 

ときどき、

澱のように溜まっていた感情が

自分で意図しない感情や

言葉や涙になって

出ることもありますが、

 

 

 

 

普段の生活の中では、

出し切れなかったものが、

自然の力で離れていった、

そんな気もします

 

 

 

温泉は、

チベットで言う五大元素、

地・水・火・風・空の

すべての元素が

癒しの力となって

湧き上がっている場所。

 

 

 

 

ぜひお入りになる際には、

源泉かけ流しだったり、

そのままのお湯を

楽しめる場所を選んでください

 

 

 

 

 

チベットにも修行場の

近くなどに、温泉や温かい

湧き水が出るところもあり、

聖地とされています。

 

 

 

 

 

ちなみに野沢温泉村の

公営のお風呂はすべて、

塩素を入れたり、

循環させていない

そのまんまの温泉

 

 

 

(とっても熱いですが)

一日の疲れや、

どっと背負っていたものを

お湯が流してくれるかのよう。

 

 

 

もちろん、

スキーや温泉でなくても、

自然に触れる場所は

冬でもたくさんあります。

 

 

 

本来、人間は、

自然とともに生き、

自然と同様に五大元素の

光で構成されていると

チベットでは

考えられています。

 

 

 

ちょっと煮詰まったかな、

ちょっと苦しいな、

ちょっと無理したな、

悲しいな、腹立つなぁ、

悔しい、羨ましい、

妬ましい、淋しい、

 

 

 

人間である限り、

さまざまな感情が、

一刻として立ち止まることは

ありません。

 

 

 

ぜひそんなときは、

マイナス感情を抜きに、

(家電のアースみたいな

かんじですね!)

 

 

 

少しでも自然の中に

足を向けてください。

 

IMG_3736

 

これは、野沢温泉村を出て、

千曲川沿いで見た夕日。

 

 

野沢のお友だちと再会し、

雪山や温泉のすばらしさに

一杯感動して戻りました。

 

 

 

もう、まもなく春。

来週のチベット新年と、

3月の春分を控えて、

自分の心のお掃除を

しっかりしておこうと

思います

 

 

 

(ちなみにナーガ香が、

浄化にはピッタリです。

ぜひお試しを!)

 

top

20160825_FirstTuesday_sitetop
top

2016spa_site_top
new_site_top
237_177

 

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

よみもの

2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2023年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