念願のティンシャをお求めに滋賀県よりご来店✨
以前から、ご自分のティンシャを欲しいと思っていたH.Fさま。
滋賀県在住で、いつかアマナマナにと思ってくださっていたところに、
倍音呼吸法レッスンに参加できるチャンスがめぐってきたとのこと💕
倍音呼吸法レッスンにご参加後、念願のティンシャ選びをしていただきました✨
講座後だったので、通常のご予約に比べると
ゆっくりなご案内ではありませんでしたが、
それでもしっかりティンシャの音を聴きとどけていらっしゃったH.Fさま😍
最後にはベーシック・ティンシャからドラゴン柄と
真言ロータス特別柄の2択となりましたが、
「響きが伸びていくときに、ほんのり音がゆらぐのがかわいい」と
真言ロータス特別柄に決定👍✨
来店もティンシャ選びも、ベストなタイミングは必ず訪れるものですね😉
ありがとうございました🍀✨
✨H.Fさまがご購入のアイテムはこちら
以前からご利用いただいている瞑想教室のお仲間で、
アニマルコミュニケーターの末石ますみさまを始めとする5名さま。
お友だちへのプレゼントやご自分用のティンシャやシンギングボウル、
お香など、それぞれの目的のご購入のため、
アマナマナにご来店いただきました💕
サロンのご予約は通常4名様までですが、
お仲間同士とのサイドのご来店とのことで、
予約を二枠確保しての楽しいご案内となりました💖
既にアマナマナのティンシャをご使用いただいている方が、
お部屋の浄化やご自身を整えるためには音の響きが良いものを、
とアマナマナをご紹介くださり、うれしい限り😍
ご自分用やプレゼント用など、それぞれのアイテムをお選びになり、
本当に仲のよさを感じる和気あいあいさで、
スタッフも楽しい時間をご一緒させていただきました👍✨
普段からご自身と向き合い、整えていらっしゃるせいか、
ティンシャ選びもシンギングボウル選びもとてもクイック✨
心の声にも耳を澄まし、ご自身を大切にされているのが伝わってきます💖
この日はベーシック・ティンシャから八吉祥文様や真言ロータス特別柄、
そしてチベットシンギングボウルの小中サイズなど、チョイスは様々👍🥣✨
九州は福岡の方もいれば、横浜の方も。
それぞれ遠く離れていても、
共に学ぶお仲間がいらっしゃるのはステキだなと
温かい気持ちにさせてくださいました。
ありがとうございました🍀✨
ご家族の経営するスタジオでヨガのレッスンをされているSachiさま。
レッスンにティンシャを活用したいとアマナマナにご来店くださいました💕
アマナマナのサイトをご覧になって、
プレミアム・ティンシャのLサイズかMサイズと決めていらっしゃったSachiさま😊
Lサイズでも、一つひとつ響きや音が違うというスタッフからの説明に、
「来てよかった!」と喜んでくださいました💖
Sachiさんのティンシャ候補となったのは、落ち着いた音色の2点。
スタッフが店頭以外からも、お好みの「落ち着いた音」の方向性で
いくつかご提案させていただいたところ、とりわけ音の伸びがよく、
広がりが感じられる響きのプレミアム・ティンシャのLサイズに即決されました👍✨
スタジオという場所は、たくさんの人が出入りするので、
レッスン以外にも、「場の浄化」としてティンシャが活用できそう😉✨
とスタッフと盛り上がったSachiさま(対応したスタッフはヨガ講師もしております)。
「空間の浄化にも、ヨガクラスにも、ご自分にしっくりくるティンシャを
お迎えできてよかった👍✨」とステキな笑顔💕
後日、「購入後にお部屋で使用しましたが、エネルギーが済んで明るくなりました。」という
うれしいコメントも送ってくださいました😍
アクティブでいて、凛とした雰囲気をお持ちのSachiさま。
ブレない軸に沿って、心地よさをていねいに感じ取り、
お選びになっている様子も印象的でした。
何より満足いただけたことがスタッフにとってもうれしいご縁でした💖
ありがとうございました🍀✨
✨Sachiさまがご購入のティンシャはこちら
軽井沢の自然の中で、妖精や精霊を描くお仕事をなさっているY.Sさま。
毎日大自然に祈り、月に一度外に出かけて地球にも祈る際に
何か音があったらと探しているうちにシンギングボウルにたどり着かれ、
アマナマナにご来店いただきました💕
これまで、笛やクリスタルボウルも検討されたようですが、
たまたま都内に来る用事があり、アマナマナへの来店が可能になったとのこと😍
ティンシャとシンギングボウルどちらもおすすめでしたが、
まずはシンギングボウル選びからスタートです✨
シンギングボウル選びは初めてとの事でしたが、
やさしく寄り添うように奏でるY.Sさまの姿が本当にステキでした。
持ち歩きも考えて小サイズからお選びいただきましたが、
自分に寄り添ってくれるような倍音や響きの感覚が掴めてきたところで、
どんな音が自分に必要かがイメージできたようです✨
そして、サロンにあるもっとも高い音をだす
新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの小サイズに「コレだ!」となりました👍🥣✨
実はその際、スタッフも即座に
「あ、Y.Sさまは、これをお迎えされるだろうな」と
感じたほどのすばらしい相性でした💖
ティンシャは観音菩薩のマントラが入っている
真言ロータス柄のベーシック・ティンシャの中から、
Y.Sさまの直感にピン✨きた
心地よくピュアな響きを奏でるものをスムーズに選ばれました👍✨
シンギングボウルを知るために入門本もご購入に。
お祈りにお使いいただけるアイテムを
アマナマナでお迎えいただきうれしく思いました。
ありがとうございました🍀✨
✨Y.Sさまがご購入のアイテムはこちら
クリスタルボウルの演奏会でティンシャの音を聴き、
ご興味を持たれた五月女圭司さま。
こころを整えるアイテムとしてティンシャをお探しに
アマナマナにご来店くださいました💕
やさしい雰囲気をお持ちの圭司さま。
いくつか鳴らした中から、ベーシック・ティンシャのドラゴン柄と
プレミアム・ティンシャLサイズからのチョイス!と軸が決まり、
絞り込み開始です👍✨
ご自身にとって心地の良い響き、音感覚に敏感で、
その響きや波動を素直に受け取っている姿が印象的な圭司さま。
最終的に決定したのは、ドラゴン柄のベーシック・ティンシャの中でも、
揺らぎの少ない、落ち着いた響きのティンシャでした👍✨
このティンシャは圭司さまがなさっている勾玉セッションにもお使いの予定とのこと。
シンギングボウルにもご興味を示されたのでスタッフがご案内したところ、
クリスタルボウルとの違いをお感じになりながら、
「とても癒される」とのこと👍🥣✨
圭司さまのまたのご来店お待ちしております🍀✨