お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方

お香で浄化できること、知っていますか?

全てのお香が浄化ができるというわけではないですが、最強に浄化できる方がいいですよね。

では、どんなお香が浄化に最強の効果があるといわれるのでしょうか。

浄化に効果があるといわれるお香の選び方

お香は古くから浄化に効果

お香は、日常的に場を清めることや、邪を祓(はら)うために浄化のために使用したりと古くから重用されてきました。

そのほかに、仏教の儀式や法要、瞑想の時に、お香は欠かせないものとして、古くから歴史を刻んできました。

日本は昔から、お仏壇のあるお宅が多かったので、お線香の香りが懐かしく思う方もいっらしゃいると思いますが、あのお線香も1つは心身のやすらぎのためにもあると言われています。

しかしながら、お線香は仏事に使うことが多く、普段使えるお香としては向いていないようです。

では、どのようなお香が浄化に効果があるといわれているのでしょうか。

浄化に効果のあるお香は、使用原材料が厳選されたものを

見た目だけでは分かりませんが、一般的にお香は、きれいで香りの印象を強くするため、化学合成物質を使用していることがあります。

お香は安全性検査の義務がないため、パッケージに記載がされている原材料以外に身体によくない成分が含まれている可能性も。

お香を使って浄化しても、身体によくない成分があるのは困りますね。せっかく浄化のためにお香を使うなら、使用素材が厳選されたものを選びましょう。

浄化に効果があるおすすめのお香は

チベット伝統医(アムチ)の指示に基づき、チベット僧が採集したヒマラヤの貴重な天然ハーブや鉱物を使用しているチベット香 The Blessing Incenseがおすすめ。

お香の材料として使用される香料、着色料、増粘剤、固形剤などの化学合成物質や添加物は一切使用せず、身体に悪い影響を与える可能性のある材料はすべて排除して製造されています。

チベット高僧が真言(マントラ)を10万回唱えて調製された真言丸*1が加えられている、まさに魂がこもったお香は、その優れた浄化力で、癒しを仕事にしている方にも高く評価されています。

アマナマナのチベット香 The Blessing Incenseは場の浄化だけではなく、シンギングボウル、ティンシャ、クリスタルなどを浄化するお香としても非常に適しています。

ぜひ身体にも負担が少なく、浄化の効果が期待できるお香を選んでくださいね。

*1 チベット高僧が調製した祈りを込めた丸いハーブ玉。チベットではさまざまな伝統的な健康法の中でも、もっとも人の心と体にパワーを与えると言われています。

 

アマナマナのおすすめ

アマナマナのチベット香  The Blessing Incense

自分の目的、シーンにあった浄化のお香選びもっと詳しく

ティンシャで癒しと浄化

アマナマナのティンシャをもっと詳しく

 

 

シンギングボウル専門店のチベット・シンギングボウル

アマナマナのシンギングボウルをもっと詳しく

◆おすすめの記事◆

ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪

プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り