チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
シンギングボウル入門、増刷決定!
昨年、WAVE出版のご担当者から、
「増刷を検討しています」
という連絡をいただきつつ、
なんとなく日々のことで、
紛れていたそのお話が、
なんと、この度、
正式に・・・
増刷決定しました
との連絡をいただきました!
先日、WAVE出版さんに
増刷の打ち合わせに
お伺いしたのですが、
この本が出た後、
マインドフルネス入門も
同じ出版社から刊行されて、
そちらは10万部越えだった
・・・とのことで、
それと、この
シンギングボウル入門の
出版部数は比べ物に
なりませんが(笑)
そもそも、
20年連続で販売販売額が
一度も上昇していない
出版事情のなかで、
これほどマイナーな
シンギングボウルの本が、
増刷
ということが、もはや、
奇跡に近いことのようで、
これもすべて、
アマナマナの皆さんの
応援のおかげ
と、心から感謝している
次第です。
ちなみに、
増刷に際して、
シンギングボウル入門の内容も
これまで蓄積した最新の
情報に一部改訂いたします。
夏にご報告できる予定ですが、
ぜひ第二版が出ましたら、
お手元に置いていただけましたら
幸いでございます
今日もステキな一日に🌈
今よりもっと、キラキラになるひとこと☆彡
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
ゴールデンウィークも終わり、
サロンにも日常が戻ってきました
ゴールデンウィーク中は、
実家の関西に戻ったついでに、
ずっと行きたかった、
京都にある鈴虫寺に行ってきました
この鈴虫寺では、
お坊さんの説法が聞けることで有名です
最近では、テレビなどでも
取り上げられることが多いようで、
ピーク時は、
2時間以上も並んで待つくらい人気です
ゴールデンウィーク中なので、
覚悟はしていたのですが、
ナイスタイミングだったようで、
10分少々で、
入ることができました
鈴虫寺ということもあり、
お話を聞くお部屋には、
鈴虫の入っている箱がずらり
1箱に500。それが7箱並んでいたので、
3500匹
素敵な音色がお部屋に響いておりました。
撮影禁止でしたので、
写真がないのが残念
1年を通して、
鈴虫の音色を聴いてほしいと思い、
やっと、今のように1年を通して、
音色を聴くことができるまで、
28年かかったそうです
努力のたまものですね
そんな、お話から、
京都の軽快なテンポと共に、
すごくいいお話を、
約1時間ほど聞いてきました
説法を聞いた後は、
なんだか、目の前が明るく、
すがすがしい気分になりました
有名な幸福守りも、ゲット
学生時代に、縁があり、
永平寺へ1泊、
座禅の修業をしたり、
写経をしたりする機会があったので、
その時にお坊さんの説法なども
何度も聞いたことがあったのですが、
今は聞くことも減ったので、
とてもいい機会になりました
きっと、何度聞いても
楽しいお話なのでしょう
また、ぜひ伺いたい
名残惜しい気持ちで、
京都を後にし、
お休み明けに、
サロンへ出勤
ふと目に入ったのが、
アマナマナにある
ふと、引いてみると、
説法を聞いた後の私を
待っていてくれたかのような一言が
アマナマナのカードも、
チベットの高僧さまの
言葉を、カード一枚一枚に
メッセージとして、
記載しております
このカードの素晴らしさに
改めて気づかせてもらえる
いい機会にもなりました
サロンにも、
展示しておりますので、
ぜひ、みなさんも
サロンへご来店の際には、
1枚引いてみてくださいね
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
5月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2018年8月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日、講座開催日はお休み)。
【5月】
講座のため休業:11日(金)
講座のため休業:15日(火)
講座のため16時までの営業:22日(火)
講座のため15時までの営業:10日(木)
