屋外でもしっかり音を奏でるプレミアム・ティンシャLサイズをチョイス🌟
小麦色に焼けた健康的で爽やかな存在感のY.Oさま。
再び、ヨガ教室をはじめたい!
と、ティンシャをお求めにご来店くださいました💕
以前にダイビングのインストラクターをされていたこともあるY.Oさま。
少し前に、突然思い立って始めたサーフィンでご縁がつながり、
お客さまとして訪れていたサーフショップでスタッフをされることに🏄🌊
ショップスタッフのお仕事を始めてからは、御宿にお引越しをされることになり、
そろそろ、シーズンもピークを越え、サーフィンの賑わいが少し落ち着いてきたところで、
以前、ヨガも教えておられたこともあり、ヨガ教室を再開しようと思われているとのこと💖
ビーチヨガなどもやってみたいと意欲満々のY.Oさま😍
屋外でもしっかり音を奏でるプレミアム・ティンシャLサイズのチョイスは大正解でした👍✨
ご活動、応援しています💕
✨Y.Oさまがご購入のティンシャはこちら
プレミアム・ティンシャL
育児休暇中にヨガ講師の資格を取得されたY.Tさま。
ヨガをされる時に使用されるティンシャをお求めにアマナマナにご来店くださいました💕
数あるティンシャを絞りこみながら、可憐な感じ、透き通った感じ、身体の奥に響く感じ等々、
言葉で表現されながら、「どれも良い」と迷われつつ、
さらに、しっとり落ち着いた音と動きのある元気な感じの2つが候補に👍
最後には、スタッフがティンシャを鳴らし、ブラインドでお選びいただいたところ、
「華やかさも感じられた」という元気な響きを奏でる
ベーシック・ティンシャの八吉祥文様柄に決定されました。
スタッフもY.Kさまの印象にピッタリのように思います👍✨
現在は週末、ママ仲間とヨガをされているとのこと。
「忙しいママこそ、自分のための時間を1時間でも確保して、自分を癒す必要があると思う」
とおっしゃるY.Kさま💖
そんな仲間に、より心地よい音に聞こえるようにと音の強弱を確かめたり、
印象を変えるにはどう鳴らしたら良いだろうなど、大変ていねいに、
そして、工夫しながらティンシャを扱い、疲れているママ達に有意義な癒しとなるように、
ベストなティンシャ選びを真剣に思案していらっしゃる様子がとても印象的でした🍀✨
ステキなヨガタイムとなりますように💖
✨Y.Kさまがご購入のティンシャはこちら
ベーシック・ティンシャの八吉祥文様柄
ヨガのクラスで使用するティンシャをお求めにご来店くださった千陽さま✨
元々ヨガインストラクターとして活動されていらっしゃいましたが、
癒しの音道具をお持ちでなかったということで、都内在住のご友人とご来店されました💕
千陽さまは、とてもピュアな印象の方。
お名前に太陽の「陽」がついていらっしゃるのが
ぴったりだなと感じスタッフです🌞
そして、千陽さまが選ばれているのを
温かいまなざしで見守られているお連れ様との距離感も、
拝見していてとても心地よかったです😍✨
最終的には、お選びになった6つのティンシャの中から
ブラインドで音を聴いていただき決定したのが、
千陽さまにとって、大変心地よい感じがしたそうです💖
謙遜しておられましたが、千陽さまのヨガのクラスは、
千陽さまの純粋さに癒される方も多いのではないかなと思いました。
ありがとうございました🍀✨
✨千陽さまがご購入のティンシャはこちら
ヨガのクラスで使用される癒しのお道具をお求めに、
鳥取からご来店くださったKumiyoさま💕
北海道でお知り合いになったヨガつながりのご友人(都内在住)をお連れさまに
お二人でご来店いただきました😊
最初、ティンシャかシンギングボウルか、迷っていらしたので、
まずはスタッフからご案内をしましたが、
その際、シンギングボウルの説明でお好みのツボがいくつかあったご様子。
思わず笑みがこぼれていらっしゃる様子が、とってもかわいらしかったKumiyoさまです😍
その後、今回はシンギングボウルということになり、
新・鍛造シンギングボウル 小サイズに決定👍🥣✨
お決めいただいたものは、スティックの滑りがスムーズで、
後半にかけてどんどん良く鳴るようになって、
他の候補たちとは、Kumiyoさんにとっては一線を画す存在だったとのこと💖
書籍「シンギングボウル入門」も学びのためにご購入になりましたが、
Kumiyoさんは、じっくり時間をかけて音を味わうように感じておられ、
最終的にはご自身のゆるぎない直感に従い、
迷いのない選択をされる様子が、スタッフにはとても印象的でした。
ありがとうございました🍀✨
✨Kumiyoさまがご購入のシンギングボウルはこちら
新・鍛造シンギングボウル 小サイズ
息子さんが使われていたティンシャが大変よい音色で
ご興味を持たれて親子で来店してくださったK.Hさま💕
選んでいる途中に、「分からなくなりそうになった」とおっしゃっていましたが、
10分ほどの驚くほど短い時間で、まったく迷いなく、
音を試しながら直感的にお選びになりました。
K.Hさまの目にかなったのは、
今回は、息子さんの帰省のタイミングで、
お父様への”父の日&お誕生日を兼ねたプレゼント”とのこと🎁✨
K.Hさま、息子さん共に、大変軽やかなエネルギーの方で、
ご一緒している時間があっという間でした😊
ちなみに、息子さんは2年ほど前にアマナマナでティンシャを購入され
(当時は瞑想をしていたからとか)、現在は、毎朝、出社前にモード切り替え等に
ご愛用いただいているとのこと💖
お父さまのK.Hさまは、引き寄せなど、
ご自身のお好きなテーマやお趣味の話のブログ発信を3年以上されているそうで、
そちらでも、癒しの音として、アマナマナのティンシャの音色も
流してくださる事になりました👍✨
ありがとうございます😍
(息子さん顔出しNGで仲良しショットが撮れず残念でした~)
✨K.Hさまがご購入のティンシャはこちら