チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
シンギングボウル販売店・アマナマナ・シンギングボウルサロンだより 2021年4月10日
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
本日、
東京西麻布にある
2日目が終日行われております
上級講座が始まる前に、
必ずこちらのカードを
皆さん一枚引きます
こちらのカードは、
The Blessing Cardチベット高僧108の珠玉のメッセージカード
The Blessing Cardは、チベットの2人の高僧、
ケンポ・カルテン・リンポチェ(白カード)、
トゥルク・ジグメ・リンポチェ(緋カード)による
心のメッセージが108枚のカードに託されています。
一枚一枚に、彼らが厳しい修行と、
永くチベット密教の経典や、僧やグル(行者)らによって
語り継がれてきた珠玉の言葉がひとつずつ記されています。
引いたカードの言葉を胸に、
講座に挑むのですが、
とてもいい言葉が書いていますので、
気づきを与えてもらえた
今日一日の過ごし方が明確になった
心の迷いが、すっと消えた
など、うれしい感想をいただきます
先日、
サロンへお越しいただいた方も
このThe Blessing Cardが素敵だ!
と、絶賛してくださいました
その方は、
関西からいらっしゃった女性の方
お知り合いが、ティンシャをお持ちで、
その音色がとてもきれいだったことから、
購入場所を尋ねたところ、
アマナマナのティンシャだったとのこと
一度実際に、聴いてみたいと思い、
わざわざサロンに
いらしてくださいましたアリガトウゴザイマス
希望されるティンシャのイメージを
ヒアリングする中で、
いろいろとご自身のことも
お話してくださいました。
日々、
どのように動くべきか、
どのように考えるべきか、
と、選択の連続です
そんなお話をしている時、
The Blessing Cardに目が行き、
おもむろにカードを引くと、
うんうん
なるほどなるほど
と、大きく頷きました。
今の自分に、
グッとくる一枚が出たようです
自分のやるべきことが
見えたような気がします
と、笑顔で
答えてくださいました
そのお客様は、
オラクルカードなどのカードも
いろいろとお持ちなようですが、
こういった一言メッセージのものは
持っていないようで、
とてもいいアイテムですね
と絶賛してくださいました。
お客さまは、
緋カードが
特に気に入ったご様子で、
緋カードは自分用に、
白カードはお友達にプレゼント
一歩先のプレゼントとして、とてもおしゃれ
と、白カードも一緒に
購入してくださいました
英語記載もありますので、
外国のお友達への
プレゼントとしてもGoodです
それぞれカードは、
アマナマナのロゴの入った
白箱に入れて、
お渡しいたしますので、
プレゼントとしても、
とてもおすすめです
白・緋カードのどちらをプレゼントしようかな?
プレゼントするあの人には、どちらのメッセージがいいかな?
と、選ぶ際に相手を想いながら
選ぶのも素敵な時間ですね
私のおすすめは、
玄関先に置いておいて、
外出時、
帰宅時
に、それぞれ引く
カードを引いてから、
シンギングボウルやティンシャの倍音に
耳を傾けるのも、とても良いかもしれませんね
ぜひ、みなさんも
ご自身用として、
プレゼント用として、
センスの光るおしゃれなギフトはいかがでしょうか
撮影用に、
緋と白を一枚ずつ引いて、
撮影後に、
私も自分と向き合う時間ができました
まずはみなさんも、
こちらで一枚カードを引いてみてくださいね
クリックして、一枚引こう!
