シンギングボウル渋金(小)、スティック、品質保証書・取扱説明書、巾着、シンギングボウル入門本(倍音CD付き)
初めてシンギングボウルをご購入の方でも、すぐに鳴らせるようになるシンギングボウル入門本つき!プロのシンギングボウル奏者が演奏するCDもついて、聞くだけでも癒されるお得なセットです。
1日10分で深い癒しと浄化を得られる シンギングボウル入門
(160ページ・通常価格1980円)
第1章 シンギングボウルの基本
シンギングボウルとは?
シンギングボウルがもたらす効果
チベットシンギングボウルの特徴
第2章 シンギングボウルの選び方・使い方
シンギングボウルの選び方
選ぶ際、選んでからの注意
シンギングボウルの使い方 など
シンギングボウル渋金(小)、スティック、品質保証書・取扱説明書、巾着、シンギングボウル入門本(倍音CD付き)
チベット仏教法具で培った技術と経験をもとに、10年以上の歳月をかけて、ヨガ、マインドフルネスや癒し・浄化を目的とした「倍音ヒーリング」専用品を開発しました。
厳選した原料・製法を用い、専門の担当者が複数回の音のチェックを行っているため、一般のシンギングボウルとは全く異なる、心に響く深い倍音を体感いただけます。
アマナマナのシンギングボウルは、熟練の職人が何千回もハンマーで叩いて鍛える、完全手打ちの「鍛造」製法を採用。本格的な鍛造は、ひとつひとつ手作りで高度な技術が必要なため、大量生産はできません。しかし、時間と手間をかけたぶん、組織に高い密度、強度、しなやかさが生まれ、複雑で美しい倍音を生み出すことができるのです。
※鍛造による倍音の質を活かすため、あえて過度な研磨・装飾・塗装をしないシンプルなデザインに仕上げています。ヨレ、窪み、ムラ、穴や傷のような跡が見られることもありますが、手打ち・鍛造の特徴としてご理解いただければ幸いです。
フォーブス・トラベルガイドで4年連続5つ星を獲得している「ザ・スパ・アット・マンダリンオリエンタル東京」のサウンドヒーリングをはじめ、全国各地のスパ、アロマテラピー、ヨガスタジオ、マインドフルネスサロン、ヒーリングサロンなどでも多数導入いただいています。
プロのシンギングボウル奏者をはじめ、ヨガやマインドフルネスのインストラクター、様々なメソッドのセラピスト、カウンセラー、コーチ、コンサルタント、医療従事者、IT大手企業の人事担当者、各界の著名人など、4000人を超える専門家や本物志向の方にご愛用いただいています。
一般社団法人 国際シンギングボウル協会が、日本で唯一、国際的な基準のシンギングボウルとして認定。日本初の専門書「シンギングボウル入門」でも紹介されました。認定スクールでは、初心者からプロを目指す方まで、シンギングボウル・ヒーリングの各種メソッドを学んでいただくことができます。
専門機関での検査を行い、日本とEUの安全基準をクリアしています。人体に有害とされる鉛・水銀などの含有・残留の心配がないため、小さなお子様から、女性、ご年配の方まで、どなたさまでも安心してお使いいただけます。※本品は食器ではありませんので、食器としてのご使用をお控えください。
ご満足いただけなかった場合、14日以内の交換・返品に応じます。
YouTubeでシンギングボウルの音色を聞いたときに、全身に電流が走るような感覚があったことがきっかけで、購入させて頂きました。つくり手の方々が心を込めて作って下さっていることに、感動し、それをみつけだしたアマナマナの方に感謝しています。
通販でしたので、届くまで音色が心配でしたが、私に合うシンギングボウルが授かるように願いました。届いて、早速鳴らしてみるととても気に入りました。倍音が素敵で、瞑想の時、落ち着きたいとき、エネルギーワークの前に使わせて頂いています。
立ち寄れる他のお店の物やヨガレッスンで使用されている物など触らせて頂きましたが、しっくり来る物にも出会えずにいました。そんな中、遠方で足を運んで選べないなと思っていたアマナマナさんのシンギングボウルを思い切って購入しました。
無事に手元にやってきてくれたボウルは、欲しかった音色で感激しました。自分のヨガ教室でも奏でて使用したいと思います。 ヒッティングの音も小さいながら奥深く、本当に素敵なので、すぐにでもレッスンに取り入れていきます!
たまたま何気なくSNSでシンギングボウルを扱った投稿を見ました。その時、私の内から何かがシンギングボウルを聴きたい、鳴らしたい、手にしたいという溢れ出る声が聞こえてきました。その後、早速目に止まったシンギングボウルを直感で購入。
美しい音を聴いているだけで心がとても穏やかになっていくのがわかりました。そして、何日か続けていくと人間関係にもいい変化が起きたり、周りから温かい言葉をかけてもらえたりと楽しみも増えました。ずっと癒しや自分自身の浄化をしたかった時に出会えたシンギングボウル。これからも大切にしていきたいと思います!
鳴らしてみると、一直線に心と魂に飛び込んでくるような、しっかりとした強さのある響きで、これは楽器と言えるかもしれないけれど、本来の役割は、魂を清らかな境地へ運ぶ乗物のようなものなのかもしれないな、と感じました。
気のせいかと思い、何度も鳴らしてみたのですが、シンギングボールの音は、やはり、本当に魂の乗り物ですね。意思の力で頑張らなくても自動的に運ばれてしまう。全くモノが違いますね!身体に沁みわたると言うか、身体と心が喜んで受け入れているのが分かります。
シンギングボウル渋金(小)、スティック、品質保証書・取扱説明書、巾着、シンギングボウル入門本(倍音CD付き)
「amanamana」のamanaはサンスクリット語で「平穏」や「安らぎ」、manaは世界各地に伝わる古代語で「神秘の力」を意味します。アマナマナは、チベット高僧とのご縁から学んだ「心の知恵」を、現代生活でも活かせる新しい癒しの形にして提案しています。
アマナマナは、2007年の創業以来、本格的な倍音ヒーリング専用シンギングボウル専門店として、4000人を超える方に癒しをお届けしてきました。自社のインターネットショップ、各モール店舗のほか、東京港区・西麻布にある実店舗(サロン&スクール)でもシンギングボウルを販売しています。
チベットでは、大切な人が旅立つとき、離ればなれになる時などに、相手への永遠の愛を「エンドレス・ノット(終わりのない結び目)」に託します。アマナマナのシンボルマークは、伝統的なシンボルをモチーフに、移り変わる忙しい日々の中でも「思いやりとやさしさ」を大切にしていきたいという願いを込めました。アマナマナの倍音ヒーリング専用シンギングボウルには、高品質の証として、 このシンボルマークが刻印されています。
【会社情報】
会社名:アマナマナ株式会社
屋号: amanamana/アマナマナ
URL:https://www.amanamana.com/
代表者:栗原美幸(クリハラミユキ)
所在地:〒106-0031 東京都港区西麻布4-14-17 1階
TEL:03-4455-4005
Email:mail@amanamana.com
※東京・西麻布の店舗で、実際にお試しになりたい方は、下記からお申込みください。
https://reserva.be/amanamana
シンギングボウル渋金(小)、スティック、品質保証書・取扱説明書、巾着、シンギングボウル入門本(倍音CD付き)