チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。

2017/01/21

Jazzにティンシャの音色?

         

最近、ネットの音楽配信は、

本当に凄まじい進歩を

遂げていますね

 

 

 

最近、Spotifyのプレミアムに

無料登録してみたのですが、

キッチンで料理をしたり、

朝、子どもたちにお弁当、

そして、運転時など、

 

 

あれこれその日の

天気や気分などに応じて、

テーマを変えて、普段

馴染みのないジャンルの

音楽も楽しんでいます。

 

 

先日、気合を入れて、

料理の仕込みをしているときに

Jazzのジャンルから選んで

聴いておりましたら、

 

 

途中、聴きなれた、

ティンシャの音が、

チーン

チーン

響いてくるではありませんか

 

 

皆さんとシェアしたくて、

YouTubeで探してみましたら、

ありました

 

 

 

これがその曲。

Stan Gets
Moon Light In Vermont

 

最初から、

チーン

って鈴のように

遠くでなっていますよね。

 

 

 

かな~り軽くて高い

鈴のようなティンシャ音で、

アマナマナのものよりも、

かなり小さく軽量で、

素材もお手軽な

ティンシャかと思われますが・・・

これ↓かな?

薄くて軽い系のティンシャです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

小さめのティンシャで

かなり繊細、しかもちょいブレな

音ではありますが、

 

 

 

おそらく、

録音用のスタジオなので、

高感度マイクがちゃんと

拾ってくれているのですね

 

 

 

ライブや野外のように

音が外に広がるときや

広めのヨガスタジオですと、

スペシャルティンシャぐらいの

音の伸びと音量がないと、

 

 

 

音が聞き手まで届かず、

少々物足りませんが、

sp_tsw05

 

様々な場所、多彩なジャンルで、

ティンシャが活躍することは、

すばらしいことです

 

 

 

アマナマナのサロンでは、

チベット密教法具の

熟練職人が

 

 

 

本物の癒しを

お届けするティンシャを

アマナマナのためだけに

作ってくれています

 

 

 

ヨガのインストラクターの方、

各種セラピスト、ヒーラー、

音楽療法士の方など・・・

 

 

 

専門職の方ほど、

アマナマナを選んでくださり、

やはりお目が高い方々の

審美眼は違うなと

いつも感動いたします

 

720

サロンでは、

実際にお手に取って音を確かめ、

お好みのティンシャを

ご覧いただけます

 

 

ぜひゆっくりとマイティンシャとの

出会いをお楽しみください

 

 

今日もステキな一日を

right_tingshaw
sitetop
2016spa_site_top
new_site_top
237_177
20160825_FirstTuesday_sitetop
top

新着情報

2023.2.20
【1月】お客様からいただいたご感想をUPしました。
2023.1.26
【12月】お客様からいただいたご感想をUPしました。
2023.1.12
新登場!改良鍛造を実現し、さらに進化した美音シンギングボウル
2022.10.1
The Blessing Teaのスッキリ定期コースについて、原材料の調達が困難となり、新規お申込みは、2022/9/30で終了しました。定期コース会員のお客様へのお届けは通常通りとなります。
2022.7.15
【価格改定とサイトメンテナンスのお知らせ】
昨今の金属価格の高騰や様々なコストの上昇の影響を受け、7月28日より、シンギングボウル、ティンシャとそれに付随するアイテム(アウトレット商品も含む)の価格改定を行うこととなりました。価格変更のメンテナンスのため、7/28木曜日の16時~19時は、オンラインショップを一時的にクローズいたします。ご了承のほどよろしくお願いいたします。