チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
【来週のチベット暦11/28-12/4】
【来週のチベット暦11/28-12/4】
来週は火曜日に射手座の新月を迎えますが、
新月はまさにスタートダッシュを切るタイミング。
これまで温めてきたアイディアを、
一気にカタチにしていきましょう。
今回は、金運も伴います。
自信をもってまっすぐ前を見て走ってOK。
追い風を感じて走っている方が、
むしろ快適な師走の始まりです✨
28日月曜日
水×風 で別れの運気が、
15:48 には火×水で 疲れを
感じやすくなります。
でも、これは自己浄化の日、
Sojong が内面に
心を集中させるため。
明日の新月を前に、
心も場も浄化して、
快適な一日を。
29日火曜日
火×火 で金運、絶好調。
また、21:18に射手座で
新月を迎えます。
今日からしばらく、
運気上昇が続きます。
運気を取り込んで、
バランスのとれた一日を。
30日水曜日
地×水 で、
物事を幸せに導く
エネルギーで満ち溢れます。
生まれい出る運気に
上手く乗っていきましょう。
12月1日木曜日
地×風 でエネルギーは
一旦スローダウンします。
心がばてないように、
深呼吸しておきましょう。
2日金曜日
地×水 で再び、
物事をプラスに向けていく
エネルギーが溢れる一日。
プランを形に!
3日土曜日
引き続き、地×水 で
元気な成長エネルギーに
満たされています。
なお、Mhagと呼ばれる
争いを嫌う日。人間関係上の
諍いや対立はくれぐれも
さけたほうが吉。
充実の週末に。
4日日曜日
地×火 で悩みがちな
運気となります。
心の内面と向き合い、
悩みを愛と感謝に
変えていきましょう。
来週も善き一週間と
なりますように
【来週のチベット暦11/21-11/27】
【来週のチベット暦11/21-11/27】
月末に起こる新月、その後、
炸裂が予想される運気の上昇のための
ウォーミングアップが始まりました。
今週末の金運アップに引き続き、
金運は好調。そして、運気は
徐々にパワーアップされています。
ぜひ部屋に閉じこもらず、
窓を開けて、お外に踏み出し、
自然のエネルギーを
浴びてみましょう。
もしおうちにいるなら、
部屋の中を片付けて、
運気が入り込める
幸せのスペースづくりを
心がけましょう。
21日月曜日
水×水 のダブルエレメンツで
スタートする月曜日は、
長寿と生きる力がアップ。
生命力にあふれた
週のスタートを。
22日火曜日
火×火 のダブルエレメンツで
金運が大上昇中です。
ただし、Mhagと呼ばれる
諍いや対立を嫌う日です。
人間関係は常に
シンプルで、気持ちのよい
状態を心がけましょう。
お香が運気を上げてくれます。
23日水曜日
火×水 で疲れを感じやすい一日。
週の中間地点は、
スムーズな一日を。
24日木曜日
火×風 でパワフルな幸運が
到来し、さらに、9:00に
風×風 のダブルエレメンツに
移行していきます。
後半は即席念願成就の
運気に乗っていきましょう。
ただし、Kharと呼ばれる
家や土地にかかわる案件は
要注意。慎重に進めましょう。
今日は一日、
合わせ焚きで運を
呼び込みましょう。
25日金曜日
地×風 でスローダウンの
一日になります。
また、昨日に引き続き、
今日もKharですので、
おうちと土地の案件は
慎重に対応してください。
幸運のお香です。
26日土曜日
地×風 でスローダウン。
一週間の疲れが出てくる
かもしれません。ゆっくり
心身を休ませましょう。
おすすめです。
27日日曜日
火×風 で強烈な運気が
週末を彩ってくれます。
合わせ焚きで次の新月までに
気持ちを整えましょう。
来週も善き一週間と
なりますように
【来週のチベット暦11/14-11/20】
【来週のチベット暦11/14-11/20】
エクストリーム・スーパームーンの
満月から始まる来週ですが、
実は運気のピークは、
この満月ではなく、
