鹿児島から施術で使うためのシンギングボウルをお求めにご来店🥣✨

セラピストでいらっしゃるManaさま。鹿児島から施術で使うためのシンギングボウルをお求めにアマナマナにご来店くださいました💕

なんと、鹿児島の絶景ビューのヴィラで施術をスタートされるご予定のManaさま。そこでの施術の際に、シンギングボウルの音の癒しを取り入れたいとのこと。スタッフが誰でも鳴らせる奏でやすいシンギングボウル探しをスタートです💖

その中でも、新・鍛造スペシャルシンギングボウル小中サイズの音の柔らかさ、深みのある音色に魅了されてご決定されました。Manaさま、とてもいいセンスでよい倍音選びをされました。👍🥣✨

今回、Manaさまがシンギングボウルに出会ったきっかけは、アマナマナのお客さまでもあるヴァイオリニストの大迫淳英さま🎻🥣✨

ヴィラの撮影の際に楽曲を提供されたのが大迫さまで、シンギングボウルもお持ちだったので初めて触ってみたとのこと💖

最初は奏でるのにコツが必要だったけれど、自身の状態も教えてくれるようなシンギングボウルの倍音や音色に惹かれたそう。Manaさんは、アマナマナともお名前の響きが近く、「ご縁を感じています」と楽しそうに教えてくれました😍

今度はヴィラのオーナー様とオンライン・コンシェルジュでシンギングボウルを選びたいとのこと。楽しみにお待ちしております💕

✨Manaさまがご購入のアイテムはこちら

新・鍛造スペシャルシンギングボウル小中

岡山県でエステをお仕事にされているYoshikoさま。サロンメニューにシンギングボウルを取り入れたいとアマナマナにご来店くださいました💕

現在、岡山市内で、おもにコスメの販売やエステをされているYoshikoさま。中国式のイヤー(耳👂)エステを受けられた際に、初めてシンギングボウルとの出会いがあり、この夏からイヤーエステも取り入れるべく、シンギングボウルもお探しでした🥣✨

店頭のシンギングボウルを手に取っていただきましたが、直観的にマンダラ彫が気になったご様子😉💕手に取られ、「すごーい‼」とテンションも爆上がり⤴✨小サイズもYoshikoさまの手に乗せると、シンデレラ・フィットでした✨

初めてでしたが、小サイズのシンギングボウルもとてもお上手に奏でていらしたので、いくつかご案内。その後、Yoshikoさまのお人柄にぴったりのやさしい倍音を奏でるマンダラ彫シンギングボウル 黒色の小サイズをお選びになりました😍👍🥣✨

これまで、アマナマナのYouTubeの倍音動画を聴きながら、毎朝サロンの準備をされていたというYoshikoさま。イヤーエステのお勉強で都内に通われているとのことなど、とてもチャーミングな笑顔でお話しくださいました😉ありがとうございました🍀✨

✨Yoshikoさまがご購入のアイテムはこちら

マンダラ彫シンギングボウル💫

北海道からシンギングボウル倍音呼吸法レッスンの受講を兼ねて、特大サイズのシンギングボウルをお求めにアマナマナにご来店くださったemonさま💕

北海道でサウナをなさっていらっしゃいますが、すでにアマナマナで、シンギングボウルの小中・中・大サイズのステキなラインナップをお揃えになっているemonさま。でも、「いつか特大も…」と思っていらしたそう👍🥣✨

今回は、東京でサウナの大会向けの練習があり、上京したタイミングでレッスンのご受講と特大のご購入となりました💖レッスンで使用していた小サイズのシンギングボウルの倍音もお気に召していたようで、ご縁を感じた特大サイズと小サイズの二つをお求めになりました😍

レッスン中の休憩時にサウナのいろいろな話を聴かせていただき、他の受講者の方も知らない話ばかりで、その場を盛り上げて下さいました💕とても興味深いお話、ありがとうございました💖

いつも素敵な笑顔を見せてくれるemonさま。今回も最上の笑顔で写真のご協力をいただきました。大会も頑張ってくださいね!応援しています👍✨

emonさまがご購入のシンギングボウルはこちら🥣

チベット・シンギングボウル 小💫

シンギングボウルを使った整体の施術を受けて、シンギングボウルに興味をお持ちになっただまさま。初めてのシンギングボウルをお求めに、アマナマナを選び、ご来店くださいました💕

ときどきヨガを教えていらっしゃるというだまさま。実は来店前に、アマナマナのサイトで、新・鍛造スペシャルシンギングボウル 3点セットの「Infinity 無限の響き」のタイトルに惹かれていらしたとのこと😍

さっそく、スタッフが試奏のご案内をして、実際に3点の倍音に触れていただきました👍🥣✨シンギングボウルを演奏するのは初めてというだまさまでしたが、スムーズに奏でられるようになり、「とても落ち着くし、仕事の間の気分転換になりそう」と楽しげなご様子😊💕

ヨガもされたり、時々教えていらっしゃるだまさま。いずれはヨガにもシンギングボウルを活用したいとのこと。シンプルでありながら、奥が深いシンギングボウルの魅力をすでに直感で感じられたようでスタッフもうれしくなりました💖

✨Damaさまがご購入のアイテムはこちら

新・鍛造スペシャルシンギングボウル3点セット🥣

北海道の函館にお住まいのY.Kさま。国際シンギングボウル協会で認定プレイヤーを取得され、奏者としても徐々に演奏技術を磨いておられます。今回、さらにシンギングボウル・ライフを充実すべく、今回はオンライン・コンシェルジュでご来店くださいました💕

Y.Kさまは、すでに複数のシンギングボウルをお持ちですが、倍音に関わっていくうちに、マンダラ彫シンギングボウルの黒色とそのシンギングボウルが醸し出す倍音が好きだと感じたとのこと😍

あらかじめリクエストをいただいていた、マンダラ彫シンギングボウルのラインナップをスタッフからいくつかご提案させていただきました🥣✨

その中で、オンラインの画面を通してお気に召したのが、小中サイズと小サイズが生み出す倍音。さすが資格を取得されているだけあって、聞き分けもクイックでした👍✨ティンシャもご所望でしたが、月末に再びアマナマナにお寄りいただける時間を確保できそうだということで、次の来店時のご案内となりました💖

ISBAのシンギングボウル認定プレーヤーとなってからは、地元のお友だちや、カラーセラピーのお仲間の前で演奏される機会も増え、満喫されているとか💕うれしそうにお話しいただくY.K様がキラキラ輝いて見えました✨またお会いできるのを楽しみにしています🍀✨

✨Y.Kさまがご購入のアイテムはこちら

マンダラ彫シンギングボウル💫