チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
バースデー・ガール!
この年になると、
自分の誕生日のお祝いが
年の数が増えるにしたがって、
微妙・・・とはいえ、
バースデーのイベント感は、
嫌いではないワタクシ
理屈っぽいことを、
ゴチャゴチャと
言っていますが(笑)
今月誕生日の私を・・・
勝村&真保の二人が、
ミーティング時に祝って
くれました
そして、
㊗は突然にやってくる・・・
ミーティング会場の
私の席に、なぜ
お星さまバルーンが?
(サロン用に使用した
しめ縄とお焚き上げに出す
お守りの背景がオツですね・・・)
そして、
席に座ったとたん、
特大シンギングボウルを
ほほ笑みながら、
かなり重そうに差し出す、
講師の高橋真保りん
中をのぞくと・・・
なんと、
プリンスのティアラが登場💕
しかも開運香炉からは、
パステルカラーの
テディ・マカロンが、
ティアラの下からは、
ア・ラ・カンパーニュの
クレームキャラメルの
プリンまで・・・
ホーローのマグに入った、
とってもかわいいプリン
(食べてしまったので、
お店のサイトから借用)
マグの数字は、店頭で
スタッフ全員のお誕生日の
数字でそろえたとか。
スゴイっ
うれしい、うれしい
バースデーになりました。
ありがとう
その後、勝村に、
お礼メールを送ったのですが
業務が激忙のためか、
お返事がないので、
私のブログで、お礼を
公開で再度入れておきます
あと、業務連絡ですが、
激忙中、大変恐縮ですが、
スナップもください。
( `・∀・´)ノヨロシク
いつも本当にありがとう
その気遣いに感謝です
今年もがんばりますっ
チャーム残りわずか!
(品切れの場合はご容赦ください)
もうゲットした?アクセントに☆オリジナルチャーム
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
年末より、
ご購入いただいた方へ
プレゼントしております、
アマナマナのバッグチャーム
みなさんどのように
使用していますでしょうか
わたしは、
こちらのバッグに付けています
このバッグは、
洗面用品を入れるトラベルバッグ
シャンプーやトリートメント、
スキンケアがぎっしり
普段ジム通いをしているので、
かなりの頻度で使用しています
中でも、無印良品のモノが使いやすいのですが、
みなさん思うことは同じで、
時々、同じモノを持っている方を発見します
なので、間違わないようにストラップを
なかなかないモチーフなのと、
クリアカラーなので、
バスゾーンにもマッチ
このバッグを手元に置いて、
ドライヤーなどをしていると、
「かわいいですね」
「変わったモチーフですね」
と、声をかけていただきます
へへ
と、嬉しくなります
冬であれば、シンプルな
ニットスタイルに
アクセントのあるペンダントとしても
なかなか良いかもしれません
重さもないので、
肩も凝りませんよ
ストラップの紐部分も
飾り結びなので、
取ってしまうのも
少しもったいない気もしますが、
シンギングボウルやティンシャなど各1点につき
1つプレゼントなので、
チャームを複数お持ちの方は、
是非チャレンジしてみてね
ネットでは100個限定となりますが、
ネットプレゼントは、残りわずかとなりました
オンラインでのアイテム購入をご検討されている方は、
是非お早めに
また、
サロンでは、
木箱の代わりに、
こちらのバッグチャームを
サロンの特典として
今後も継続予定です
アマナマナのチャームが
たくさんの方の元へ届き、
町中で、
見かける日が楽しみです
アマナマナ癒しの福袋
開運プジャビーズ付
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
対象アイテム購入で、限定プレゼント
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
1月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2018年2月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2018年1月
16日(火) 講座のため14時まで営業
19日(金) 終日講座のため休業
20日(土) 終日講座のため休業
25日(木) 終日講座のため休業
26日(金) 講座のため16時までの営業
2018年2月
9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木) 講座のため14時まで営業
27日(火) スタッフ研修のため休業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
開催中♪ 癒しの福袋2018!
アマナマナ、
年に一度の癒しの福袋
今年は、例年に増して、
ラインナップを増やして、
お値段も二千円台から
スタート
そして、今回も
とってもご好評を
いただいているのが、
すべての福袋に
もれなくついてくる・・・
尼僧のみなさまに
お加持をしていただいた、
開運プジャビーズ5種類と
ポストカード
中身が丸見えの(笑)
福袋も・・・
普段、お値引きのない
癒しのアイテムも
惜しみなくご提供中です
特に、
昨日のメールお便りでも
ご紹介した、
30%オフになっている
20%オフの
この曼荼羅ポスターの
額装アイテムなどは・・・
これまで一度も、
お値引きをしたことがない
アイテムですので
購入には
絶好のチャンス
どうぞ、お早めに
そして、よい週末を
今なら、アマナマナの
ティンシャ、シンギングボウル、
そして、ベルドルジェについてきます!