次の新月からとなります。
したがって、
来週から始めることは、
まずはこれまでの蓄積を
形にできたことを振り返り、
自分に成長の機会を与えて
くれた存在やきっかけに、
心からの感謝を感じること。
それでもまだ、
スッキリしない部分を
12月に入る前に完全に手放し、
忘れてしまうこと。
過去にこだわっている限り、
次の新しい扉は開きません。
私たちはここに生きて立っているだけでも
役目があり、気の遠くなるほど
低い確率のなかから
生まれい出た貴重な存在です。
まずはその自分を認め、愛し、
そして、より多くの人の苦しみに
自然に手を差し伸べられる
そんな存在を目指しましょう。
14日月曜日
午後10:52におうし座で
満月が起こります。
今回はエクストリーム・
スーパームーンと呼ばれ、
過去100年間で2番目に
地球と距離が近い
今年最大の満月です。
空模様に関わらず
月光浴は可能です。
ぜひパワーチャージを。
なお、チベット暦は、
水×風 で別れのエネルギーが
到来しますが、13:24 に
火×水へ移行。
疲れを感じやすくなりますが、
気持ちの浄化を。
15日火曜日
火×火 で金運が大上昇。
Kharと呼ばれる家周りには
注意が必要な一日です。
お金周りが良くても、
家の契約や購入は慎重に。
エネルギーのバランスを
整えてくれます。
16日水曜日
火×水 で疲れを
感じやすくなる前半から、
9:48 に地×水 で
プラスのエネルギーに転換します。
また、今日はナーガさまの日。
お香は終日
ヒマラヤ・ナーガ香とともに
後半は
気持ちのよい一日に。
17日木曜日
地×風 で成長が鈍化しいます。
自分と静かに向き合う
一日を。
18日金曜日
地×風 で昨日に引き続き
鈍化のエネルギーから、
6:36に 地×水 で
クリエーティブなエネルギーに
転換します。
前半は
後半は、
調和の取れた一日を。
19日土曜日
地×風 で再びエネルギーが
鈍化しますが、やはり、
そのスローな間に
自分の心との会話を
楽しみましょう。
20日日曜日
火×火 で金運大上昇です。
エネルギーバランスを
上手く整えて。
来週も善き一週間と
なりますように
自分が確信していると何が起こる?
以前、7月の終わりに、
こんな記事を書きました。
その後、我が家の三男は、
無事、先生に巡り合うことができ、
昨日は、初めての発表会で、
無事、演奏することができました。
そのことで、ちょっと皆さんと
シェアしたいことがあり、
今日のブログはその後日談です。
以前のブログで書いた通り、
彼のバイオリンを始めるにあたって、
本当に多くの方の親切と
ご縁に恵まれました。
そして、巡り合った
先生が良かったのでしょう。
レッスンでものびのびと
弾いている息子に先生が、
2回目のレッスンで、
こうおっしゃいました。
「あのね、今度の11月に
発表会があるのだけど、
それまでに何か弾けるように
なれそうかな?」
正直なところ、
先生としては、せめて、
ちょうちょやキラキラ星など
初心者の一曲でも
弾けるようになったら
いい経験ですから、
ムリしない程度に・・・ぐらいな
お声掛けでした。
そうしましたら、
三男は即答で、
「やります!先生、ボクね、
バッハが弾きたいの」と言い出し、
その大胆発言に先生ビックリ。
私も普段バッハは好きで
わりとよく聴いている方ですが、
三男からいきなりバッハの名前を
聞くとは予想だにせず、
?????の状態。
先生は遠くをみながら、
「う~ん・・・バッハかぁ。
バッハは来年かなぁ。
でも、発表会は出たいのね。
来週までに弾きたい曲を
先生に教えてね」
・・・と先生がお話し中に、
三男がホワイトボードの
五線譜の上に落書きを
ガシガシと始めました。
これが↓その時の落書きですが・・・
(子どもですのでお顔加工させていただきました)
「先生、ボクはね、
今からバッハを練習して、
三か月後にはこんな感じで、
みんなに拍手をしてもらうの」
とここまでハッキリと
宣言されて、先生は
さらにビックリ(笑)
「じゃぁ先生も、
