ヨガのレッスンにご使用になるためのティンシャをお求めに来店くださいました💕
ヨガインストラクターの資格を取得され、
これからレッスンにご使用になるためのティンシャをお求めに
来店くださったAさま💕
最初は「選べるかなぁ」と不安がっていらっしゃいましたが、
ものの10分で即決😊👍✨
スタッフと二人で大笑いの楽しいティンシャ選びとなりました💖
Aさまは、低音よりも高音の方がご自身にしっくりくるということで、
その音色のイメージにかなったのは、
柔らかいゆらぎとともに、とても気持ちの良い高音を奏でるだけでなく、
音の伸びも大変いいものをお選びになりました😉✨
ご来店時には焚いていた
The Blessing Incenseの真・マントラ香の香りもお好きとのこと。
お渡ししたレシートも「可愛い💕」と言って下さり、
すべてに喜びを感じられるAさまの感性、本当にステキでした👍✨
「アマナマナにいるこの時間だけでも浄化された気がする」と
おっしゃっていただき、スタッフ大感動💖
次回はシンギングボウルとのこと。
再会を楽しみにしております🍀✨
✨Aさまがご購入のアイテムはこちら
ヨガインストラクターの資格を取得され、
これからのご活動にあたって、
ティンシャをお求めにご来店くださったますみさまとひろみさま💕
ヨガ同期4人でご来店いただきましたが、
ティンシャがご希望だったお二人👍✨
サロン店頭にあったティンシャを鳴らしていただき、
響きとデザインなど、さまざまな要素で絞っていただきました😉✨
お二人とも、デザインでは
ベーシック・ティンシャの八吉祥文様柄がお好きということで、
柄を決めながら、さらに響きは、
ご自分のレッスンで鳴らした際のイメージに一致するものに
絞り込んでいただきました😍
ますみさまは直感型、ひろみさまはじっくり型で、
選び方は違えども、お二人のやり取りがとってもほほえましく😊
最終的に音の伸び、響きの落ち着き加減、
そしてデザインなど、ご自分のクラスで使用したときのイメージから、
選んでいかれました👍
ヨガのスクールを卒業されて、新しいスタートに向けて、
ワクワクされている様子がスタッフにも伝わってきました💖
これからが楽しみですね。応援しています🍀✨
✨ますみさまとひろみさまがご購入のティンシャはこちら
ヨガインストラクターの資格を取得され、
これから活動開始されるにあたって、
ティンシャとシンギングボウルをお選びに、
ヨガスクールの4人の同期グループでご来店くださった
み さまとまさえさま💕
スクールの先生からアマナマナをご紹介いただいたとのこと。
ありがとうございます💖
み さまは、超がつくほど元気、
まさえさまはしっとり落ち着つきを放っておられ、
とても対照的なご様子のお二人✨
ティンシャかシンギングボウルで迷っておられましたが、
どちらも試していただき、
今後レッスンを始める際に使うイメージをしてお選びいただいたところ、
「ピン!」と来た音が決まりました😍
まさえさまはシンギングボウルもお上手でしたが、
ティンシャで浄化をしたいというお気持ちと、
今年の干支が辰年のため、
今回はドラゴン柄のベーシック・ティンシャが良さそうと
いくつかお試しになった中からご決定👍✨
み さまは新・鍛造スペシャル・シンギングボウルで、
ご自身のイメージにぴったり寄り添ってくれる倍音を発見👍🥣✨
鳴らしやすくて倍音が安定して鳴ってくれると喜んでおられました😍
その日はスクールで108回の太陽礼拝を終えてきてのご来店とのこと😍
スタッフもインドで卒業の日に108回の太陽礼拝をしたことを思い出しました✨
新しい門出に同期4人でご来店いただけるなんてステキです。
ありがとうございました💕
✨み さまとまさえさまがご購入のアイテムはこちら
以前、アマナマナでお求めになった
新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの小ボウルがお気に入りで、
もう一回り大きなサイズが欲しくなったと
ご来店くださった北野亜紀子さま💕
以前ご購入いただいた小ボウルは、
日々奏でる中で徐々に鳴らしやすく、
寄り添ってくれるようになったとのこと✨
ご自分のお誕生日プレゼント🎁だったそうですが、
「最初は、あまり鳴らなかったんだけど・・・私に似ているのかな?」と
笑顔でお話しになりながら、小中サイズを中心にセレクトを開始😉✨
すでにお持ちのシンギングボウルもご持参されていたので、
音の相性が良いものを上手く絞り込むことができました😍
新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの音が心地よく、
また低音がお気に入りとのことで、
その中でも鳴らしやすく、やわらかい倍音を奏でる小中サイズに決定しました👍🥣✨
ティンシャもご希望だったので、
お好みに合わせていくつかご提案させていただきましたが、
その中から、上昇系のイメージのあり、高音が美しい
プレミアム・ティンシャのMサイズに決定されました💖
たおやか、優雅といった言葉がぴったりの亜紀子さま😊
クリスマス🎄に近い時期のご来店で、
ちょうど射手座新月のタイミングでしたので、
新しいことにぴったり✨とご来店いただきました。
倍音呼吸講座にもご興味を持ってくださいました。
またお会いできることを楽しみにしております💕
✨北野亜紀子さまがご購入のアイテムはこちら
大学院時代にマインドフルネスを専攻され、
ゼミで、ティンシャを使って呼吸法も実践されたことがあるというすももさま。
実は10年ほど前にも、おさまからティンシャを教えてもらい、
ティンシャを手にとられたことがあって以来のご来店です💕
今回は、すももさまが以前、
ティンシャが欲しいと話していたことをお父さまが思い出し、
再度、親子でご来店されました。
以前は数個だったティンシャですが、
今では数十個並ぶなかから、
一つひとつじっくりと聴き分けていただきました😉✨
「どの音もよいけれど、自分により合った音選びをしたい」と、
瞑想に入る時に拡がる感覚と共に、
深いところへ誘導してくれるような響きをセレクト。
すももさまの目には、ベーシック・ティンシャから八吉祥文様が叶いました👍✨
今回は、お父さまからのプレゼントとのことでしたが、
途中、お耳休めにシンギングボウルもお試しいただいたところ、
すももさまが初めてとは思えないほど上手に奏でられ、
「これも買う?」とご提案💖
すももさまも遠慮しながらも、お父さまからのやさしい語りかけに、うれしそうに
新・鍛造スペシャル・シンギングボウルから小中サイズのご購入も決定👍🥣✨
親子のお決めになる様子が、
スタッフには本当にほほえましいひとときでした😍
すももさまは、お仕事で子ども達の心のケアに携わっているそうですが、
「いつか音を使うことができたら」と楽しそうに話されていました💕
今回のティンシャとシンギングボウルが末永くお役に立てますように🍀✨