ヨガイベントでご使用されるティンシャをお買い求めにご来店✨

ヨガのレッスンでお使いになるティンシャをお求めにアマナマナをお選び下さったYunaさま💕

ティンシャの響きや音を確かめてご自分のティンシャを決めたいというご希望にお応えするために、ひと通りご案内した後、サロンのティンシャを存分に鳴らしていただきました😊 その中で、Yunaさまの心に響いたのは、ベーシック・ティンシャから、真言ロータス柄と八吉祥文様柄でした✨

中でも、響きに雑味がなく、とっても澄んだ音色の真言ロータス柄に決められました。決め手は音のクリアさ。Yunaさまのセンスにピッタリのティンシャが見つかって本当によかったです😍

ヨガの勉強を終えられたばかりのYunaさま💖 今、働いておられる会社でヨガイベントが開催されることになり、そこでのヨガのために、今回のティンシャ選びとのことでした👍✨

終始、やさしく、やわらかい印象のYunaさま。普段、お仕事をご一緒になさっているお仲間に、心地良いヨガの時間、ティンシャの音色をお届けできるのはステキですね。楽しいイベントになりますようにお祈りしております🍀✨

✨Yunaさまがご購入のティンシャはこちら

ベーシック・ティンシャ真言ロータス柄

この度、福岡県からご上京になる用事があり、その流れでアマナマナにご来店くださったNさま。ご自身の癒しのお道具を探しにいらしてくださいました💕

最初は、ご興味があったシンギングボウルをお選びになり、新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの小サイズが良いかな、という感じでしたが、ふと、直感が下りてきたNさま😉「ティンシャも鳴らしてみよう」ということになりティンシャもご案内👍✨

すると、Nさまは「こっちだ💖」とピン💡✨ときたご様子で、いくつかならしていただくうちに、中でも音の伸びが格段によかったプレミアム・ティンシャLに決定しました👍✨

実は、アマナマナに来店される前に、別の場所でチベット関連の出会いがあったNさま😍その日の流れも、出逢いも、ご縁もすべて、「神秘的」とおっしゃるほど素晴らしかったようです✨

非常に柔軟で、ご自身の直観に素直なNさま。スタッフもご案内していて、とても楽しそうに、シンギングボウルやティンシャの響き、音の違い、それぞれの個性を楽しんでくださって、とても幸せな気持ちになりました。ありがとうございました🍀✨

✨Nさまがご購入のアイテムはこちら

プレミアム・ティンシャLサイズ💫

これからヨガクラスを本格的に始められるC.Mさま。そのクラスでご使用になるティンシャ選びのためにアマナマナをお選びくださいました💕

現在、ハタヨガを少人数で教えていらっしゃるそうですが、リストラティブ・ヨガをご自身で受けてみて、こんなに一人ひとりに合わせられるものがあるのか!と衝撃を受けたそう😲 現在は、リストラティブ・ヨガの勉強をされていてご自身のクラスを始める予定とのこと✨

ご自身の身体と心に向き合うことの大切さを学んでいるからこそ、ティンシャの音も自分に合うものを・・・と言うことで、店頭のティンシャを一つひとつ絞り込み開始‼

そして、最後まで悩みに悩んだプレミアム・ティンシャLの2点✨どちらも澄んだ音色で、清らかな印象の響きと、少し丸みのある響きが特徴でしたが、C.Mさまにとっての決め手となったのは、「しっかり目覚めて欲しいから、澄んだ音色の方に」と決定👍✨

「もうビジョンもしっかり見えているんです!」と素敵な笑顔でおっしゃるC.Mさま。どうか新しいクラスが末永く発展しますように💖

✨C.Mさまがご購入のアイテムはこちら

プレミアム・ティンシャLサイズ💫

ヨガ講師をされているHidetoさま。ヨガクラスでご使用になるティンシャ選びのためにアマナマナをご指名いただき、ご来店くださいました💕

サロンのティンシャをひとつずつ吟味され、絞り込まれたのはプレミアム・ティンシャLサイズ2点とベーシック・ティンシャから真言ロータス柄、八吉祥文様柄。しばらく絞り込みにお悩みでしたが、耳が慣れたのか、肥えたのか、みるみるうちに絞り込みをされたHidetoさまです👍✨

マイ・ティンシャとしてお選びになったのは、プレミアム・ティンシャLサイズ。低めの響きがずっと続く、音の伸びが良い逸品でした😊 また、Hidetoさまは、もともと低めの音がお好みだったとのこと。満足のいくティンシャとのご縁を紡げてよかったです😍

ヨガ講師暦はすでに5年。マイ・ティンシャにとてもうれしそうにされていた笑顔が印象的でした。リストラティブ・ヨガもさているHidetoさま💖ぜひシンギングボウルもお試していただきたいです🥣👍✨

✨Hidetoさまがご購入のアイテムはこちら

プレミアム・ティンシャLサイズ💫

本業は看護師をされているH.Mさま。現在は、アーユルヴェーダのサロンもされており、そこで
使用するティンシャをお求めにアマナマナのシンギングボウル・サロンにご来店くださいました💕

そもそもアーユルヴェーダを学び始めたきっかけは、H.Mさまご自身の体調不良🌀 ところが、学びを深められるごとに体調も改善したことで、どんどん楽しくなり、アーユルヴェーダの魅力に引き込まれたそうです😍

そして、アーユルヴェーダのサロンでご使用になる音の癒しにアマナマナをご指名いただいたことは、スタッフもうれしい限り😊 ご来店前はプレミアム・ティンシャMサイズと思われていたようですが、実際に音を聴いたところ、H.Mさまのお好みは、ベーシック・ティンシャだったようです👍✨

サロンにあるすべてのティンシャを試していただき、最後3点ほどに絞り込んでいただきました。その後、実際にアーユルヴェーダの施術で使用されるときのイメージをしていただきながら、響きを一つひとつ丁寧に確かめていただいた結果、「ベーシック・ティンシャ 真言ロータス
特別柄」に決定💖 H.Mさまにとっての決め手は、最後の3点の中で、もっとも落着いた音でやさしい響きの印象とのことでした✨

現在、レンタルサロンを借りられてアーユルヴェーダの施術に取り組んでいらっしゃるH.Mさま、アマナマナの浄化と守護のパワフルな真マントラ香もお求めくださいました。音と香りを強化して、さらに多くの方の健康と喜びに貢献されますように🍀✨

✨H.Mさまがご購入のアイテムはこちら

真言ロータス特別柄ティンシャ💫