「サロンにいた一時間でいろいろな音を浴びて、すっかり癒された、よいお買い物ができた」とおっしゃっていただけてうれしかったです💖
ヨガインストラクターの仲良し3人組、
しかも、うちお二人は、なんと三重から、
ヨガのレッスンで使うためのティンシャ探しにご来店くださいました💕
MayumiさまとYukoさまは、ティンシャを一つひとつ鳴らし合いながら
楽しくティンシャ選びスタート✨
Mayumiさまは、ベーシック・ティンシャの八吉祥文様柄にピンときて、
Yukoさまは音の美しさに惚れ込み、
プレミアム・ティンシャ Lサイズに決定👍✨
Yukiさまは、数年前にネットで超・鍛造スペシャルシンギングボウル 極小サイズを
お買い上げいただいており、
今回はワンサイズ大きめで低音を選びたいとのことで、
ストレスなく安定して鳴るチベット・シンギングボウル小サイズから、
ご自身に寄り添ってくれるような感覚を感じたものに決定💖
お三人とも、ヨガのレッスンにどんな風に使ったらよいかなど研究熱心。
ティンシャは空間の浄化等にも使える旨をお話ししたところ、
早速、取り入れたいとのこと。
ヨガを教えているスタッフの担当の日だったので
楽しくお話しできました😍
普段は離れた場所で暮らしているお友達3人。
アマナマナで集合だったそうで、この後、
六本木や恵比寿へのお出かけのお話しで盛り上がっていました。
三者三様の美しさ、華やかさをお持ちのお三人。
「サロンにいた一時間でいろいろな音を浴びて、
すっかり癒された、よいお買い物ができた」と
おっしゃっていただけてうれしかったです💖
✨Yukoさま、Mayumiさま、Yukiさまがご購入のアイテムはこちら
ご自身のヒーリングのために
シンギングボウルをお選びにご来店くださった兵藤知子さま💕
現在のお住まいは秋田とのことですが、
この日は、たまたま東京に用事ができ、
しかも急に時間が取れたとのことで、
アマナマナにご来店いただきました。
本当にこれもご縁。ありがとうございます😍
いつもはアマナマナでは、オンラインで
チベット・真マントラ香をご利用いただいている兵藤知子さま。
ご家族やご自身に、レイキ・ヒーリングをしているので、
今後は癒しの音も取り入れてみようと言うことになり、
シンギングボウルのご購入を検討されていたそう👍🥣✨
早速、チベット・シンギングボウルから見ていただきましたが、
特に小中サイズが使い勝手がよさそうとのことで、
いくつかならしていただいた中からすぐに候補の1点が見つかりました。
新・鍛造スペシャル・シンギングボウルもお試しいただき、
こちらも候補の1点が絞られました💖
最後の2点を比べることしばし。
どちらのシンギングボウルも素晴らしかったですが、
兵藤知子さまにとって、より奏でる時に倍音が響き、
広がりが感じられたチベット・シンギングボウルの小中サイズに決定しました👍🥣✨
存分にお楽しみいただけますように💕
✨Tomokoさまがご購入のアイテムはこちら
アマナマナのチベット高僧のオラクルカード The Blessing Cardsをお持ちの yumiさま。
浄化のためのグッズをお求めにアマナマナにいらしてくださいました💕
ティンシャを一つひとつ確かめていただいた後、
「プレミアム・ティンシャのMサイズの音が好き」ということで、
その中からyumiさまのベストなティンシャを絞っていきました。
最後は心地の良い揺らぎがあり、響きに広がりのあるものに決定👍✨
シンギングボウルは、極小サイズをご希望でしたが、
その中でも、極小ながらパワフルに奏でられるものに絞り込み、
見た目がキラキラしていた
チベット・シンギングボウル 極小サイズを選ばれました👍🥣✨
もともとパワーストーンのお店でブレッシング・カードを見かけて
セットでご購入くださったyumiさま💖
今のお気に入りは緋(あか)カードだそうですが、
今回のご購入も、ティンシャとシンギングボウルのどちらを
浄化用にしようか迷ったときに、
ブレッシング・カードを引いて、
そこに書かれているメッセージを参考に決められました😍
アマナマナのティンシャの音の良さや、
シンギングボウルの倍音のレスポンスの良さに大変驚かれたyumiさま。
極小サイズは初心者の方には奏でるのにコツがいることもありますが、
とても明るく、自分の音のイメージを明確にもっていらしたので
スムーズにシンギングボウル選びが進みました🥣✨
蓮の花がお好きなyumiさまは、
アマナマナのポストカードやステッカーもお求めいただきました。
「アマナマナのロゴがとても好き」とおっしゃっていただけて、
スタッフもうれしかったです💕ありがとうございました🍀✨
✨yumiさまがご購入のシンギングボウルはこちら
ご自身のサロンで瞑想やヒーリングに使うために
奄美大島からご来店くださった田島愛さま。
ちょうどその日は愛さまのお誕生日🎂✨
特別な日にご来店いただきスタッフ感動です💕
まず、見た目の美しさもあってマンダラ彫シンギングボウルが、
そして、倍音では新・鍛造スペシャル・シンギングボウルがお好みという愛さま💖
初めにシンギングボウルを鳴らした瞬間から、
その倍音や波動に感動され、スティックやマレットで鳴らし、
ヒッティングも場所を変えてみたりと研究熱心😉
実は愛さまの奄美のサロンで、瞑想にも使うことをイメージされていたそうで、
お客さまのことを考えて選ばれていました😍
いろいろ試していくうちに、
マンダラ彫シンギングボウル 黒の小サイズにピン✨ときたご様子😉
ヒッティングで出てくる倍音も美しく、しかも奏でやすく、手にも馴染むとのこと。
しかも、そのピン✨ときたシンギングボウルは
「鳴らした時に、寄り添ってくれるような印象がある」と感じられたようです。
(実はスタッフも同じように感じました)💖
ご自分の直感もフル稼働、そして、
お客さまの気持ちにも寄り添える愛さま💕
きっと沢山の方を癒されることでしょう。
応援しています🍀✨
✨Aiさまがご購入のシンギングボウルはこちら
ISBAシンギングボウル認定プレイヤーのMikotoさま。
お連れさまのM.Nさまのシンギングボウル選びのサポートのためにご予約をされ、
お二人でご来店くださいました💕
初めてシンギングボウルを奏でるというM.Nさま😉
Mikotoさまからの丁寧なアドバイスですぐに奏でることができるようになり、
振動を感じたり、倍音を何度も「おもしろーい」とおっしゃってくださいました😍
そして、じっくり選ぶM.Nさまを観音さまのように温かく見守るMikotoさま💖
M.Nさまは、最終的に元気になりそうな倍音を奏でる
チベット・シンギングボウルの小サイズに決定🥣✨
書籍シンギングボウル入門でもお勉強されるとのこと👍
Mikotoさまは、以前江ノ島水族館でのシンギングボウル演奏イベント出演前にも
ご来店いただきましたが、今回は、もっとやわらかい音を奏でたいとマレットを、
そして、The Blessing Incenseから守護のお香もお求めいただきました👍🥣✨
もともとMikotoさまの点描画レッスンに
M.Nさまが参加されてご縁をいただいたというお二人💖
お互いに敬意を持っていらっしゃる様子がとても素敵でした😍
倍音呼吸法講座にもご興味があるとのこと。
またお会いできる日を楽しみにしています🍀✨