埼玉県の松山市よりシンギングボウルレッスンとシンギングボウルをお求めにご来店⭐️

今後、癒しのお仕事もしていきたいとのことで、シンギングボウルのプライベートレッスンを受講されたK.Tさま💕

 

レッスンでお使いになったマンダラ彫シンギングボウルの黒色・中サイズと新・鍛造スペシャルシンギングボウルの小サイズがお気に召したとのことで、この2つの倍音に合わせて、シンギングボウル選びを進めていきます👍🥣✨

 

ちょうどレッスン終了後での流れということもあり、講師のアドバイスも加えながら、大きめの新・鍛造スペシャルシンギングボウルの大サイズをお気に入りの2つにバランスよく組み合わせて、オリジナル・セットが完成😍

 

さらに、ティンシャも講師と絞り込み、プレミアム・ティンシャLサイズを加えたK.Tさまだけのスペシャルセットが出来上がりました✨本当に美しい音バランスでうっとりの組み合わせでした💖

 

埼玉県の松山市にお住いのK.Tさま。本業のお仕事が忙しい合間を縫ってのプライベートレッスンのご受講は、当日、朝から2時間かけていらしてくださったとのこと。受講後は、来店予約もお取りいただき、十分に納得できるシンギングボウル選びとなりました。

 

ご都合がついたら、シンギングボウル中級講座もぜひ、とのことで、頼もしいシンギングボウル使いが増えそうな予感✨K.Tさまにお会いできますことを心より楽しみにしております🍀✨

✨K.Tさまがご購入のアイテムはこちら

新・鍛造スペシャルシンギングボウル🥣

マンダラ彫シンギングボウル💫

プレミアム・ティンシャLサイズ💫

ヨガ・インストラクター仲間でいらっしゃるT.Yさまと、赤須亮子さま。

 

それぞれ群馬県、そして福島県から、

 

「ヨガのレッスンにシンギングボウルを取り入れよう!」と意気投合されての

 

アマナマナご来店となりました💕

 

以前、YouTubeでシンギングボウルの倍音を初めて聞いた時、

 

頭にその音が響いてきた感覚が衝撃的だったとのことで、

 

その後、ご自身の瞑想の時にもシンギングボウルを聴いていると、

 

深く入りやすいとお感じになり、シンギングボウルに興味を持たれたそう😍

 

それぞれシンギングボウルの倍音をじっくり確かめていらっしゃいましたが、

 

直観的にお選びになるスタイルはお二人共通👍✨

 

そんなところがお二人の仲のよさなのかな?とスタッフもついニッコリ😊

 

T.Yさまは、チベット・シンギングボウルと迷われていましたが、

 

マンダラ彫シンギングボウル黒色の小中サイズに決定👍🥣✨

 

赤須さまは、マンダラ彫シンギングボウル渋金の小中サイズと迷われていましたが、

 

新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの中サイズに決定👍🥣✨

 

お二人とも、最終的には直観で「この子だ!という気がする💖」と決められました😍

 

お二人でコラボ・ヨガは、まだトライされたことがないとのことですが、

 

今回のシンギングボウルの倍音の相性はばっちり👍✨

 

ぜひお二人でシンギングボウルとヨガのコラボをしていただけたら・・・と

 

妄想したスタッフです。

 

ご活躍、楽しみにしております🍀✨

 

✨Ryokoさまがご購入のアイテムはこちら

新・鍛造スペシャルシンギングボウル中サイズ🥣

✨T.Yさまがご購入のシンギングボウルはこちら

マンダラ彫シンギングボウル💫

 

東京のベイサイド、有明にある温泉施設で、「熱波師」として

 

お仕事をされている松田海希さま。

 

昨年のハンズ新宿店でのポップアップで、

 

シンギングボウルを初めて手にして倍音を聴き、

 

『サウナで取り入れたい✨』と言う思いが、これまでずっとぬぐい切れず、

 

ついにご来店を果されました💕

 

比較的広さもあるところで鳴らされるとお聞きして、

 

スタッフから中サイズをおすすめさせていただき、

 

そこから候補を選んでいきます。また、初めてとのことで、

 

鳴らし方もカンタンにレクチャー👍🥣✨

 

そのときは、「新・鍛造が良いかも…」とのことでしたが、

 

最初の音で『ピン!』ときた運命の倍音は、

 

チベット・シンギングボウル渋金の中サイズ😍

 

低音で響いてくる倍音は「心に響く音」とおっしゃる海希さまです💖

 

