2023/11/10

『まるで宇宙的な音がする』新・鍛造スペシャルシンギングボウル

         

ご自分用のシンギングボウルをお求めに、

 

仲良くご夫婦でご来店いただいたANTさま💕

 

幼少期からスピリチュアル面が強く、

 

シンギングボウルを聴いたのは地元スペインで18歳の時🥣✨

 

それからすっかり忘れていたのに、

 

最近、引っ越しをして、川のせせらぎが聞こえるような自然に身を置くようになって、

 

ふと、シンギングボウルの音を想い出されたそう💖

 

一つひとつ、じっくりと時間をかけて

 

シンギングボウルが放つ波動の中に入っていくかのように、

 

倍音に耳を傾けて丁寧にお選びになり、

 

ANTさまの目にかなったのは、

 

『まるで宇宙的な音がする』

 

新・鍛造スペシャルシンギングボウルの小中サイズ👍🥣✨

 

日本で企業デザイナーとしてご活躍しながら、

 

今はアーティスト活動も活発なANTさま📷✨

 

自己主張などの外向きのエネルギーよりも、

 

ゆずりあいや思いやりといった内面に根ざした

 

日本人の心のあり方がANTさまには親しみがあり、

 

日本はとても居心地が良いとのこと😍

 

そして、「誰でもひとりの時間、

 

内側の静けさの中に身を置く時間を持つことは、とても大切だと思う」

 

と何度も繰り返しお話されていました。

 

スタッフも心から賛同します💖

 

奥さまが終始、お隣で温かく見守っていらっしゃる様子が印象的でした。

 

また、とてもていねいに通訳をしていただきました💕

 

早速、今夜から自然の中でシンギングボウルを奏でてみる

 

とおっしゃっていたANTさま、

 

どうか至高の倍音をお楽しみいただけますように✨

ANTさまがご購入のシンギングボウルはこちら

新・鍛造スペシャル・シンギングボウル小中サイズ

よみもの

2025.06.12
チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
2019.12.16
セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
2019.12.10
通販でも人気のティンシャ。その理由とは
2019.12.5
ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
2019.12.5
お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
2019.11.19
ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
2019.11.12
マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
2019.11.1
ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
2019.10.23
部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
2019.10.8
ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
2019.10.1
音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?