【お知らせ】2月FirstTuesday中止のお知らせ
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
2月のFirstTuesdayは、
高橋講師の都合により、
中止とさせていただきます。
次回は、3月6日(火)18:00~となります
3月のご参加をお待ちしております
First Tuesday☆
みんな大好きマホ先生が
サロンに18時から19時半まで
滞在しています
是非、普段のシンギングボウルの悩みや
質問をマホ先生にたくさんして、
更にシンギングボウルを好きになっちゃいましょう
もう少しうまくならせないかなー?
自分の子(マイボウル)の良さをもっと引き出したい
テクニックを磨きたい
もう一度、WSに参加したいけど時間が取れない
という方には、おすすめです
アマナマナのビギナーワークショップに
参加されたことがある方は、
どなたでも参加可
詳しくは、こちらのページをご覧ください
アマナマナ癒しの福袋
開運プジャビーズ付き
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
対象アイテム購入で、限定プレゼント
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
1月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2018年2月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2018年1月
12日(金) スタッフ研修のため16時までの営業
16日(火) 講座のため14時まで営業
19日(金) 終日講座のため休業
20日(土) 終日講座のため休業
25日(木) 終日講座のため休業
26日(金) 講座のため16時までの営業
2018年2月
9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木) 講座のため14時まで営業
27日(火) スタッフ研修のため休業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
【お悩み解決②】アマナマナのお香と&香炉
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
年末年始は、
皆さまゆっくりと過ごしましたか?
私は、関西におりましたが、
東京は、暖かいと
こちらに戻ってきて、
感じました
さて、アマナマナの年初めは、
去年も大人気でした、
開運福袋でスタート
いろいろな、アイテムがあり、
目移りしてしまいますが、
中でも人気なのは、
お香のグラムセットですね
これから、ご自宅に
届きます皆さまのために、
去年お話ししました、
お香のおすすめの焚き方を
お伝えします
まだ、お悩み解決①を見ていない方は、
是非こちらからご覧くださいね!
今回は、残りの4~7について
お話ししたいと思います
日常使いにおすすめの
お香の使用方法もご説明しますね
みなさんの気になるポイント
1.香炉に入れる香炉灰は、なにがいいの?
2.どのくらいの量の香炉灰が必要?
3.お香は、どのようにして焚くのが良いの?
4.1本の、燃焼時間はどのくらい?
5.香炉は蓋をして焚くの?
6.保存容器になるの?
7.お香を焚いたあとの、香炉灰の処理は?
今回は、最後に開運香炉を購入いただいた
お客様からのお声を紹介したいと思います
4.【1本の、燃焼時間はどのくらい?】
アマナマナのお香は、太さと長さが
若干違うのですが、
だいたい40-45分程度です。
1本焚くのもおすすめですが、
短い時間で、焚きたいときってありますよね
そんなときは、お香を短く折って、
ご自身の使いたい分だけ焚くのが
おすすめです
【割れ香の場合】
普段使いとしては、
とても使いやすいですね
小皿の上に香灰を薄くひいて
焚けるのでおすすめです
5.【香炉は蓋をして焚くの?】
閉じても開けてもOK
香炉には、
無数の穴が空いていますので
閉じても焚くことができます
微妙に、モヤモヤと煙が出ているのが
見えますでしょうか
なんだか、神秘的な感じがして
いいですね
6.【保存容器になるの?】
こちらの香炉は、
お香を焚くためのもの
湿気などが入っていまいますので
お香の保存容器にはなりません
7.【お香を焚いたあとの、香炉灰の処理は?】
・庭があれば、庭に撒く
・可燃ゴミとして処理する
アマナマナのお香は、
天然成分のみを使用していますので、
十分な時間を置いてから、
ただし、捨てる際には、
注意してくださいね
仏具店では、
小さな金属製の
ふるいのような道具
その道具を使うとお香の燃えかすだけ、
アマナマナサロンでは、
燃えかすは、
チベット流に特に廃棄したりせず、
燃えかすが増えると、
出てくる可能性があります。
その場合は、
燃えかすだけすくい上げて広げ、
燃えるゴミに出しましょう
さてさて、
アマナマナの香炉HOW TOを
2回に分けてご紹介いたしましたが、
いかがでしたでしょうか
みなさんが、チベットのお香に
癒され、心穏やかになりますよう
アマナマナ癒しの福袋
開運プジャビーズ付き
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
対象アイテム購入で、限定プレゼント
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
1月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2018年2月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2018年1月
11日(木) 終日講座のため休業
12日(金) スタッフ研修のため16時までの営業
16日(火) 講座のため14時まで営業
19日(金) 終日講座のため休業
20日(土) 終日講座のため休業
25日(木) 終日講座のため休業
26日(金) 講座のため16時までの営業
2018年2月
9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木) 講座のため14時まで営業
27日(火) スタッフ研修のため休業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック