チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
チベットで雨と言えば、
すばらしい天気が続いた
ゴールデンウィークから、
すでに沖縄と奄美では
梅雨入り
東京も、徐々に
梅雨が迫っているのか、
週末から雨と曇りの日々が
続いています
私は、
雨だれの音に癒され、
植物がキラキラと輝きを
増すのをみるのが大好きで
雨は嫌いではありません。
雨の日の音楽も、
雨だれのように聞こえる
館野泉さんのピアノで、
シベリウスやメリカントなど、
フィンランド系の作曲家を
聴いてみたりすると、
少しメランコリックさも
入っていてオツです
話がそれましたが
ちなみにチベットは、
地域が広大なので、
一言では言えませんが、
もともと雨量はさほどでも
ありません。
そんなこともあってか、
雨は吉祥サイン
とされています
なぜチベットでは、
雨は縁起が良いのでしょう?
その理由は、
チベットでは
雨はお花
にたとえられるからです
チベット人には、
きっとめったに降らない雨は、
キラキラしていて、
神々がいる天から
花が降ってくる
・・・ように
見えたようです
神々が花を散らして、
人々の心を幸せに
導いてくれるんだよ、
この話を初めて
チベット人から聞いたときには、
「なんて美しい比喩だろう!」
と彼らの詩的な世界に
心底、感動した記憶があります。
詩といえば、
チベット仏教では
カギュ派に、
ミラレパ
というチベットでは
人気抜群のヨガ行者が
います。
(ニラレバではなく、
ミラレパです)
なかなか
想像しにくいと思いますので、
ミラレパのタンカ画像を
貼ってみます。
この方です
お身体が、
ニラレバではなく
(しつこいですね^^;)
修行場に生えていた
イラクサを食べ続けたせいで
緑になっていたとか
なんと、ミラレパは、
彼は一生のうちで、
10万もの詩を詠みました。
チベット仏教に基づく
詩ですが・・・正直、
空と雲と高原の緑しか
普段、目に入らない
シンプルなチベットで、
どうして、
ここまで目に見えない世界を
色鮮やかに描くことが
できるのか、
チベット人の想像力に
驚嘆する10万もの鮮やかな
詩の世界です。
やはり心を鍛えると
自分の見方(視座)を
少し変えるだけで、
世の中が全く違って
みえてくるのですね
雨が吉祥サイン、
天から降ってくる花、
という喩え同様に、
ものの見方次第で、
世界がカンタンに
変わってしまう
その事実を知る喩えとして、
雨は、とてもいい例かも
しれません。
ネガティブを、
ポジティブへ
今週もいい一週間に
【今週のチベット暦5/15-5/21】
【今週のチベット暦5/15-5/21】
新月に近づきつつある今週は、
週末が近くなるごとに、
運気がぐっと上昇していきます。
今週は日々の元素の流れとともに
その運気のバランスを整えてくれる
お香をぜひうまく使ってみてください。
エネルギーが過剰でも、
少なすぎてもバランスは
上手くとれません。
自分の中に感情や
気持ちの泡立ちや波立ちが
静かに消えた凪(なぎ)を
イメージをしてみましょう。
日々のチベット暦と
お香のアドバイスは、
以下をご参考に
なさってください。
15日月曜日
水×水 のダブルエレメンツで
長寿と生きる力を授かります。
気持ちのよい週の
スタートを。
16日火曜日
火×水 で疲れを感じやすくなります。
ナーガさまの日ですので、
合わせて焚くと
最強の日になりそう。
17日水曜日
地×水 で幸せがあふれる
上昇運の一日。
このエネルギーを
満喫してください。
18日木曜日
地×風 で流れが鈍化します。
また、ナーガさまの日です。
ネガティブな思いを
手放しましょう。
19日金曜日
地×水 で生み出でる
幸せに満たされます。
バランスの取れた
よい一日を
20日土曜日
地×地 のダブルエレメンツで
個々の念願成就が
ラクにできます。
すばらしい一日を。
21日日曜日
火×火 のダブルエレメンツで
金運が大上昇の一日。
上手く運をつかみましょう。
今週も善き一週間と
なりますように
【今週のチベット暦5/8-5/14】
【今週のチベット暦5/8-5/14】
今週は、11日木曜日に
さそり座で満月を迎え、
春から徐々に
芽生えてきた出来事が、
カタチになったり、
明確な事実として、
登場し始めます。
来月は夏至も近づき、
徐々にエネルギーに溢れ、
内側からパッションが
溢れてくる、そんな時期。
自分のよろこびや幸せに
忠実でいましょう。
自分自身を愛し、
認める道を選び、
