部屋やパワーストーンなどの浄化やリラックスにお使いのティンシャをお求めにご来店
部屋やパワーストーンなどの浄化やリラックスに、と、ティンシャをお求めに千葉県船橋市からご来店くださったMasaakiさま。酷暑の中、アマナマナをお選びくださいました💕
ご来店前まで、ドラゴン龍柄のティンシャと決めておられましたが、音にご興味が深いMasaakiさまは、サロン店頭の何十個とあるティンシャを聴き比べてみようということに😉✨最後の3点の候補に絞ったときには、「どれも違ってどれもいい😍」と決めかねておられました💖
それでも、一つひとつていねいに響きと音を確かめ、聴き届け、最後はご自身の「ドラゴンが好き」という最初のお気持ちに従い、ベーシック・ティンシャ ドラゴン龍柄に決定👍✨
Masaakiさまは、ティンシャの鳴らし方がとてもお上手👏「音がみんな同じならカンタンなのに😊」とニッコリされつつ、「ティンシャの音、響き、個性、どの音を聴いてもステキで😍」とおっしゃるMasaakiさまがステキでした💕
あっという間の50分。浄化やリラックスのお供となるティンシャをアマナマナで迎えていただき、本当に良かったです🍀✨
✨Masaakiさまがご購入のアイテムはこちら
マインドフルネス瞑想のレッスンでご使用予定のティンシャをお探しだったtoshimitsuさま。お子さまとご一緒に、マイ・ティンシャをお求めにアマナマナにご来店くださいました💕
マインドフルネス瞑想のレッスンでお使いになるということで、シンギングボウルにもご関心があり、シンギングボウルとティンシャとの音色も違いも踏まえて、ティンシャから選ぶことに💖
あらかじめ、アマナマナのサイトをご覧になり、プレミアム・ティンシャを候補にされていたtoshimitsuさま。お父さまの温かいまなざしのもと、お子さまも上手に鳴らしながら、プレミアム・ティンシャのMサイズとLサイズと聴き比べながら、絞り込まれました👍✨
お子さまの意見も聞きながら、oshimitsuさまがしっくり来たのはプレミアムティンシャLサイズ。最終的には、ご自身が確信を持てる響きのLサイズに出会いがありました😍
真摯に音を聴いて選ばれている様子が印象的だったtoshimitsuさま💕瞑想のレッスンの良いお供になってくれますように🍀✨
✨toshimitsuさまがご購入のアイテムはこちら
リンパケアのサロンでセラピストとしてご活躍のRikaさま。今年の秋頃に、ご自宅でサロンをオープン予定とのことで、そのサロンでお使いになるティンシャをお求めに、アマナマナをお選びくださいました💕
サロンにいくつも並ぶティンシャを前に、「スッと入って来る音🌿✨」がRikaさまのイメージ💖ランダムに鳴らされながら、ご自身が持っているイメージが浮かんでくるものなど、ご自分の感覚にすなおにしたがってお選びになりました✨
中でも、プレミアム・ティンシャMサイズが、一番イメージに近いとのことで、店頭以外の候補もスタッフがいくつかお出ししてご提案したところ、「コレ💡✨」というものに出会いが😍👍✨
今回のティンシャの音は、実はRikaさまのサロン名「wave(ウェーブ)」にも合ったもの、というのがイメージだったとか😉✨
今は、リンパケアの学びを深めておられ、直観を頼りにサロンを始めることになったことなど、色々お聞かせくださいました💕
このプレミアム・ティンシャMが、サロンの快適な空間づくりに活躍してくれると思います👍✨応援しています🍀✨
✨Rikaさまがご購入のアイテムはこちら
語り部のご活動をされているY.Mさま。場を清め、語り部の開始ベル代わりにティンシャをお使いになっていましたが、この度、ご自分用に、マイ・ティンシャをアマナマナでお求めにご来店くださいました
💕
直感がとても冴えていらっしゃるY.Mさま。実は当日、交通事情の都合で、30分ほど遅れていらしたのですが、サロンで一通り鳴らした後、すぐにご自分の音を絞り込み、直感に従ってスパッと決定✨スタッフも驚くほどのクイックな決定でした👏👏👏
「迷い始めたら、永遠に迷って決められなさそう」と、直観をフル活用したY.Mさまがお選びになったのは、ベーシック・ティンシャ ドラゴン龍柄💖気持ちよく選びになるY.Mさまにとってもお似合いの響きでした😍ありがとうございました🍀✨
✨Y.Mさまがご購入のアイテムはこちら
普段、滋賀県の草津市で、高齢者サポートやストレスマネジメントなどを看護師として忙しくされているkozueさま。今回はシンギングボウルとティンシャをお求めに、アマナマナのオンライン・コンシェルジュでご来店くださいました💕
あらかじめアマナマナのウェブサイトで、ご希望のアイテムの当たりをつけておられたkozueさま👍✨シンギングボウルは小中サイズが、ティンシャはプレミアムのLサイズが気になるとのことで、こちらからの提案もさせていただきながら、音をご確認いただきました😊
オンラインでも丁寧に音や響きを確認されたkozueさま💖ヒッティングの音の良さ、奏でる際の扱いやすさでチベット・シンギングボウル渋金小中サイズを、ティンシャは低めで音の伸びのあるプレミアム・ティンシャ Lサイズをお選びに👍🥣✨一緒に高僧のオラクルカードThe Blessing Cardsや書籍「シンギングボウル入門」もご購入されました😉✨
看護師というハードなお仕事をされていることもあり、まずはご自身の癒しのためとのことですが、ヨガやマインドフルネスを学ばれているとのことで、いずれはお仕事のパートナーとして活用されたいとのこと💕応援しています🍀✨