講座のため14時までの営業:24日(木)
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
5月も満席続出!空席残りわずかの講座をチェック☆彡
皆さんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
ゴールデンウィーク中のサロン営業日は、
5/1のみとなり、
5/7より、サロン営業スタートとなります
みなさま、ぜひ遊びにいらしてくださいね
5月は、講座イベントもたくさん
すでに、ほとんどの講座が満席となっておりますが、
一部若干の空席がありますので、
スケジュールのご確認&お早目のお申し込みを
お待ちしております
シンギングボウル初めての方にお勧め
内容の濃い、充実の2時間
2時間、
倍音たっぷり
皆さんとても真剣ですね
教える真保先生も
真剣です
大人気の真保先生は、
いつも参加者の心をわしづかみ
シンギングボウルに触れるために
講座に参加した方も、
次は、真保先生に
会いたくなって、
また講座へ参加されます
真保先生の
シンギングボウルのレクチャーと
軽快なトークを受けに来てくださいね
最後には、
素敵なプチ演奏も
参加されたお客様からも、
たくさんのうれしい声を
いただいています
『参加してリラックスできましたが、
今回も同じように素敵な時間でした。 』
音を育てるという言葉が印象に残りました。
前回も参加してリラックスできましたが、
今回も同じように素敵な時間でした。
久保村純子さま 50代 女性
『先生がとてもさばさばしていて親切で楽しかったです』
最初は音が出なくて焦ったけど、
ボウルを買えたら綺麗な音が出て嬉しかった。
手頃な値段で参加できるクラスがあれば参加したいです。
日常生活やイベントに使える活用法もしれたら嬉しいです。
先生がとてもさばさばしていて親切で楽しかったです。
東京都 角田知行さま 60代 男性
『倍音を身体で聴くことを初めての体験でした』
今日はありがとうございました。
倍音を身体で聴くことは、初めての体験だったので、
お腹のそこから響くんだと・・・
音というより響きで感じられた貴重な体験でした。
今度は新月の時のワークショップに行きたいです。
東京都 cantikさま 40代 女性
私もこれまでよりもっと丁寧にシンギングボウルに向き合いたいなと思うようになりました』
レッスンで生の倍音の響きや波動を体験したくて、旅行の予定を立てました。
実際にシンギングボウルの響きを体験すると、
深い音高い音が同時に聴こえ、心地良い波動が伝わってきました。
これまで習ったことと違うアプローチで教わり、
シンギングボウルを美しく奏でること、
シンギングボウルに対する愛情とお人柄が伝わってきて、
私もこれまでよりもっと丁寧にシンギングボウルに
向き合いたいなと思うようになりました。
先にオンラインショップで購入していた小ボウルを持参して、
小ボウルを基音にした音の選び方、感じ方、奏で方も
一緒に教えていたたけたので、安心して中と大ボウルが購入できました。
レッスンを受けて良かったです、本当にありがとうございました。
京都府 MTさま 40代女性
皆様の、ご参加を
お待ちしております
講座についての詳しい情報は、
こちらをごらんください
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
5月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2018年8月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日、講座開催日はお休み)。
【GW】
4/29,4/30、5/3~6までは、
ゴールデンウィークのため、
サロン休業となります。
【5月】
講座のため14時からの営業:7日(月)
講座のため休業:11日(金)
講座のため休業:15日(火)
講座のため16時までの営業:22日(火)
講座のため15時までの営業:10日(木)
講座のため14時までの営業:24日(木)
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
YouもMeも宇宙人?!