あなたが弾けそうなバッハを
探してみるね」
ということで翌週、
彼が自分が弾きたいと
書き出したバッハのリストから、
先生は、いちばん易しい
メヌエット ト長調(BWV114)を選び、
“まずは”始めることになりました。
先生は途中で練習を
投げ出されたことが経験上、
あったのでしょう。
バッハ以外にも、
いざというときの曲を用意されて、
慎重に発表会のための
準備を進めておられ、
親の私も三か月後、
発表会を迎えてどうなるか、
内心ひやひやと
していたのも事実です。
しかし、三男は全く
動じることもなく、やはり
僕が弾くのはバッハと
確信していたようです。
しかも、
日ごとに弾けるようになり、
嬉しかったのでしょう。
どんどん家での自主練の
時間が増えていきました。
そして、それから
ピッタリ3か月後の昨日は
その発表会の日でした。
そのスナップがこちらです✨
(こちらもお顔加工させていただきました)
彼が3カ月前、
落書きで描いた通りの
シーンが目の前にあり、
ちょっと鳥肌ものでした
しかも、先生には、
3カ月で仕上げるのは、
ほぼ無理じゃないかと
ひそかに示唆されていた
バッハのメヌエットを
自分の望み通り、
スラスラと楽しそうに弾き、
大きな拍手をいただいた
三男の様子を見て、
自分が確信したことを
まったく疑問も持たず、卑下もせず、
あの落書きのイメージに向かって、
まっすぐ進むことで、
全くその通りになることを
改めて学ぶことができました。
そして、
「もしかしたら、
出来ないかもしれない、
出来なかったらどうしよう」
と、迷うことが、
もっともその道を閉ざす
近道なのだと改めて反省し、
子どもの実現力に改めて
気づきを得た次第です。
子どもは奇跡を起こす
天才ともいわれますが、
それはやはり、大人になると
どうしてもしてしまう、
ムダな心配や失敗を
恐れる気持ちが全くないから
なのでしょう。
私も彼らに学んで、
自分がやりたいことをまっすぐ
追っていきたいな、と改めて
気づかされた一日になりました。
彼のバイオリンへの情熱は、
いつか違うことに向いていくかも
しれませんが、
その先の情熱も決して迷わず、
自分の道を進めるように、
見守りたいと思っています。
ここまで読んでくださって、
ありがとうございました。
月が実現へのエネルギーをくれる
満月に向かっています。
読んでくださった方にも、
心に秘めた思いに
奇跡が起こりますように
【来週のチベット暦11/7-11/13】
【来週のチベット暦11/7-11/13】
次の満月に向かって、
心身共に向き合いながら、
メンテナンスしていく時期です。
じぶんの調整が必要な時は、
特に浄化に威力を発揮する、
ナーガ香、そして、
内面に向かうときに
サポート力がすばらしい
ヒーリング香を活用すると
スムーズにいきそうです。
満月以降の
パワフルな時期を前に、
しっかりと心の力を
鍛えておきましょう。
7日月曜日
地×水 で成長を促す
幸せエネルギーに
満ちています。
今日は、
さらにこの流れに
うまく乗っていきましょう。
8日火曜日
地×火 で悩みを
感じやすくなります。
ネガティブな想念を
吹き飛ばしましょう。
9日水曜日
水×水 で生きる力が
パワーアップしています。
運気を取り込みましょう。
10日木曜日
地×風 で成長に
鈍化が見られます。
また、Dronと呼ばれる
重要な案件のスタートは
避けたほうが良い日。
うまく切り抜けましょう。
11日金曜日
地×火 で悩みを感じ
やすくなります。
気持ちよく手放して
進んでいきましょう。
12日土曜日
地×水 で物事が
気持ちよく成長します。
さらなる成長を
促してあげましょう。
13日日曜日
火×水 で疲れを感じやすい
運気ですが、後半15:00から
火×風 でパワフルなエネルギーに
満ちてきます。
Mhag と呼ばれる
争いを嫌う日です。
くれぐれも対立しないように
愛と慈悲の心を
大切に。
前半は
後半は、
気持ちのよい週末に。
来週も善き一週間と
なりますように