ご自身の癒しのためのシンギングボウルをお探しに💖
ご自身の癒しのために、シンギングボウルをお探しになっていたHoshiさま。ご来店前にアマナマナのサイトを熟読。色々とシミュレーションするなどいろいろご準備なさって来店くださいました💕
Hoshiさまのご希望は小サイズ。とはいえ、せっかくサロンには様々なサイズがあるので、色々とお試しいただきましたが、やはり手にしっくりくるのは小サイズとのことで、そこから絞り込みが始まりました👍✨
中でも、チベット・シンギングボウルにはHoshiさまにとって、ピン💡✨と来た模様。最後に決定したチベット・シンギングボウル 渋金の小サイズは、実はひとめ見た時から、これだ💡🥣✨と直観が降りてきていたとのこと。さすがです😍‼
「(小サイズは)自宅に置いてあっても、家族に注意されなさそうな、ちょうどいい大きさ(笑)」とおっしゃるHoshiさま。数ある中から、とってもお気に入に召したシンギングボウルを見つけていただいて、スタッフもとってもうれしかったです💖お香も併せてお買い上げをありがとうございました。楽しんでくださいね🍀✨
✨Hoshiさまがご購入のアイテムはこちら
以前エステを受けた際に耳にしたシンギングボウルの音色が忘れられなかったYuriさま。「アマナマナのシンギングボウルだったと思います」と、今回はご自身のシンギングボウルをお求めに、サロンにご来店下さいました💕
アロマセラピストでいらっしゃるYuriさま。実はお手元にすでに、他店でお求めになったシンギングボウルをお持ちとのことですが、お仕事である施術には、Yuriさまご自身が満足のいくシンギングボウルが欲しかったとのこと🍃
できれば、アロマテラピーの施術用には、持ち運びのしやすい小サイズ程度の大きさで、落ち着きのある倍音を奏でるシンギングボウルを、というご希望に寄り添うべく、サロンにあるシンギングボウルをくまなくお試しいただきました😊🥣✨
Yuriさまは、セラピストらしく、施術の際にお客さまにご満足いただくために、きめ細やかに倍音をお選びになり、スタッフも、Yuriさまのお客さまが音の癒しを感じていただけたらという思いを込めてサポートさせていただきました💖
その甲斐あって、チベットシンギングボウル・渋金小サイズの中から、とても落ち着きのある倍音を奏で、その音の伸びの良さ、やわらかい音色がたまらない一点に決定👍🥣✨さらに、耳元でやさしく鳴らしたら、やわらかい倍音でさらにリラックスいただけるかも・・・ということで、扱いやすいマレット黒も一緒にお求めになりました😍
施術の際のイメージをしっかり保ちながら、シンギングボウル選びをされていたYuriさまの姿に、お客さまを思う気持ちがとっても伝わってきたスタッフ。本当にステキなYuriさまの施術を受けてみたいと思いました💕ありがとうございました🍀✨
✨Yuriさまがご購入のアイテムはこちら


打楽器奏者のHitomiさま。ずっとシンギングボウルが気になっていらして、「やはり演奏活動に使いたい‼」ということで意を決して😉❓アマナマナにご来店くださいました💕
当初はシンギングボウルをサイズをいくつか複数選ぶイメージだったようですが、実際に奏でてみると、新・鍛造スペシャルシンギングボウルの小中サイズがとても響いたご様子。中でも、Hitomiさまご自身が選んだ2つのシンギングボウルは倍音が混じり合い、ご自身にとって気持ちの良い倍音となりました😍
実際にいろいろとシンギングボウルをお試しになり、「やはり複数あったほうがといい」と実感され、最後は、その醸しだすうねりに魅せられて新・鍛造スペシャルシンギングボウル 小中サイズ2点をご購入されることに💖
グロッケンシュピールを中心に、打楽器奏者として活動されているHitomiさま。シンギングボウルの倍音の深さ、豊かさがとても心地よく、ご自身の瞑想にも、演奏にも使えそうとのこと👍🥣✨
ちなみに今回、お選びになった二つのシンギングボウルは、それぞれ、A(ラ)とB(シ)に近い音域のため、2つのボウルはAちゃん、Bちゃんとお呼びになっていたHitomiさま😂そんなユーモアにあふれたHitomiさまにご縁があったシンギングボウルたちがうらやましく思ったスタッフです💕これからのご活動を応援しています🍀✨