【シンギングボウルご購入事例:仙台編】アマナマナが支持される理由とは?
アマナマナシンギングボウルサロン&スクールには、日本各地よりたくさんのお客様がご来店されます。
来店の理由は、「店舗の雰囲気や専門的なアドバイスを受けたかった」「ヨガインストラクターの資格を取ったので、本物のティンシャを購入したかった」「地元にはない専門店で直接鳴らして自分に合う音を見つけたかった」など、さまざまですが、皆さまにご満足いただいています。
その中から、今回は仙台からご来店いただいたお客様をご紹介します。
仙台市からセッションとご自身のためのシンギングボウルをお求めにご来店
宮城県仙台市から、ご来店くださったYoshimiさま。セッションでご使用とご自身のためシンギングボウルをお求めに、 アマナマナをお選びくださいました💕
普段、ボディーワークに従事されているYoshimiさまは、今回、小サイズを中心に、新・鍛造、マンダラ彫シンギングボウルを中心に絞り込んでいかれました👍🥣✨
その際のコメントが、スタッフもとても興味深く、Yoshimiさまにとって、「新・鍛造スペシャルシンギングボウルは、ご自身の陽の部分にアプローチし、マンダラ彫シンギングボウルは、陰の部分に寄り添ってくれる倍音」なのだそう。すばらしい感覚をお持ちでいらっしゃいました
😍
最終的におえらびになったのは、新・鍛造スペシャルシンギングボウルの小サイズ👍🥣✨きっと佳美さまをパワフルにサポートできるに違いありません💖
ご来店後は、セッションに向かわれるご予定とのこと。今回、ティンシャは時間がなく、次回となりましたが、終始、落着いた雰囲気のYoshimiさま。きっとまたお会いできるような気がします💕またお会い出来ますことを楽しみにしております🍀✨
仙台からシンギングボウルをお求めにご来店
ヨガのクラスで使える、手のひらサイズのシンギングボウルをお求めにご来店されたkimikoさま💕
サロンに展示中のすべての極小サイズシンギングボウルを鳴らしていただき、倍音の個性を楽しまれていた際、ある超・鍛造スペシャル・シンギングボウルの音に、パッ✨と喜びあふれる表情と共に「ドキドキする~💖」と一目惚れ😍
「ただ、クラスで使うには、もう少し落ち着き感のある低めの音のものが良いかも・・・」と再考タイムに突入💨
ところが、5分も経たないうちに、「やっぱり、これにします✨」と、前述のひとめぼれされた超・鍛造スペシャル・シンギングボウルに即決されました👍✨🥣✨
潔くサッパリとした中にも、大きな愛を感じるkimikoさま💖知人の方からも直感で選んで来るようにアドバイスも受けていたとのことで、心に響いた音とのご縁が紡げてよかったです😊
美倍音とともに、心地よく奏でるkimikoさまの波動も一緒に、生徒さまに癒しの時間をお届けください。これからのkimikoさまが楽しみです。猛暑の中、ご来店いただきありがとうございました🍀✨
来店は実店舗でもオンラインでも♪選べる嬉しさ🥣✨
アマナマナ・シンギングボウルサロンの来店予約は約3ヶ月先まで予約ができますので、上京のついでに、旅行の予定に組み込んで☝️などなど、ご予約いただくことが可能です✨1時間1組の完全予約制でシンギングボウルやティンシャをじっくり選べます。
今すぐ欲しいけど来店はむずかしい・・・という方にはオンライン・コンシェルジュ(オンライン来店)をご用意しています♪
<こんな方におすすめです>
・店舗に直接行って選びたいが、遠方なのでむずかしい
・忙しくて店舗に行けないが、音を聞いて選びたい
・詳しい説明や音の違いなどを確かめてから購入したい
・今持っているシンギングボウルに音をあわせて2個目(3個目)を選びたい