チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。

2020/02/13

今日はシンギングボウル講師認定試験!

         

今日は朝イチで、

国際シンギングボウル協会の

ビギナー講座講師の

認定試験の初日でした💨

 

 

サロンのご近所で、

毎年、同時に紅白を咲かせる

梅もほころぶ温かさ。

2020-02-05 13.45.35

 

現在、8名の

ビギナー講座講師に加えて、

これから旅立っていく、

6名の方々の試験が、

今日から始まります。

 

 

トップバッターは

薬剤師で、ヨガ講師でも

いらっしゃる峯島さん。

2020-02-13 10.51.27 

 

ご説明も、進行も、

こちらからの

いじり系質問にも

完璧にご回答

 

 

2020-02-13 10.51.49

 

シンギングボウル愛が

溢れている上に、

これまでの仕事の

キャリアも活きていて、

さすがの安定感

 

 

認定試験は、

見ているこちらが

逆に緊張することも

あるのですが、

 

 

ホント、峯島さん、

がんばりましたね

 

 

他の受験者の方の

成果も楽しみです

 

 

すべて一点もの💕早い者勝ちです💨

300px

浄化が必要な方に、アマナマナのティンシャ

300-sq

アマナマナのシンギングボウル

singingbowl

シンギングボウルを学びたい人のビギナー講座
sbws

 

 

2019/07/25

スティックがロゴ入りに♪

         

実はアマナマナの

シンギングボウルサロンでは

今年の4月から、

静かにデビューしていた

このスティック✨

 

stick_M

いつもと同じに見えますが、

一か所いつもと違うところを

ちょっと拡大してみます・・・

stick_M_logo

アマナマナのロゴ!

そうなんです。

 

 

スティックも専属工房で

アマナマナの

オリジナルスティック

作ってもらえるように

なりました

 

 

実は大きめスティックも

すでにロゴ入りが登場し、

今後、マレットも徐々に

オリジナル登場予定💨

threesticks00-800px

 

なんだか、ワクワクします💕

ちょうど買い替え時の方、

 

こちらでご覧いただけます。

ぜひご検討くださいね

 

 

 

ちなみにこちらの、

シンギングボウル専用の

ゴムリング台座もかなり人気

set-cart

 

お座布団だと、

転がったり、滑ったり、

上手く固定できなかった

あの悩みが解消します

 

 

しかも、

こちらもちゃんと、

ロゴ入り💕

 

DSC01225

 

 

シンギングボウルも、

まだまだできることが、

いっぱいありますね

 

 

アマナマナから

変えていけたら

いいな~✨

 

 

 

 

stick-201811
一点もの↓早い者勝ちです💨

outlet201907_sitetop (1)

 

 

2019/07/15

早い者勝ち!アウトレット・シンギングボウル♪

         

世界にはアマナマナの

シンギングボウル以外にも、

さまざまなシンギングボウルが

ありますが、

 

 

 

アマナマナが、

その製造工程や音や質、

取引先として信頼関係が

維持できる工房は

実はあまり多くありません

 

PC186078-logo480

 

 

でも、継続的な

お付き合いはなくても、

お互いの情報交換や、

品質を見極めるために、

 

 

 

アマナマナも

世界とのやりとりは

常に行っています

 

 

 

そんな中で、

今回も新たにアウトレットで、

新しいタイプのシンギングボウルが

登場しています

 

 

 

例えば、これ。

AOZ192-74-01

気持ちよい金色と

文字のバランスの

直径16cmの扱いやすい

機械彫りのシンギングボウル。

 

中をのぞくと・・・

お花のようなエレガントな

守護印ドルジェが描かれています

AOZ192-74-02

 

 

こちらのボウルは、

同じく直径が16cmあるので、

初心者でも音が出しやすく、

シンプルな音がお好みの方に

ピッタリな機械彫りボウル。

 

AOZ191-73-01

内側をのぞくと、

仏陀さまと目が合います

AOZ191-73-02

 

アマナマナでの

レギュラーのお取り扱いは

ありませんが、

機械彫りとしては、

なかなかの美音です

 

 