流れにゆだねましょう。
8日月曜日
水×風 で、
別れの運気から始まる
GW明けの一週間。
気持ちを整えて、
フレッシュなスタートを。
9日火曜日
火×風 でパワフルな幸運が
一日背中を押してくれます。
Mhagと呼ばれる、
争いを嫌う日。今日は、
対立や攻撃的な言動は避けて。
上昇運気のバランスを
上手くとり、
気持ちのよい一日に
してくれます。
10日水曜日
水×風 で別れの運気が
到来します。
チベット暦では、
Sojongと呼ばれる
自己浄化の日&満月。
気持ちのバランスをとり、
ネガティブな想いを
手放しましょう。
11日木曜日
6:42にさそり座で
満月を迎え、
チベット暦も風×風 の
ダブルエレメンツで
即席念願成就の
前半となります。
12:12 に火×風 の
上昇運に移行して
一日中、パワフルな
エネルギーに溢れます。
Khar の日なので、
家の改装、引っ越しだけは
要注意です。
前半は
後半は、
すばらしい一日を
満喫しましょう。
12日金曜日
地×火 で悩みを感じやすい
前半を向かえますが、
14:36 からは、
地×地 のダブルエレメンツで
個々の念願成就が
得やすくなります。
前半は
悩みを早く手放せるように、
後半は
運気を上手に
取り込みましょう。
13日土曜日
地×地 のダブルエレメンツで
心に秘めていた願いが
カタチになります。
運気のバランスを
うまく調整して
くれるでしょう。
14日日曜日
地×火 で悩みを
感じやすくなりそうです。
悩みを手放して、
気持ちのよい週末を。
今週も善き一週間と
なりますように
【予告】タモリ倶楽部にあの曼荼羅が!
世の中はGWに突入、
アマナマナでは
がスタートしております
ぜひご利用くださいね
ところで、先日、
アマナマナの事務所に
テレビ朝日の番組制作を
されている方から、
曼荼羅を使わせて
いただけませんか?
というお電話を
いただきました
これまで、
曼荼羅のご質問や、
購入のご相談があったり、
アマナマナの
テレビ出演の話は
ありましたが、
曼荼羅を使わせてほしい、
というお問い合わせは
初めてです。
よくお伺いしましたら、
テレビ朝日で
昭和57年(1982年)に
スタートした長寿番組、
タモリ倶楽部の中でも
一番人気のコーナー
「空耳アワー」で、
ある曲の中に、
“マンダラ”にしか
聞こえない部分があるらしく、
そこに、
アマナマナの
四面曼荼羅を
登場させたい、
というご依頼でした
ワハハハ
実は我が家は、
東日本大震災があった
あの年の夏以降、
(子どもが余りにも
津波の映像におびえたこともあり)
テレビが家になく、
ほとんど流行りモノや
テレビドラマにはご縁が
ないのですが
前職が広告代理店だったり、
以前はテレビは割と
観ている方でしたので、
タモリ倶楽部の空耳アワーは、
大好きで知っており、
即答でOKしちゃいました(笑)
オンエアは、
5月19日(金)の
24:20から
だそうです。
ぜひアマナマナの
四面曼荼羅がどのように
登場するか(私はこっそり
お聞きしちゃいましたが)
どうぞ、お楽しみに
【今週のチベット暦5/1-5/7】
【今週のチベット暦5/1-5/7】
満月に向かう前の一週間、
月曜日、火曜日、そして
日曜日以外は運気的には、
停滞気味。
この3日以外は、
いっそ身体を緩めて、
自分のフォーカスする
時間を確保するほうが
満月以降の怒涛の動きに
うまく対応できるかも
しれません。
ゴールデンウィークを
運気とお香をうまく
取り込みながら
上手に過ごしましょう!
アドバイスは以下を
参考にしてくださいね。
1日月曜日
水×風 で別れの運気から、
8:36 に水×水のダブルエレメンツへ。
生きる力を授かります。
前半は
後半は
焚いて気持ちのよい一日に。
2日火曜日
火×風 でパワフルな
上昇運で満たされます。
この運気をうまく活用して
実り多き一日に。
3日水曜日
火×水 で疲れを感じやすい
一日となります。
自分のすばらしさを
見出す時間を。
4日木曜日
水×風 で別れの運気が
舞い込んできます。
気持ちの整理を
スッキリと。
5日金曜日
地×火 で悩みを感じやすく
なりそうです。
満月も近づきつつあります。
ネガティブな気持ちを
手放しておきましょう。
6日土曜日
地×火 で悩みを感じやすい
一日になりそうです。
引き続き
気持ちをスッキリと。
7日日曜日
火×風 でパワフルな
上昇運を満喫できます。
合わせ焚きして、
上手に乗っていきましょう。
今週も善き一週間と
なりますように