2024/09/11

ベルギーからいらしたティモさまは大切なお父さまへのシンギングボウルをお選びにご来店🥣

         

ベルギーから日本の建築設計事務所にインターンとして来日されたティモさま。今月ご帰国されることになり、「大切なお父さまへのアジア土産をアマナマナのシンギングボウルにしたい」とご来店くださいました💕

実はティモさまのお父さまは、すでにシンギングボウルをお持ちで、そのコレクションに新しく、また、今までなかったものを加えてあげたかったとのこと😍 シンギングボウルを鳴らすことは初めてというTimoさまに、シンギングボウルの鳴らし方からスタート🥣✨

いろいろ音を試すうちに、「お父さまは黒色のシンギングボウルはお持ちではない」こと、さらに「マンダラ彫シンギングボウルの柄がとても美しいので、きっと喜んでくれるはず!」という話になり、音を絞り込むことに👍🥣✨

そして、「持ち帰るにはあまり大きくないものが・・・」ということで、鳴らしやすいマンダラ彫シンギングボウルの小サイズから、ティモさんがお気に入りのベストな一点をクイックに絞り込まれ、本当にうれしそうな笑顔を見せてくださいました💖

もともとベルギーの大学院で建築を学んでおられるティモさま🏢 ご縁があった建築家がちょうどインターンを募集していたので、この夏、日本で過ごすことになったとのこと🍉お父さまのお土産選びが叶って本当に良かったです🥣✨無事のご帰国となりますように

✨ティさまがご購入のシンギングボウルはこちら

マンダラ彫シンギングボウル💫

よみもの

2025.06.12
チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
2019.12.16
セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
2019.12.10
通販でも人気のティンシャ。その理由とは
2019.12.5
ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
2019.12.5
お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
2019.11.19
ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
2019.11.12
マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
2019.11.1
ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
2019.10.23
部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
2019.10.8
ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
2019.10.1
音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?