今日も素敵な一日になりますように
今回のお話のおすすめアイテム
The Blessing Cardチベット高僧108の珠玉のメッセージカード
実際に音を聴いて選べるのは、
アマナマナシンギングボウルサロン&スクール
ISBAシンギングボウル・ヒーリング 倍音呼吸法クラス 2021年4月5日開催しました。
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
東京西麻布にある
アマナマナシンギングボウルサロン&スクールにて、
世界初のシンギングボウルの倍音と
呼吸のメリットを最大限活かした講座、
倍音呼吸法クラスが開催されました。
しとしとと、
雨の降る中の開催となりました
シンギングボウルの音と倍音を
全身で感じる贅沢な講座
シンギングボウルの
ゆったりとした音と余韻の中、
雨音も交じり合います
とても素敵なハーモニー
参加の方からも
「とてもくつろぐことができました」
と感想をいただきました。
倍音呼吸法クラスは定期的に行うことで、
自分自身と向き合うきっかけになったり、
日常がとても豊かに感じるようになります
また、
マスクをつけることが多い今の世の中、
深く呼吸をすることは、
とても大切です
講座の後は、
参加された皆さんのお顔が
とてもすっきりとしており、
笑みがこぼれているので、
見ているととてもうれしくなります
参加された方は、
シンギングボウルを
鳴らしたり触ったり
したことはなかったようで、
倍音呼吸法クラスをきっかけに、
さらにシンギングボウルに興味が湧いたようです
ぜひ、
次回の参加もお待ちしておりますね
次回の開催は、
日曜日の開催となります
皆様のご参加をお待ちしております
ISBAシンギングボウル・ヒーリング ビギナー(初級)講座 2021年4月2日開催しました
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
4月最初の講座が行われました
4/2(金)18:00~20:00
18時開始の講座でしたが陽が伸びてきましたので、
東京西麻布にある
アマナマナシンギングボウルサロン&スクールの上空も
開催時は、空が明るいです
参加された皆様、
講座にご参加いただきありがとうございました
今回参加した皆さんは、
参加された経緯が様々
「ティンシャに興味があり、調べているうちに
シンギングボウルの講座があることを知った」
「音楽のお仕事をしていて、打楽器奏者が
シンギングボウルを使っていたので、
これはなに??鳴らしてみたい!となった。」
「ヨガインストラクターをしていて、
周りで使っている人がいたから、
鳴らしてみたくなった。」
などなど。
アマナマナの講座を選んでいただき、
とてもうれしいです
アマナマナの
シンギングボウル自体まったくわからない方
鳴らし方が分からない方
とにかく音,倍音を聴いてみたい方
すべての方に、楽しんでいただける
初級体験講座となります
この日参加された方も、
実際に手に取るのは初めての方ばかり
今日が初めての
シンギングボウルとの触れ合いの日です
真剣に、そして楽しそうに
シンギングボウルとの時間を過ごしておりました
皆さんの姿に、講師のレクチャーにも
力が入ります
2時間の講座を通して、
シンギングボウルとはいったいなんだろう?
どうやって扱うんだろう?
そんな疑問がクリアになるにつれて、
シンギングボウルに対する思いが、
皆さん変化していきます。
「今、必要としている音色のように感じる」
「あの子に惹かれる」
「この子を連れて帰りたい」
まるで我が子のようです
そんな思いにさせてくれる、
不思議なシンギングボウル。
講座を受けると、
きっとその意味が分かると思います。
百聞は一見に如かず
ぜひ、みなさん
いらしてくださいね
不思議で愛着のある、
かわいらしい器に
目が離せなくなること間違いなしです
次回の開催は、
皆様のご参加をお待ちしております
実際に音を聴いて選べるのは、
アマナマナシンギングボウルサロン&スクール
愛があるかないかで、何が違ってくるのですか?
恵みの雨?
この数週間、
東京は毎週末は雨予報で、
月曜日の今日も
雨模様が続いています。
でも、おかげさまで、
ご近所のアジサイは緑の葉を
勢いよく噴き出していて、
周りも花や新緑が真っ盛り。
先月のお便りでも話しましたが、
この週末の雨は、
春分の日に天空に帰った龍の
恵みの雨に間違いありません💕
さて、
今週のメールお便りです。
先週、サロンに来店された
あるお客さまからメールを
いただきました
そこで感じたこと、
アマナマナのミッションなど、
改めて書いてみました。
愛があるかないかで、
何が違ってくるのですか?