その後、ピン!ときたシンギングボウルを基準に

 

他も聴き比べていきましたが、

 

やはりピン!ときたチベット・シンギングボウル渋金の中サイズに決定しました👍🥣✨

 

お連れさまにも鳴らしていただきましたが、

 

やや硬い音が出がちだった海希さまは、

 

「これから、いっぱい練習します✨」と宣言。

 

最初の印象の通り、とても実直な方で、

 

これからが楽しみだなと思ったスタッフです。応援しています💕

 

✨kaikiさまがご購入のシンギングボウルはこちら

チベット・シンギングボウル中サイズ🥣

 

石川県金沢市で、ゲストハウス「ポンギー」を経営されているPongyさま。

 

アマナマナのシンギングボウルを含め、

 

すでに5つのシンギングボウルをお持ちでしたが、

 

「あと2~3点増やしたい」というリクエストをいただき、

 

金沢と東京を結んで、オンライン・コンシェルジュで対応させていただきました💕

 

まずPongyさまから、お持ちのシンギングボウルの音源を前もって送っていただき、

 

アマナマナがご予算に合わせていくつかセレクト。

 

オンライン来店当日は、横川さまのシンギングボウルの倍音の流れや、

 

音の重なりかたなどをその場でお互いに確認。

 

相性の良さそうなもの、そして、音の伸びのよいものに絞り込み、

 

Pongyさまもご満足の新たな3つのシンギングボウルが決まりました👍🥣🥣🥣✨

 

今回横川さまがお選びになったのは、

 

マンダラ彫りシンギングボウル渋金・大サイズ、

 

チベット・シンギングボウル渋金 小中サイズ

 

そして、新・鍛造スペシャルシンギングボウル 極小サイズに、

 

シンギングボウル・リングもお求めになり、

 

予算的にもマッチした、最強のシンギングボウル・セットになったと

 

スタッフも自負しております✨

 

オンライン・コンシェルジュでは、

 

ゲストハウス代表と女将さんのお二人にご参加いただきましたが、

 

お二人の相性抜群😍

 

現在、ゲストハウスでシンギングボウルを使ったイベント等もされているとのことで、

 

シンギングボウルの倍音に加えて、

 

お二人のホスピタリティ溢れる笑顔に心から癒されそうです🥣✨

 

金沢訪問時は、ぜひゲストハウスPongyiさんにお世話になって、

 

ミャンマーコーヒーを飲みながら、

 

シンギングボウルの美しい音色をあらためて拝聴したいと思ったスタッフです😊

 

Pongyさま、ありがとうございました💖✨

 

✨Pongyさまがご購入のアイテムはこちら

チベット・シンギングボウル小中サイズ🥣

マンダラ彫シンギングボウル💫

新・鍛造スペシャルシンギングボウル 極小💫

シンギングボウル・リング💫

富山県富山市からお越しいただいたMarieさま。

 

ご自身のために、またタイ古式マッサージを施術される際に、

 

サウンドヒーリングとしてシンギングボウルを活用したいとご来店くださいました💕

 

Marieさまは、まずパワフルによく鳴るもの、そして、

 

ご自身が心地よく感じられるものという2点で絞り込みを開始✨

 

最後に、新・鍛造スペシャル・シンギングボウルの小中サイズと、

 

チベット・シンギングボウル 渋金の中サイズのお二つに決定しました👍🥣✨

 

途中、シンギングボウルの倍音に繊細に耳を傾け、

 

シンギングボウルの波動に、ご自身の波動をそっと寄り添わせるように

 

お選びになっていたMarieさま😍

 

二つの倍音の組み合わせがすばらしく、美しく共鳴しあっていて、

 

お選びになった二つのシンギングボウルの相性の良さを感じるチョイスでした🥣🥣✨

 

次のご予約のお客様がいらして、Marieさまのお選びになった音の美しさに

 

感動されたほど✨

 

「二つも期待以上のシンギングボウルに巡り合えてうれしい」と

 

おっしゃっていただき、スタッフもうれしいです💖

 

笑顔がとってもステキで魅力的なMarieさま、

 

この日は富山と東京を日帰りとのこと。

 

次の3つ目を選びに来て下さる日も、そう遠くなさそうです😉

 

ステキな癒しの音色を奏でてくださいね🍀✨

✨Marieさまがご購入のアイテムはこちら

チベット・シンギングボウル中サイズ🥣

新・鍛造スペシャルシンギングボウル 小中🥣