島根県からシンギングボウルの音の癒しをリトリートに加えるべくアマナマナにご来店🥣
島根県の山奥でリトリート「いのりと」を主宰なさっているライフコーチのShinさま。東京出張の折、音の癒しをリトリートに加えるべく、アマナマナをお選びくださり、来店いただきました💕
シンギングボウルを鳴らすのは、ほぼ初めてというShinさま。まずは鳴らしやすい中サイズからトライいただきました🥣✨
リトリートでは、ヨガマットなどを運びながら山を登るとのことで、「重くないほうが良いかも・・・」と小サイズにもトライ💨
ところが、アウトドアでグループワークでは、小サイズだと倍音の魅力が伝わらないかも…と中サイズに変更💨
多数お試しいただいた結果、Shinさまが鳴らす時だけ不思議な宇宙的倍音を奏でるシンギングボウルに遭遇😍✨(スタッフが試しても同じ倍音は出ず😲)。その運命のチベット・シンギングボウル渋金 中サイズに決定しました👍🥣✨
現在のリトリートに行きつくまで、ドラマチックな人生を歩まれたShinさま。まさに今、人に寄り添う使命を果たしていらっしゃるのだなと深く共感しながらお話を拝聴しました💕アマナマナのシンギングボウルをゲストの皆さまととことんお楽しみになりますように🍀✨
✨Shinさまがご購入のアイテムはこちら
現在、シンガポールにお住いのYKさま。この度、一時帰国のタイミングで、お忙しい合間を縫って、アマナマナにシンギングボウル選びにご来店くださいました💕
YKさまは、ご主人のお仕事のご都合で3か月前にイギリスからシンガポールにお引越しをされたばかり。その際に、体調を崩され、シンギングボウルの癒しの音でご自身を整えたいと思われたそうで、アマナマナをお選びくださいました😍
シンギングボウルは初めてとおっしゃっていたYKさまですが、最初から、とてもお上手に鳴らしておられ、スタッフ感動です👍✨
その後、店内にあるシンギングボウルをほぼすべて試していただき、シンガポールにお持ち帰りになるベストワンの絞り込みスタート😊🥣✨
YKさまの手に、しっくりとなじむシンギングボウルは小サイズであることが次第にわかってきて、候補のシンギングボウルから再び倍音を一つひとつ確認💖 その中から、もっとも奏でやすさと手のひらのフィット感がすぐれていた、マンダラ彫シンギングボウル 渋金の小サイズに決定しました👍🥣✨
YKさまのご主人も、目には見えない世界のことを大切にされるセンスをお持ちの方とのことで、「出張に持っていけるシンギングボウルも欲しいので、(ご主人と)またアマナマナに来ます」とおっしゃってくださいました😍どうかアマナマナのシンギングボウルがシンガポールでもお役に立てますように🍀✨
✨YKさまがご購入のシンギングボウルはこちら
バリで経験された、サウンドセラピー、瞑想がとても素晴らしく、ご自身でもシンギングボウル
やティンシャなど音の癒しツールが必要・・・と感じられてご来店くださったkikoさま💕
まずティンシャ選びは、目についたものからいくつか鳴らしていただきました。降りて来る直観をたよりに、内面まで響いてくる音をセレクト。kikoさまが「ピン✨」ときたのが、とっても音の伸びがよかったベーシック・ティンシャの真言ロータス特別柄でした。実に気持ちよく決定されました👍✨
次は、シンギングボウル🥣✨ 初めて手に取って鳴らしてみたとのことですが、初めてとは思えないほど、美しくやさしい倍音を奏でるkikoさま。数ある中から、選ばれたのは、深い響きのあるチベット・シンギングボウル中サイズでした👍🥣✨
「それぞれが違っていて、迷っちゃう~😊」とおっしゃりながらも、「こんなにたくさん、色々鳴らせて楽しすぎますね!」と、終始楽しそうにされていたkikoさま。ピュアなエネルギーを放っておられ、スタッフも実に気持ちのよいひとときに💖
今回、アイテムを選びながら、ご自身がバリで癒しの音パワーで経験されたことや、その時の感じたエピソードをスタッフにもお話しくださって、あっという間の一時間でした✨ ステキなエネルギーをありがとうございました💕またお会いできるのを楽しみにしています🍀✨
✨kikoさまがご購入の商品はこちら
今月7月8日に初来店いただいていたTさま。その際、チベット法具のベル&ドルジェをご覧にな
って、ずっと気になっていらしたとのことで、アマナマナに再来店いただきました💕
前回は、仲良しのご親戚の方とご来店になったTさま。以前から、インドの法具や小物、神社仏閣巡りなどを趣味にお持ちとのこと。前回見かけたベル&ドルジェが気になって仕方なくなり、どうしても実物を手に取って鳴らしてみたいと2日後に再来店予約。あらためてご来店くださったのでした😍
とてもタイミングがよいことに、Tさまのご来店直前には、工房から良品のベルドルが10点も届いたばかり。ご縁をいただけるお客さまを選ぶベル&ドルジェですが、まさにTさまはご縁があるのでしょう😉✨せっかくですから、Tさまには、ずらりと並んだ中から、一つひとつベルを聞き分けていただきました💕
Tさまは数ある中から、少し低めの落ち着きのあるベル&ドルジェに即決✨本当にスムーズでした。さらに、お時間があったので、店内のシンギングボウルのお話などをしながら、実際に手に取って触っていただき、それぞれの倍音を聴いていただくことしばし🥣✨
すっかりシンギングボウルの響きに魅了されたTさまは、奏でやすいチベット・シンギングボウル黒の中サイズと、奥さまへのプレゼントとしてマンダラ彫シンギングボウル 黒の小サイズをベル&ドルジェに続いて即決👍🥣✨
日々、瞑想をされていらっしゃるというTさま。さらに、神社仏閣巡りをしながら、お写真も趣味で撮られているそうで、アイテムの決め方も整っておられ、きっとお撮りになるお写真も、Tさまのおだやかなお人柄に満ちていらっしゃるんだろうなと思ったスタッフです。楽しいひと時をありがとうございました💖
✨Tさまがご購入の商品はこちら
長崎市からお越しのSさま。前回はご親戚の皆さまとプライベートレッスンをご受講いただきま
したが、次はティンシャが必要と思われたとのことで、今回は、やはりご親戚のTさまご夫妻をお連れになって再来店いただきました💕
実はSさま、前回のレッスンの際にシンギングボウルをご購入されていますが、Tさまがシンギングボウルなどにご興味をお持ちになったとのことでお連れくださったとのこと💖
そこで、まずお3人ともご所望のティンシャを見ていただきましたが、選び方は三者三様😊ご自身の軸に従って、それぞれ違うタイプ、違う種類のティンシャをお選びになり、「やはり、好みやその人らしさってあるね」と楽しそうにお話されており、大変仲良しのお3人にスタッフも大変楽しい時間となりました。
そして、Tご夫妻がお選びになったシンギングボウルは、とても鳴らしやすい素直な新・鍛造スペシャルシンギングボウル小サイズでした。美音でかつご自身にピン✨ときたとのことで、初シンギングボウル選びも大成功👍🥣✨
さらに、The Blessing Cards やお香、お守りにもご興味をいただき、The Blessing Cards は「毎朝1枚引いたら良さそう」がご購入の決め手に💕お3人とも大変楽しそうにされていて、「サロンの雰囲気やエネルギーがとても心地よい✨」とおっしゃっていただき、スタッフもうれしく思いました。ありがとうございました🍀✨