チベット高僧のお話や、
SNSやブログでは公開しない
登録した方だけの無料コンテンツ、
今週のお届けは、
4月8日のお昼前に
お届け予定です
気になる方は、
アマナマナの
浄化が必要な方に、アマナマナのティンシャ 
倍音の質が違うアマナマナのシンギングボウル
学ぶならアマナマナのシンギングボウル講座、予約受付中✨
シンギングボウル販売店・アマナマナ・シンギングボウルサロンだより 2021年4月3日
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
暖かい日が続き、
東京は葉桜が多くなってきました
青森に住む友人と連絡を取っていたのですが、
青森は、これから桜が咲くので楽しみ
と嬉しそうに話してくれました
なかなか、東京に出てくることがなく、
会うことができませんが、ふとした時に、
気軽に連絡が取れるツールがあるので、
なんだか会ってお話している気分になりました
青森にいる友人と連絡を取っている同じ日に、
東北にお住まいの方が、
アマナマナサロンにご来店
東京に用事があり、
アマナマナサロンにも足を延ばしてくださいました
シンギングボウルやティンシャ等を
お求めいただきありがとうございます
アマナマナは、オンラインショップの他に、
実際にアイテムを見て触って、
試すことのできる実店舗が
東京西麻布にあります。
日々さまざまな都道府県からご来店いただき、
とてもうれしく思います
さて、
東北からいらっしゃった方のお話ですが、
その方のお仕事は、ヨガインストラクター
住んでいる東北の地元で、
ヨガクラスをしていきたい
そのために、
というご希望がありました
ティンシャやシンギングボウルをヨガに取り入れるにあたり、
一つ疑問があったようです
「ティンシャは、始まりと終わりなど、
使い方は何となくイメージできるが、
シンギングボウルは、どうやって取り入れるの?」
という、疑問です。
確かにそうですね。
最近では、ヨガをされている方の中でも
ティンシャを保有している方が多くなってきました。
アマナマナサロンにも、
ヨガインストラクターの方々が、
日々来店されます。
では、
シンギングボウルをヨガのツールで使うとしたら
どのような使い方があるのでしょうか?
取り入れていただくポイントや場面は
たくさんありますが、一番のおすすめをご紹介
アマナマナのシンギングボウルの特徴は、
他にはない、倍音の響きや揺らぎ、音の伸びです
この素晴らしいシンギングボウルの倍音を
心行くまで堪能してもらいましょう
一番取り入れやすいタイミングは、
シャバーサナのとき。
横になり、魂が抜けた屍のように、
体を動かさずに無の意識になる。
そんな、シャバーサナの時に
シンギングボウルを鳴らしてあげましょう。
そうしていくことで、
初心者の方でも、力が抜けていくと、
アマナマナのシンギングボウルを持つ
インストラクターさんに感想を聞きました
実際に、アマナマナの講座にも
倍音呼吸法クラスというものを用意しております。
世界初のシンギングボウルの倍音と
呼吸のメリットを最大限活かした講座です。
そちらでいただく感想も、
音色に耳を傾けていると、考えていたことが何もなくなり、無になった
身体が地面と一体になるようだった
宇宙空間にいるような、ふわふわとした感覚になった
目を開けたとき、視界がとてもクリアになったような気がした
というような言葉をいただきます。
ぜひ、いち早くご自身のヨガのツールとして、
取り入れてみてはいかがでしょうか
おすすめのシンギングボウルのサイズは、
「中サイズ」です
チベット・シンギングボウル 中/21cm ロゴ入り
チベット・シンギングボウル マンダラ彫り 中/21cm ロゴ・マンダラ彫
超・鍛造スペシャル・シンギングボウル(中)ロゴ加工
鳴らし方や扱い方を
しっかりと学びたい方には、
ご用意しております。
また、
なかなか講座に出られない方は、
書籍 『1日10分で深い癒しと浄化が得られる シンギングボウル入門』
を読んでいただくと、
鳴らし方や扱い方など、
アマナマナのシンギングボウルについての
分かりやすい説明もしっかり書かれているので、
おすすめですよ
アマナマナのアイテムが、
皆さんの日常に寄り添いますように
今回のお話のおすすめアイテム
チベット・シンギングボウル 中/21cm ロゴ入り
チベット・シンギングボウル マンダラ彫り 中/21cm ロゴ・マンダラ彫
超・鍛造スペシャル・シンギングボウル(中)ロゴ加工
実際に音を聴いて選べるのは、
アマナマナシンギングボウルサロン&スクール