ご自身のヒーリングのためにのシンギングボウルをお求めにご来店
ご自身のヒーリングのためのシンギングボウルをお求めに、アマナマナにご来店くださったayameさま💕
以前、打楽器を習っていたことがあり、その頃から、シンギングボウルの存在は知ってはいたものの、ayameさまにとっては当時は購入のタイミングではなかったとか🥁✨
「時が過ぎ、どこからともなく、『買うなら今!』と言う声が聞こえていたんです‼」とのこと。今回、ayameさまご自身が、ベストと思えるタイミングでご来店いただけて、スタッフもとてもうれしかったです💖
さて、打楽器の教養をお持ちのayameさま。シンギングボウルをご案内している際にも、ヒッティングした倍音の奥の深さなど、深くご理解されていました。さすがです👍✨
そして、数あるシンギングボウルの中から、その日、ayameさまと運命の出会いをしたのは、マンダラ彫シンギングボウル黒の小サイズでした😍 ayameさまのおちついた雰囲気に、しっくりとなじむ響きと、熱い情熱を兼ね備えたスバらしい倍音でした👍🥣✨
シンギングボウルをお求めになる方にとって、その時に必要な音、響きがありますが、まさに、その日は、「これが、ayameさまの運命のシンギングボウルだな」とスタッフも納得の選択😉✨
打楽器奏者としての魂の倍音をぜひ、運命のシンギングボウルで奏でてくださいね。癒しの時間を満喫されていることを祈ります💕
✨ayameさまがご購入のアイテムはこちら
イタリアのヴェネツィアから20分ほどの郊外の街、パドヴァからいらしてくださったソフィアさま。ヨガをされているお姉さまの日本(アジア)土産を兼ねて、アマナマナにシンギングボウルをお求めにご来店くださいました💕
今回は、東京の次は福岡のお友だちを訪問するとのことで、大きなシンギングボウルではなく、旅行中でも持ち歩きに負担がなく、コンパクトで奏でやすいものをお選びになることに😉🥣✨
サロン内シンギングボウルを次々と試していただき、鳴らしやすく、倍音が美しいと感じられたシンギングボウルを絞り込むことしばし👍🥣✨
特に柄が美しいマンダラ柄にひきつけられたソフィアさま、最後3つに絞った中から、お気に入りがマンダラ彫シンギングボウル渋金の小サイズ決まり、最高の笑顔を見せてくださいました💖
さらに、「旅の無事を祈って」と、アマナマナの真マントラ香の香りをお試しになりました。「おぉ!スゴイ!」とおっしゃりながら、香りもお気に召したようで、『開運』をご購入に😍
実はご自身もヨガをされたり、瞑想にも興味があるとのことで、ご帰国された後は姉妹でシンギングボウルをお楽しみになるようです。遠いイタリアからアマナマナにご縁をいただいてありがとうございました🍀✨
✨ソフィアさまがご購入のシンギングボウルはこちら


今回、初級講座を経て、兵庫からISBA中級講座の受講のために来店くださったM.Mさま。その先の演奏技術やシンギングボウルについて学びを深められ、講座後はサロンで、Myシンギングボウル選びを満喫されました💕
シンギングボウルを学ぶきっかけとなったのは、M.Mさまのお仲間のほとんどがアマナマナのシンギングボウルをお持ちで、そのお仲間と一緒にシンギングボウルを演奏してみたいという思いが高まったからとのこと👍🥣✨シンギングボウルの異次元空間のような音にひかれていて、「忘れられなくなる音」とお話しくださいました💖
そのM.Mさまが講座受講を通じてお選びになったのは、美しい黄金の光を放つマンダラ彫シンギングボウルの中サイズ🥣✨
すばらしい倍音を奏でるそのシンギングボウルを手にされながら、「まさか、自分が演奏するとは夢にも思っていなくて、演奏ができるようになったことに感動しています」とステキな笑顔でお話しくださいました💕これからの演奏活動、楽しみにしております🍀✨