そして、こちらは、

珍しいシルバーの

シンギングボウル。

AOZ207-89-01

 

9.5cmと小ぶりですが、

演奏される方には

この高めで可憐な音が

必要になることが多く、

 

 

 

割と厚みがあるボウルで、

内側もこんなに細かく、

細工が施されていて、

安定しています

 

AOZ207-89-02

 

それ以外にも、

ドットが入った小ぶりな

シンギングボウルも

可愛すぎますし

AOZ220-125-01

イキイキとした、

柄が印象的な小ぶりの

機械彫りボウルや・・・

 

AOZ201-83-01

 

美しいたたずまいの、

シンプルな機械彫りの

シンギングボウルも、、、

なんだか見ているだけで、

癒されてしまいます

 

AOZ225-130-01

 

 

どれも海外の工房からの

一点のみサンプルで、

今後入荷の予定がないため、

またしても早い者勝ち💨

 

 

ご縁を感じたら、

即購入をおすすめします

迷わずお求めいただけるよう、

お値段もかなりお買い得。

 

 

アマナマナのスタッフが

丁寧にクリーニングし、

梱包してお届けします。

 

 

写真をクリックいただくと、

そのままアイテムのページに

直行できます

 

 

もし、売り切れでしたら、

再度こちらからも

ご覧いただけますので、

クリックしてみてくださいね

 

では

 

 

outlet201907_sitetop (1)

 

 

 

 

2019/04/26

GWは倍音体験を♪

         

気づけば、

明日から10連休💨

このところ忙しすぎて、

時空を超えていました・・・

 

 

おそらく、

私のように忙しい人、

10連休をどうしていいやら、

さっぱりアイディアが…

 

 

という方に、

アマナマナから朗報です

 

 

5月5日子どもの日、

シンギングボウルの

ビギナー講座が

開催されますが・・・

 

写真 2019-03-28 13 30 08

 

午後15時からの講座は、

まだ若干名の方を

ご案内ができます

 

 

講師は、癒しの

ヨガインストラクターでもあり、

穏やかさにあふれた、

奈月先生

 

DSC_6073
写真 2019-02-22 17 20 52 (1)

 

見ているだけで

うっとりしますね

注:ビギナー講座では、

ヨガは行いません

 

 

ちなみに、アマナマナの

スクールの前には、

この大きな黄色いお花が

絶賛満開中ですが・・・

IMG_7093

 

すばらしい香りに、

心奪われそうになります。

雨が降っても、

周りはお花の香りで、

一杯です

 

 

・・・話がそれましたが、

貴重なGWのお休み時間、

ぜひアマナマナの

すばらしい倍音で、

新しい癒しの世界を

感じてください

 

Ciao

 

201808-ws_site_top
The Blessing Spa 「美St」5月号に掲載されました
美st

2019/04/10

ただいまー!

         

昨年8月から8か月間、

静かに冬眠しておりましたが、

 

やっと出てまいりました

 

2019-04-06 11.23.14

 

 

ブログって、

独特のリズム感があって、

そのリズムに自分も

乗れないと、ホント

全然書けず・・・

 

 

沈黙の8か月の間、

実は、個人的にも、

アマナマナにとっても、

 

 

「おぉ!」って思うほど、

大きな扉がどーんと

出現しまして

 

 

(実はそれを密かに

望んでいたのに)

 

 

扉が現れても、

「あれ、アタシ、

扉の開き方、知らない!」

ってことに気づき

 

 

これから、

どうやって開けようか、

どう進もうかを、

思索していました

 

 

若いころなら、

「まずは行動!」

と先走って動いていた

と思うのですが、

 

 

年の功って、

こーゆーときに、

ムダに動かず、

 

 

心のザワザワや

モヤモヤが収まるまで

静かに時が来るのを

待てることなのね、

と思います

 

 

しかも、

その大きな扉も、

すぐに消えずに

そこで私をずっと

待ってくれて、

 

 

なんて自分は恵まれ、

幸せ者なのだろう、

と思っています

 

 

今日から徐々に、

更新していきますね。

よろしくっ

 

 

201808-ws_site_top
The Blessing Spa 「美St」5月号に掲載されました
美st