エステサロンで使用するティンシャをお求めにご来店💫

 
千葉県旭市のエステサロンオーナーでいらっしゃるAesthetic Besさま。ご自身のエステサロンで
使用するティンシャをお探しに、アマナマナにご来店くださいました💕
 
まず、事前にアマナマナのウェブサイトでティンシャの音を確かめるなど予習も十分にされてのご来店😍 『プレミアム・ティンシャLが良いかな~』と思われていましたが、せっかくご来店いただいたので、アマナマナのティンシャをいろいろ鳴らして試していただくことになりました💖
「美しい音色のものが沢山あって迷っちゃう…😊」と楽しそうに選んでおられましたが、ひとつ、ご自身の身体が飛び切り反応する響きのティンシャがあったようで、「コレだ!」となったのが、やはり気になっていたプレミアム・ティンシャLでした👍✨
 
「同じティンシャでも、身体が反応したティンシャがあったということは、きっとAesthetic Besさまとこのティンシャの波動が合っているんですね」とスタッフと大いに納得😍
 
このティンシャは、Aesthetic Besさまのサロンでの音感セラピーに加わるとのこと。メニューにアマナマナのティンシャがお役に立てるのがとてもウレシイです💕千葉南端方面ののんびりした雰囲気の中のサロンとのことで、想像するだけで癒されます🌿お話も楽しかったAestheticBesさま。楽しいひとときとステキなご縁をありがとうございました🍀✨
 

✨Aesthetic Besさまがご購入のアイテムはこちら

プレミアム・ティンシャLサイズ💫

古典インドヨガ講師のRyosukeさま。今年から新たにヨガクラスが増え、そろそろマイティンシャを持とうと、アマナマナの実店舗にご来店くださいました💕

まずは、気になったものを柄や種類にとらわれず、一つひとつ鳴らして吟味されていきます。ヨガのお師匠さまのティンシャの印象も受け継ぎながら、Ryosukeさまご自身のセンスで絞り込んでいきます👍✨

いくつかピンと来たものから、最後にこれだ✨となったのは、心地の良い揺らぎ、長い余韻が美しいプレミアム・ティンシャのLサイズ。実はティンシャのご案内時に、スタッフが最初に手に取ったティンシャでもありました💖

「最初に聞いた音だからかなぁ(笑)」とおっしゃっていましたが、スタッフも、お客さまに応じて、ご案内するティンシャをお選びしているので、Ryosukeさまと通じ合った気分になり、とてもうれしく思いました😍

その後、Ryosukeさまとスタッフは、ヨガや倍音談議で盛り上がることしばし。今回の来店も、ずっと忙しくされていたのに、当日、ふっと予定が合って予約をお取りになりました。すべてはタイミングですね👍✨

Ryosukeさまのヨガの魅力を真摯に伝えていこうとされている姿がとてもまぶしく、美しかったです😍シンギングボウルにもご興味があるとのこと、またのご来店をお待ちしておりますね🍀✨

✨Ryosukeさまがご購入のアイテムはこちら

プレミアム・ティンシャLサイズ💫

アロマセラピストでいらっしゃるLisaさま。今回は施術に取り入れるためにティンシャをお求め
にアマナマナにご来店くださいました💕

どんなティンシャをお選びになるとよさそうかを絞り込む前にお話しして、Lisaさまのサロンの空間、そして、施術のどのシーンで使うかなどをイメージしながら選んでいただきました👍✨

最後、ベーシック・ティンシャからドラゴン柄と真言ロータス特別柄のとてもよく似た音域のティンシャで迷っておられましたが、いっそう音に明るさがあり、音の伸びがより長い真言ロータス特別柄に決まりました😍

以前勤めておられたラグジュアリー・ホテルで使用されていたティンシャに、アマナマナのロゴが入っていたことがきっかけにアマナマナとご縁をいただきましたが、現在はご自身のオールハンドのリラクゼーション・セラピーにお使いいただく予定とのこと👍✨

Lisaさんが放つ柔らかい雰囲気に、すっかり癒されたスタッフ😊日頃から人を癒すお仕事をされていて、お客様により寛いでいただきたい、そんなLisaさまの気持ちがティンシャ選びでもしっかり伝わってきました💕応援しております🍀✨

✨Lisaさまがご購入のアイテムはこちら

真言ロータス特別柄ティンシャ💫

OM YOGA をベースにしたヴィンヤサヨガとマインドフルネス瞑想を中心にレッスンをされているC.Hさま。ヨガでお使いになるティンシャをお求めに、アマナマナにご来店くださいました💕

ふんわり、かわいらしい印象のC.Hさま😍店頭のティンシャからお好きなティンシャをピックアップくださいましたが、絞り込みもしっかりされて、最後はお気に入りの2点からじっくり響きと音に集中👍✨

1点目のベーシック・ティンシャのドラゴン柄は、まっすぐに伸びる清らかな印象、もう一つのプレミアム・ティンシャMサイズは、音が伸びていく際に、ほんのわずか揺れる高音の印象でした💖

今回、ご予約の時間いっぱいまでじっくり試されて、最後にご決定されたのは、ベーシック・ティンシャのドラゴン柄🐲ご来店の前は、「絶対にドラゴン柄はない‼」と思っていたC.Hさまですが、実際の音と響きで、ドラゴン柄というご縁となりました🐉

音や響きを実際にお試しいただけて良かったです💕そして、スタッフもC.Hさまが、じっくりご検討いただいて、お気に入りの音が見つかったこと、とてもうれしかったです。ありがとうございました🍀✨

✨C.Hさまがご購入のアイテムはこちら

ドラゴン・龍ティンシャ💫

以前から音の世界が大好きで、実際に、音に関わる活動もされていらっしゃるという Jyojiさま。今回は、ティンシャをお求めにアマナマナへご来店くださいました💕

実は、ご自身の干支は辰年🐲そんなご縁で「ドラゴン柄が気になる!」というところからサロン内でのティンシャ選びが始まりました👍✨ゆっくり、じっくり、的確にお選びになるところに、音とのご縁が深いことを感じさせてくださる丈二さま😍

そして、ご自身のイメージされている音、お好きな響きが分かっていらっしゃる様で、数ある中から、あっという間にベーシック・ティンシャの中から、真言ロータス特別柄に決まりました💖

ハンドパンなどもお好きでらっしゃるJyojiさま、サロンではシンギングボウルにも興味を持たれていらっしゃっいました。またお会いできることを楽しみにしています🍀✨

✨Jyojiさまがご購入のアイテムはこちら

ドラゴン・龍ティンシャ💫