ヨガのレッスンでご使用になるシンギングボウルとティンシャをお求めにご来店いただきました💖
ヨガのレッスンでご使用になるシンギングボウルと
ティンシャをお求めにご来店いただいた
ヨガインストラクターの雅貴さま💕
まず、ティンシャは、ヨガのレッスンで
シャヴァーサナから目覚める時に使うことをイメージして、
「高音でありながらやさしい音」を奏でるティンシャをセレクト👍✨
シンギングボウルは、既にチベットシンギングボウル黒の3点セットを
ネットで購入されているということで、
その音(音源)と聴き比べながら、新しい倍音をお選びに😉✨
特に夜のリラックスを目的としたクラスを担当されことになり、
陰ヨガでも使える倍音のやわらかさや癒しの響きをポイントに絞り込まれました👍🥣✨
雅貴さまの生徒さまのことを真摯に考えて音選びができる方はとっても貴重💖
最終的には新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの小中サイズから、
心地よい倍音を醸し出すものを、
さらに、プレミアム・ティンシャのMサイズから理想の響きを決定されました😍
今後、ボディケアやボディ・セラピストの勉強も始める雅貴さま✨
ティンシャやシンギングボウルが活躍する機会が増えそうですね💕
ご活躍を楽しみにしています🍀✨
✨雅貴さまがご購入のアイテムはこちら
看護師として緩和病棟でお仕事をされているmisaさま。
病棟のドクターが、患者さまやスタッフに
シンギングボウルを使っていらっしゃるそうで、
ご自分の生活にも取り入れたいと、
ご両親と3人でご来店いただきました💕
ご家族3人で色々お試しいただき、
倍音の感想も共有されながらのワイワイと楽しいシンギングボウル・タイム😊
どのシンギングボウルの倍音もmisaさまには魅力的だったご様子😍
どのサイズにするかも「優柔不断なんです~」と迷われていましたが、
小サイズと小中サイズに絞られてからは、伝わってくる振動が心地よく、
倍音もmisaさまのお好みのチベット・シンギングボウル渋金 小中サイズに即決👍🥣✨
ご両親は、お香を焚く習慣がおありとのことで、
4種の香りをお試しいただき、皆さん満場一致で「浄化」のお香に決定💖
お母さまは白いお花がお好きということで、
アマナマナのロータス・ポストカードから、
スノーホワイトもお買い上げいただきました✨
職場の病棟では、シンギングボウルの倍音にリラックスしたり、
涙が出そうになったこともあるというmisaさま。
スタッフもご家族の愛に溢れた時間をご一緒させていただきました😍
アマナマナのシンギングボウルを存分にお楽しみくださいね🍀✨
✨misaさまがご購入のアイテムはこちら
国際シンギングボウル協会(ISBA)の認定プレイヤーのKatsukiさま。
これからのシンギングボウル演奏会でお使いになる
シンギングボウルの大サイズか特大サイズのどちらかで迷っていらしたとのことで、
神戸からご来店くださいました💕
気になっていたという
新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの大サイズの倍音を直にお聴きになり、
「まさにこれが探していた音!」と直観で即決👍🥣✨
その後、小サイズもいくつかお試しになり、
直感を逃さないKatsukiさまは、
いずれも選ぶべきシンギングボウルを即決できる感覚の鋭さ😲
スタッフも圧倒されました✨
今回は演奏会を想定されてのシンギングボウル選びということもあり、
スティックも大サイズと中サイズの2種類、
そしてマレットで倍音の出方を確かめておられたKatsukiさま。
演奏のビジョンも明確にお持ちだったことも即決につながったようで💖
Katsukiさんの普段のご活動は、女神のパワーを拡げていく瞑想。
その日々の積み重ねで、女性性と男性性のバランスがとれてきているとのこと。
確かに、おっしゃる通りの印象で、とっても素敵でした😍
*1月に来日されたペルーの霊視者ソララさんの京都でのイベントでBGM的に演奏されました(1/18京都のみ)
詳細:https://the-awakening-of-the-white-dragon-in-asia.com/ja/
✨Katsukiさまがご購入のアイテムはこちら
マインドフルネスの講師資格を取得され、
これからオンラインでクラスを担当されることになったChiharuさま。
そのセッションでご使用になる
シンギングボウルをお求めにご来店くださいました💕
シンギングボウルは初めてとのことで、
まず鳴らし方から始めましたが、次第にお上手になり、
最後は小中サイズのチベット・シンギングボウル数点に絞り込むことができました😉✨
最後、鳴らすごとに表情を変える倍音に迷われていましたが、
「オンラインでは、ご自分の声に一番近い倍音を奏でるシンギングボウルが、
マイクが音を拾いやすく、参加者に倍音の良さも伝わりやすい」という
スタッフからのアドバイスで、
Chiharuさまのしっとり落ち着いたお声に近い倍音を奏でる
お気に入りに決定👍🥣✨
今回、アマナマナを選んでくださったのは、
マインドフルネスの資格を取得された際に、
同期の方がアマナマナのシンギングボウル講座に参加され、
その良き評判を聞いてとのこと💖
ご自分の講座をどのように進行させるかなど、
実際のセッションをイメージされながら
お選びになっていたChiharuさま🌟
自分の疑問をクリアにされながら
決定されていく様子が印象的でした。
マインドフルネスでのご活躍、応援しています🍀✨
✨Chiharuさまがご購入のアイテムはこちら
ヨガインストラクターの資格を取得され、
これから活動開始されるにあたって、
ティンシャとシンギングボウルをお選びに、
ヨガスクールの4人の同期グループでご来店くださった
み さまとまさえさま💕
スクールの先生からアマナマナをご紹介いただいたとのこと。
ありがとうございます💖
み さまは、超がつくほど元気、
まさえさまはしっとり落ち着つきを放っておられ、
とても対照的なご様子のお二人✨
ティンシャかシンギングボウルで迷っておられましたが、
どちらも試していただき、
今後レッスンを始める際に使うイメージをしてお選びいただいたところ、
「ピン!」と来た音が決まりました😍
まさえさまはシンギングボウルもお上手でしたが、
ティンシャで浄化をしたいというお気持ちと、
今年の干支が辰年のため、
今回はドラゴン柄のベーシック・ティンシャが良さそうと
いくつかお試しになった中からご決定👍✨
み さまは新・鍛造スペシャル・シンギングボウルで、
ご自身のイメージにぴったり寄り添ってくれる倍音を発見👍🥣✨
鳴らしやすくて倍音が安定して鳴ってくれると喜んでおられました😍
その日はスクールで108回の太陽礼拝を終えてきてのご来店とのこと😍
スタッフもインドで卒業の日に108回の太陽礼拝をしたことを思い出しました✨
新しい門出に同期4人でご来店いただけるなんてステキです。
ありがとうございました💕