アマナマナを通じた人のご縁は、
割と一般的な価値観から言うと、
かなり面白い
かなりユニーク
かなり珍しい
という、個性派の形容詞に、
「かなり」ももれなくついてくる方が
多いのですが・・・(笑)
これからAIが
日常に登場する時代に、
本当にすばらしいことだと
思っております
そのなかでも・・・
ちょうど5年前、
アマナマナに彗星のごとく
登場した「いけのりさん」も、
そのお1人です✨
え・・・
お顔を拡大してみましょう
えぇ・・・
はい、この方が、
「いけのりさん」です。
ナマケモノみたいですが、
よくわかりませんね(笑)
でも、公表されている
いけのりさんのプロフィールは、
かなり真面目です
秋田県生まれ。 秋田高校卒。
一橋大学商学部卒業後、
金融会社を経て楽天市場へ入社し
その後独立。
占い、編集、執筆業、
各種団体の事務局長業を
メインに活動中。
また現在、小学館、楽天、
各種ウェブサイトで連載多数。
ライフワークは勝手気ままな
コラムサイト
「いけのり通信」の更新。
—-以上
そのいけのりさんが、
この春、面白い本を
出版されました
タイトルをパッと見て、
おぉ~おぉ~
アマナマナもみなさまも
大好きスピリチュアル
・・・と思った方、
読んでビックリ、この本、
スピリチュアルとは
ほど遠い超・宇宙生物学
(アストロバイオロジー)
の本なんです
が、
挿入イラストも・・・
な感じのノリですし、
そもそも、いけのり通信を
お読みになるとわかりますが、
そもそも、
いけのりさんののりですので、
なんか、真面目な科学の話を
読んでいる気が全然しない(笑)
このところ、アマナマナが
イベントなどで忙しかったので、
ずーっと読めていなかった、
この本を、
昨夜、お風呂に入りながら
満月に向かう月をみながら、
一気に読みふけったのですが、
あまりに面白く・・・
途中、話にウケたとたん、
うっかり本を手から
湯舟に落としてしまい、
新刊なのにウネウネ。
大切に乾かして、
今、ブログを書いております。
この本、
「彗星パンスペルミア説」という、
かなりの新ネタ・・・じゃない、
新説を説いておられまして、
その話も私たちが理科で習った
生命の歴史とは全く違い、
それ自体がすでに宇宙人的視点。
個人的にはかなり面白く、
さらに、
私の心にズキューンと来たのは、
この本の巻末に掲載されている、
その説を唱えている
スリランカ人の天体生物学者、
読者に宛てた手紙です。
その手紙は、
ぜひこの「YouもMeも宇宙人」
で読んでいただけたら・・・と
思います
いけのりさん、
また、アマナマナにも、
遊びにいらしてくださいね
みなさま、よい週末を🌈
スペシャルティンシャ、予約注文を受付中♪
2月頃から入荷が遅れており、
品薄のお話をさせて
いただいていた
スペシャルティンシャですが、
先日、オンラインショップの
最後の一つが売約となり、
現在、入庫待ち&予約受付
となっております
アマナマナの
チベット密教法具の中でも、
ベルドルジェとならんで、
その至高の音ゆえに、
人気の高い高僧御用達の
法具なのですが
今、そのティンシャを
製造できる熟練職人が、
超高齢化をむかえており、
こちらは初公開スナップ
製造する法具工房の
最後の仕上げ前の
火入れの様子です
・・・話を戻しますが、
それに加えて、
若い世代の職人の技術が、
まだこれまでの品質に至るまで
十分に育っていないという
日本の工芸や農業と、
全く同じ状況を迎えて
おりまして・・・
現在、みなさんから
ご注文いただく数が、
アマナマナとご縁のある
チベット密教法具職人が、
一年間に製造できる数を
圧倒的に上回っております
そこで、アマナマナでは、
現在、スペシャルティンシャを
オンラインショップで
お求めの方には、
確実にお届けできる数量を
限定したうえで、
予約販売とさせて
いただいております
すぐに使用されるご予定
だった方には、お待たせして
大変ご迷惑をおかけして
おりますが、
職人にも無理がなく、
チベット密教法具として
伝統的な製法を忠実に守り、
品質を維持するべく、
みなさまの深いご理解を
いただけましたら
心より幸いに存じます。
なお、
問題なくお届けができております。
そちらもどうぞご利用ください