『まるで宇宙的な音がする』新・鍛造スペシャルシンギングボウル
ご自分用のシンギングボウルをお求めに、
仲良くご夫婦でご来店いただいたANTさま💕
幼少期からスピリチュアル面が強く、
シンギングボウルを聴いたのは地元スペインで18歳の時🥣✨
それからすっかり忘れていたのに、
最近、引っ越しをして、川のせせらぎが聞こえるような自然に身を置くようになって、
ふと、シンギングボウルの音を想い出されたそう💖
一つひとつ、じっくりと時間をかけて
シンギングボウルが放つ波動の中に入っていくかのように、
倍音に耳を傾けて丁寧にお選びになり、
ANTさまの目にかなったのは、
『まるで宇宙的な音がする』
日本で企業デザイナーとしてご活躍しながら、
今はアーティスト活動も活発なANTさま📷✨
自己主張などの外向きのエネルギーよりも、
ゆずりあいや思いやりといった内面に根ざした
日本人の心のあり方がANTさまには親しみがあり、
日本はとても居心地が良いとのこと😍
そして、「誰でもひとりの時間、
内側の静けさの中に身を置く時間を持つことは、とても大切だと思う」
と何度も繰り返しお話されていました。
スタッフも心から賛同します💖
奥さまが終始、お隣で温かく見守っていらっしゃる様子が印象的でした。
また、とてもていねいに通訳をしていただきました💕
早速、今夜から自然の中でシンギングボウルを奏でてみる
とおっしゃっていたANTさま、
どうか至高の倍音をお楽しみいただけますように✨
✨ANTさまがご購入のシンギングボウルはこちら
シンギングボウルの倍音に魅了された、A.TさまとT.Mさま。
ご自身のヒーリング用にと、アマナマナにご縁をいただいてご来店いただきました💕
T.Mさまは「小サイズを連れ帰りたい」という思いを初志貫徹👍🥣✨
店内の小サイズをじっくりお試しになった後、
マンダラ彫シンギングボウルの黒色と
チベット・シンギングボウル 渋金の小サイズと迷われましたが、
マンダラの美しさに魅かれつつ、心に響いた倍音を奏でていた
チベットシンギングボウル 渋金の小サイズにご縁をいただきました😍
A.Tさまは、小中サイズでお探しでしたが、
T.Mさまが奏でている小サイズにも心惹かれ、
チベット・シンギングボウル渋金の小中と
チベット・シンギングボウル黒色の小サイズで悩まれていらっしゃいましたが、
やはり初志貫徹され、
チベット・シンギングボウル 渋金の小中サイズに決められました👍🥣✨
お二人とも、とてもおだやかでゆったりとした雰囲気の中、
奏でるシンギングボウルの倍音の音色も
とてもやさしかったのが印象的だったスタッフです。
これからも末永くシンギングボウルを
お楽しみいただけますように💖
✨A.TさまとT.Mさまがご購入のシンギングボウルはこちら
現在、山梨県の某神社で巫女をされているM.Yさま。
ずっとたしなんでおられるお琴にはない「倍音」に興味が湧き、
シンギングボウル、そしてティンシャと共に浄化以外に
「音の奉納」をされたいとご来店くださいました💕
入店時から、凛とした佇まいのM.Yさま😍
一つひとつのシンギングボウル、
そして、ティンシャに、
一音一音、ていねいに耳を傾けて
向き合っておられる姿が印象的でした✨
まずは、スタッフの案内で、
新・鍛造スペシャルシンギングボウルの小中サイズにほぼ絞り込み、
そのシンギングボウルと相性の良いティンシャを選んでいたところ、
プレミアム・ティンシャLサイズに決まりました👍✨
すでに、絞り込む前から、
すでに音の奉納のビジョンは見えており、
自分の奏で方やイメージ通りの音を探求された結果、
ティンシャは二つに💖
色々な鳴らし方にチャレンジしたいとのこと。
楽しみですね✨
そして、大雨の中、ご来店ありがとうございました🍀✨
✨M.Yさまがご購入のシンギングボウル・ティンシャはこちら
企業医、産業医、顧問医としてご活躍されているまささま。
実は外科医というキャリアを経て、
現在は、経営者の方々向けに、現代医学を基盤として
健康維持増進等のサポートをしておられ、
リラクゼーションや軽い瞑想に使用される
ティンシャ、シンギングボウルをお求めに
ご来店いただきました💕
「音で選びたい」とのことで、
まずは、お求めを希望のアイテムをすべてスタッフが試奏し、
聴き比べを行いました。
その結果、まささまのセンスにかなったのが、
そして、
決め手となったのは、
醸し出す音の深み、響きの感じやすさ、
まささまご自身が「心地よい」という感覚に
リーチするアイテムでした。
とにかく爽やかで、全行程、すべての決断が早いまきさま。
書籍『シンギングボウル入門』もお求めいただきました😊👍
まささまからは、
「日々お忙しい経営者の方々こそ、いい音を聴いてリラックスしたり、
軽い瞑想のような時間を取ることで、
身体と心の両面からのアプローチが必要」
とのお話をお伺いして、
医師として、真の健康をクライアントと共に目指す
使命感や情熱を感じ、胸アツのスタッフです💖
ご帰宅後も、サロンスタッフに温かいメッセージをいただくなど、
心遣いもいただきました😍
今後のまささまのご活動を応援しております🍀✨
✨まささまがご購入のシンギングボウルとティンシャはこちら
ヨガのクラスで使用される癒しのお道具をお求めに、
鳥取からご来店くださったKumiyoさま💕
北海道でお知り合いになったヨガつながりのご友人(都内在住)をお連れさまに
お二人でご来店いただきました😊
最初、ティンシャかシンギングボウルか、迷っていらしたので、
まずはスタッフからご案内をしましたが、
その際、シンギングボウルの説明でお好みのツボがいくつかあったご様子。
思わず笑みがこぼれていらっしゃる様子が、とってもかわいらしかったKumiyoさまです😍
その後、今回はシンギングボウルということになり、
新・鍛造シンギングボウル 小サイズに決定👍🥣✨
お決めいただいたものは、スティックの滑りがスムーズで、
後半にかけてどんどん良く鳴るようになって、
他の候補たちとは、Kumiyoさんにとっては一線を画す存在だったとのこと💖
書籍「シンギングボウル入門」も学びのためにご購入になりましたが、
Kumiyoさんは、じっくり時間をかけて音を味わうように感じておられ、
最終的にはご自身のゆるぎない直感に従い、
迷いのない選択をされる様子が、スタッフにはとても印象的でした。
ありがとうございました🍀✨