セルフ・ヒーリングのシンギングボウルをお求めにご来店
フィリピンご出身のカルロさま。日本にいらして3年ほど経ったとのことですが、セルフ・ヒーリングにシンギングボウルを使いたいと、アマナマナを見つけてご来店くださいました💕
スタッフのたどたどしい英語でも、意図を汲み取ってくださって、直観も駆使しながら、お好きなシンギングボ
ウルの倍音を絞り込まれるセンス抜群のカルロさま👍✨
なかでも、チベット・シンギングボウルの小サイズが、最も自分の手になじんで心地良いかも・・・とその中
からお気に入りの一つを絞り込まれました🥣✨
「シンギングボウルは手に取るのは初めて・・・」と最初は遠慮がちだったカルロさまですが、すぐに上手に鳴らせるようになり、スティックでこすって奏でてはうれしそうな笑顔を見せてくださって、スタッフの英語も徐々に緊張がほぐれていきます😊 今回は、一緒にご使用になるシンギングボウル・リングもペアでご購入いただきました👍✨
お選びになったチベット・シンギングボウル 渋金の小サイズは、倍音の響きがたいへん心地よく、「なんだか自分のチャクラが、すべて整う気がする!」と即ピン!ときたご様💖 そんな時に見せてくださる満面な笑みで、本当にこちらも幸せな気分にさせていただきました😍
シンギングボウル講座にもご興味があるカルロさま。これから瞑想しながら、このシンギングボウルを活用して、自分を癒していきたいとうれしそうに話してくださいました💖ありがとうございました🍀✨
✨カルロさまがご購入のアイテムはこちら
癒しや瞑想にお使いになるシンギングボウルをお探しだったJKさま。岐阜にお住いのため、オンラインでサロンのご来店と同じサービスをご提供しているオンライン・コンシェルジュをご利用いただきました💕
やわらかい雰囲気のJKさま。実は事前にご希望のシンギングボウルのイメージをおうかがいしていたため、スタッフもそれに合わせて、サロンのアイテムからチベット・シンギングボウル 渋金と黒の小サイズをそれぞれ数点ご用意👍✨
そして、オンライン・セッション開始です✨ひとつずつオンラインでも音がキレイに届くように、時間を取ってヒッティング、倍音を奏でていきました🥣✨
そのなかで、JKさまが気になったのは、非常に奏でやすく、落ち着きのある音色を持つ渋金と黒の一点ずつ。候補の2点をスタッフが数回鳴らしてみたところ、最終的には直観がおりてきたようで、音の伸びが素晴らしく、やや高めの倍音を奏でるチベット・シンギングボウル渋金の小サイズに決定されました👍🥣✨
JKさまはティンシャにもご興味をお持ちとのことでしたが、まずはセルフ・ヒーリングのためにシンギングボウルを購入したいという希望がオンライン・コンシェルジュをご利用いただいたことで叶いました😍
遠方の方もこうして音を聴いてお選びいただけて本当にうれしいです。いつか講座にも参加されたいとのことで、いつかサロンでお会い出来たら本当にうれしいです!
✨JKさまがご購入のアイテムはこちら
和歌山でサロン経営をされているYoshidaさまとお寿司屋さん経営をされているお連れさま。
上京のタイミングで、シンギングボウルの音色に触れたいとお二人そろってアマナマナにご来店くださいました💕
とても明るくステキなYoshidaさまお二人😊 まずは、チベット・シンギングボウルと新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの音色を聴いていただいたところ、新・鍛造の倍音にビビッときたご様子✨サイズは「小中サイズがちょうどよい感じ」とのことで絞り込みスタートです😊👍✨
そして最後、候補に残った2つがそれぞれ全く違う個性を放っていながら、倍音、響き、深さ、どれもがすべて丹田にくるような感じで、組み合わせがすばらしく・・・・・・最初はご購入は1点のご予定だったのですが、どちらもお持ち帰りと相成りました😉👍🥣🥣✨
シンギングボウルを鳴らすだけで、とても集中できる、瞑想状態に誘ってくれる、それがとても魅力的だとおっしゃるYoshidaさま😍
本当に楽しくシンギングボウル選びをご一緒できましたが、波動や音の響きにも素直に反応されていたのが印象的でした💖
シンギングボウルの倍音を心からお楽しみのご様子に、お二人での演奏も楽しそうと思ったスタッフ。また上京のタイミングで講座も受講されたいとのことで、またお会いできるのを楽しみにしております🍀✨
✨Yoshidaさまがご購入のシンギングボウルはこちら
今後、癒しのお仕事もしていきたいとのことで、シンギングボウルのプライベートレッスンを受講されたK.Tさま💕
レッスンでお使いになったマンダラ彫シンギングボウルの黒色・中サイズと新・鍛造スペシャルシンギングボウルの小サイズがお気に召したとのことで、この2つの倍音に合わせて、シンギングボウル選びを進めていきます👍🥣✨
ちょうどレッスン終了後での流れということもあり、講師のアドバイスも加えながら、大きめの新・鍛造スペシャルシンギングボウルの大サイズをお気に入りの2つにバランスよく組み合わせて、オリジナル・セットが完成😍
さらに、ティンシャも講師と絞り込み、プレミアム・ティンシャLサイズを加えたK.Tさまだけのスペシャルセットが出来上がりました✨本当に美しい音バランスでうっとりの組み合わせでした💖
埼玉県の松山市にお住いのK.Tさま。本業のお仕事が忙しい合間を縫ってのプライベートレッスンのご受講は、当日、朝から2時間かけていらしてくださったとのこと。受講後は、来店予約もお取りいただき、十分に納得できるシンギングボウル選びとなりました。
ご都合がついたら、シンギングボウル中級講座もぜひ、とのことで、頼もしいシンギングボウル使いが増えそうな予感✨K.Tさまにお会いできますことを心より楽しみにしております🍀✨
✨K.Tさまがご購入のアイテムはこちら
ヨガ・インストラクター仲間でいらっしゃるT.Yさまと、赤須亮子さま。
それぞれ群馬県、そして福島県から、
「ヨガのレッスンにシンギングボウルを取り入れよう!」と意気投合されての
アマナマナご来店となりました💕
以前、YouTubeでシンギングボウルの倍音を初めて聞いた時、
頭にその音が響いてきた感覚が衝撃的だったとのことで、
その後、ご自身の瞑想の時にもシンギングボウルを聴いていると、
深く入りやすいとお感じになり、シンギングボウルに興味を持たれたそう😍
それぞれシンギングボウルの倍音をじっくり確かめていらっしゃいましたが、
直観的にお選びになるスタイルはお二人共通👍✨
そんなところがお二人の仲のよさなのかな?とスタッフもついニッコリ😊
T.Yさまは、チベット・シンギングボウルと迷われていましたが、
マンダラ彫シンギングボウル黒色の小中サイズに決定👍🥣✨
赤須さまは、マンダラ彫シンギングボウル渋金の小中サイズと迷われていましたが、
新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの中サイズに決定👍🥣✨
お二人とも、最終的には直観で「この子だ!という気がする💖」と決められました😍
お二人でコラボ・ヨガは、まだトライされたことがないとのことですが、
今回のシンギングボウルの倍音の相性はばっちり👍✨
ぜひお二人でシンギングボウルとヨガのコラボをしていただけたら・・・と
妄想したスタッフです。
ご活躍、楽しみにしております🍀✨
✨Ryokoさまがご購入のアイテムはこちら
✨T.Yさまがご購入のシンギングボウルはこちら