瞑想に入る時に拡がる感覚と共に、深いところへ誘導してくれるような響きをセレクト🌟
大学院時代にマインドフルネスを専攻され、
ゼミで、ティンシャを使って呼吸法も実践されたことがあるというすももさま。
実は10年ほど前にも、おさまからティンシャを教えてもらい、
ティンシャを手にとられたことがあって以来のご来店です💕
今回は、すももさまが以前、
ティンシャが欲しいと話していたことをお父さまが思い出し、
再度、親子でご来店されました。
以前は数個だったティンシャですが、
今では数十個並ぶなかから、
一つひとつじっくりと聴き分けていただきました😉✨
「どの音もよいけれど、自分により合った音選びをしたい」と、
瞑想に入る時に拡がる感覚と共に、
深いところへ誘導してくれるような響きをセレクト。
すももさまの目には、ベーシック・ティンシャから八吉祥文様が叶いました👍✨
今回は、お父さまからのプレゼントとのことでしたが、
途中、お耳休めにシンギングボウルもお試しいただいたところ、
すももさまが初めてとは思えないほど上手に奏でられ、
「これも買う?」とご提案💖
すももさまも遠慮しながらも、お父さまからのやさしい語りかけに、うれしそうに
新・鍛造スペシャル・シンギングボウルから小中サイズのご購入も決定👍🥣✨
親子のお決めになる様子が、
スタッフには本当にほほえましいひとときでした😍
すももさまは、お仕事で子ども達の心のケアに携わっているそうですが、
「いつか音を使うことができたら」と楽しそうに話されていました💕
今回のティンシャとシンギングボウルが末永くお役に立てますように🍀✨
✨すももさまがご購入のアイテムはこちら
ご自分で絵をお描きになり、
昨年11月からその絵画の販売も始められた高橋晶子さま。
本格始動にあたり、ティンシャの音を取り入れることで、
場を浄化し、絵画へのインスピレーションも湧くかもしれないと、
アマナマナにご来店いただきました💕
もともと音がお好きだという晶子さま。
ご自身の感覚をフル稼働✨
直観的に4つの候補に絞り、
スタッフが鳴らすことで絞り込むブラインド試奏でも、
どの音がどのデザインのものかを明確に言い分けられる、
スバらしい音感覚をお持ちでした😍
最終的には、合わせたときの音もやわらかく、
やさしい音色のベーシック・ティンシャから真言ロータス柄に👍✨
晶子さまは元々は看護師をされており、
大変な環境の中で、絵を描くことが晶子さまにとって
心の癒しだったそう🎨🖌
10年ほど前から風景写真を撮って、
それを色鉛筆で描くことを趣味にしていらっしゃいましたが、
今後はその趣味をお仕事にされることを
決意されたタイミングでのティンシャのご購入でした💖
控えめな印象をお持ちですが、
スタッフは、とてもパワフルな陽の氣を感じました。
新しいお仕事でさらにご活躍されますように🍀✨
✨晶子さまがご購入のティンシャはこちら
ヨガ・インストラクターのShimaさま。
お連れさまのご主人の予約で、
ヨガのレッスンに使用されるティンシャをお求めに、
仲良くお二人で来店されました💕
お知り合いのヨガの先生が、
アマナマナのドラゴン柄のティンシャをお持ちで、
「音もスバらしくて、柄もカッコよくて」と
当初ドラゴン柄をご購入予定でしたが🐲✨
Shimaさまにはベーシック・ティンシャの真言ロータス特別柄も
大変お好みの音だったご様子😉
そして、聴いた音、響きから感じる自分の感覚を大切に、
鳴らすとイメージが大きく拡がっていくような響きを奏でる
真言ロータス特別柄に決定しました👍✨
これまで、ヨガのレッスンでは、
シャバアーサナ明けはShimaさまのお声がけだったそう。
皆さんが安心して目覚められそうなやさしい、
とても柔らかく落ち着いた感じのお声でしたが、
今後はティンシャも導入くださるそうです😊
今回のティンシャ初購入は、ご主人からのクリスマス・プレゼント🎄🎁😍✨
とてもうれしそうにされているShimaさまでした💖
ご主人さまもアマナマナからほど近い職場にいらっしゃるとのことで、
「ティンシャの音は中に入ってくる感じ。自分のも買おうかな」と
お二人で楽しそうにされており、
スタッフも楽しいお時間ご一緒させていただきました✨
ありがとうございました💕
✨Shimaさまがご購入のアイテムはこちら
現在、Reikoさまが通われている瞑想スタジオが、
チベット仏教の考えをベースにされているとのことで、
チベットつながりでアマナマナにご来店くださったReikoさま💕
瞑想を学びながら、
これから瞑想指導者として活動していく上で
必要なティンシャからお選びになることになりました😊
最後、プレミアム・ティンシャMサイズと
ベーシック・ティンシャから
真言ロータス特別柄のどちらかで迷っておられましたが、
ご自分の瞑想ワークショップをイメージいただき、
きらめきと上昇していくような音色を放つ、
プレミアム・ティンシャMサイズをお選びになりました
(シンギングボウルはまた次のご縁にとのこと)。
実は、アマナマナのことは3年ほど前からご存じだったそうですが、
「今がタイミング!」と思ってご来店されたReikoさま😍
瞑想を数年来、学ばれていて、
そのスタジオ(True Nature Meditation)のお話も
スタッフにお話しくださいました💕
瞑想の奥深さを実感されていて、
それを伝えていく側として
真摯に取り組まれている印象のReikoさま👍✨
これからも瞑想を深められますように。
シンギングボウルもまたいつか見にいらしてください。
応援しています🍀✨
✨Reikoさまがご購入のアイテムはこちら
今回はアマナマナでシンギングボウル・ヒーリング初級講座を受講されて、
シンギングボウルやティンシャをご購入になった皆さまをご紹介しています💕
林さま(画像右)とMさまはご友人同士。
Aさまは現在マインドフルネス講師の資格取得中(左から2人目)。
お三人とも講座で手にした時に、ピン!ときたシンギングボウルをキープされ、
さらに講座終了後、サロンの店頭のシンギングボウルとも聞き比べをした上で、
お気に入りを決定👍🥣✨
MさまもAさまも、たまたまですが
そして、Aさまはお仕事用にベーシック・ティンシャから
真言ロータス特別柄を一つお選びになりました💖
講座で使用するシンギングボウルは、8名満席の場合は50個以上😲
おそらく、ここまでたくさんのシンギングボウルを
実際に試してお気に入りを決められる場所は、
それほど多くないと思います😉✨
MさまもAさまも、音の伸びや、奏でる時に引っかかりのない
奏でやすいものを中心にお選びになりました。
そして、その日は、シンギングボウル講座を通じて、
「自分の内側がよろこぶ感覚」「新たな自分を発見」
などの感想をいただきました😍
アマナマナでは、参加者の皆さまに心底ご満足いただくため、
できるだけ少人数で、コミュニケーションを十分とっていただけるように
講座運営にエネルギーを注いでいます💕
ぜひ、日程があれば参加してくださいね✨