シンギングボウル初級講座は2回目のRinaさまは講座後にシンギングボウルとティンシャをお求めになりました🥣✨

シンギングボウル初級講座は今回で二回目とおっしゃるRinaさま✨実は中級に進み、よりシンギングボウルを深めたいとのことで、今回は、初級講座をもう一度受講しにアマナマナにいらしてくださいました💕

この日の初級講座は、ウィスキングをお勉強中の方、ご家族が購入したシンギングボウル🥣✨を活用したかった方、テレビでシンギングボウルを見て実際に演奏したくなった方など山梨県や福岡県からもご参加があったバラエティーあふれる面々😍

波動を目で見る実験などでも盛り上がり、ますますRinaさまはシンギングボウルへのご興味が湧いたご様子😉✨講座終了後、今の職場へ、お休みの承諾のお電話をなさってのその場で中級講座のお申し込みとなりました💖

今回は中サイズを購入する!と心に決めておられたせいか、講座参加時から気になっていた、マンダラ彫シンギングボウル 黒 中サイズと、美しい響きのプレミアム・ティンシャ Lをお求めになりました。これからが楽しみですね💕応援しています🍀✨

✨Rinaさまがご購入のシンギングボウルはこちら

マンダラ彫シンギングボウル💫

プレミアム・ティンシャLサイズ💫

これからサロンをオープンされるご予定のO.Hさま。人工知能AIのチャットGPTと新しいサロンのアイディアを考える中で、音の癒しの提案があり、チャットGPTにシンギングボウルをおすすめされてのアマナマナご来店となったそうです💕

ご案内後、新・鍛造スペシャルシンギングボウルの極小サイズ、マンダラ彫シンギングボウル黒の小サイズがO.Hさまの直感に響いたようで、その中からお選びになることに👍🥣✨

数ある中から音の聴き比べをしていただいた結果、新・鍛造スペシャルシンギングボウルの極小に即決定👍🥣✨決め手は「小さいながらも、バランスの取れた音の響き
や、一生懸命にたくさんの倍音を出そうとしているところが愛おしくて💖」とのこと。お気に入りのシンギングボウルが見つかってよかったです😍

O.Hさまは、もともとチベット・フルートのYouTubeをご覧になられていたり、癒しに携わることをされていたそう。そして、これからご自宅でオープン予定のサロン名は「ホリナディ・ケア」というお名前💕

この名前の由来は、「ホリスティック🌿」と気の通り道を意味する「ナディ」を合わせた造語だそうですが、チャットGPTとのコラボレーションで、サロンのロゴなどもAI作成されとのことです。これからが本当に楽しみですね🍀✨

✨O.Hさまがご購入のシンギングボウルはこちら🥣

新・鍛造スペシャルシンギングボウル 極小💫

4月最初の上級講座にご参加くださったNaokoさま。ヨガインストラクターをなさっていて、シンギングボウルをヨガにも取り入れたいという思いがあり、今回の上級講座後、シンギングボウル認定プレイヤーとしてデビューされるにあたり、演奏用のシンギングボウルをアマナマナでお求めになることに👍🥣✨

今回直子さまがお選びになったのは、講座の時から絞り込んでいた、チベット・シンギングボウル 渋金 極小サイズ新・鍛造スペシャルシンギングボウル 特大サイズ💖あとは、クラスで演奏するにあたり、リング(大)も必要とのことで、合わせてお求めになることに🥣🥣✨

Naokoさまのこれからの目標は、ヨガクラスで演奏し、単なる癒しだけではなく、シンギングボウルの倍音によって、人の気持ちも前向きになれるんだということを感じ、体験していただくこと。そんなステキ演奏をどんどん広げてくださいね💕応援しています😍👍✨

✨マジンガーヒデさまがご購入のシンギングボウルはこちら

チベット・シンギングボウル 極小💫

新・鍛造スペシャルシンギングボウル🥣

シンギングボウル・リング大サイズ

岡山でアーユルヴェーダサロンを経営なさっているMegumiさま。今回、サロンでシンギングボウルを導入されるにあたって、上級講座をご受講になり、認定プレイヤーとしてデビューとともにシンギングボウルもアマナマナでご購入されることに💕

「とにかく講座は楽しかった。シンギングボウルは楽しいだけじゃなく、奥も深いので、その世界をお客さまにも倍音や美しい音色を通してすすめていきたい。」と熱くおっしゃる愛さま💖

今回Megumiさまがお選びになったのは、新・鍛造スペシャルシンギングボウル 小サイズを2点、美しいマンダラ彫シンギングボウル黒 小サイズ、そして、サロンで販売していた最後の特別柄、真言Humが美しく刻まれたシンギングボウル・アーティストによる特別柄シンギングボウルの4つ👍🥣🥣🥣🥣✨

きっと美しい倍音世界で岡山を癒し、シンギングボウル発信者となってくれることでしょう💕ご活躍が本当に楽しみです🍀✨

✨Megumiさまがご購入のシンギングボウルはこちら

新・鍛造スペシャル・シンギングボウル小サイズ🥣

マンダラ彫シンギングボウル💫

「マインドフルネスや瞑想会のために、ティンシャとシンギングボウルをお迎えしたい」と、アマナマナをお選びくださったR.Oさま。当日は、3月なのに朝から霰(あられ)や雪がちらつく日でしたが、悪天候にもかかわらず、ご来店くださいました💕

ご縁があれば、ティンシャとシンギングボウルの両方お迎えしたいということで、早速ティンシャからお試しいただきました👍✨ティンシャは、様々な種類、数をとにかくすべて鳴らしていただいたところ、やはりプレミアム・ティンシャLサイズの音の響き、余韻に心奪われたご様子😍

シンギングボウルは、瞑想会やマインドフルネスで使っていきたいとのことで持ち運びも考え、小ぶりなサイズを中心にセレクト。「少し音に明るさがありつつ、奏でやすいもの」とのご希望をかなえるべく、店頭には出していませんでしたが、たまたま入荷直後だったこともあり、厚みのある高音の新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの小サイズをご提案👍🥣✨

途端に、そのシンギングボウルにR.Oさまの表情に「はっ💡✨」とご反応があり、「音が神秘的。このシンギングボウルと仲良くなりたい‼」と即決定💖凛とした印象のR.Oさま。シンギングボウルは初めてということでしたが、とても上手に奏でられていました。

ご自身のために、そして瞑想会等でも今回お選びになったティンシャとシンギングボウルの音の癒しが活躍してくれそうですね‼ご活動を楽しみにしております🍀✨

✨R.Oさまがご購入のシンギングボウル・ティンシャはこちら

新・鍛造スペシャル・シンギングボウル小サイズ🥣

プレミアム・ティンシャLサイズ💫