チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
至高のベル・ドルジェ、到着
先日、いつもアマナマナと
お付き合いがあるチベット法具の
専門店から鼻息荒く・・・
「とにかく、すばらしい
ベルドルジェが入荷しました。
めったに入らないものなので、
いかがでしょう。
まずはアマナマナさんに
お知らせしようと思って。」
普段は、割と淡々と
注文のやり取りをしているので、
そのただならぬ、勢いに、
どうすばらしいのかを
お聞きしましたら、
「アマナマナの
スペシャルティンシャを
作っている密教法具工房が、
すばらしいベル・ドルジェを
製造したのですよ。」
「どうすばらしいって、
このベルドルジェは、
ちゃんと密教の伝統にしたがい、
セブンメタル(7つの金属)を
すべて儀式上でも使用して
いるだけじゃなくて・・・
サキャコンマに納めた
ものなんですよ!!!」
と、セブンメタルと
サキャコンマに力が入ります
「サキャ・コンマ」って、何?
と思った方もいらっしゃると
思います。
まず、「サキャ」というのは、
チベット四大宗派の一つ。
ゲルク派、カギュ派、ニンマ派に
名前を連ねるサキャ派を
指しています。
ちなみに
ダライラマ法王は、
ゲルク派の最高指導者ですが、
このサキャコンマ、というのは、
サキャ派の最高指導者のこと。
その工房から
この春にサキャコンマに
新しいリンポチェ(高僧)が
就任した際にベルドルを
新調したが、
その際、一緒に製造された
3組のうち、2組を
アマナマナにお譲りできるが
いかがですか?
と打診があったというわけです。
ちなみに今年の春に、
サキャコンマに就任されたのは、
お若いリンポチェですね
その法具工房は、
インドやチベットに点在する
チベット寺院や僧院に
チベット密教法具を
卸しているのですが、
アマナマナが
スペシャルティンシャを
定期的に過去10年以上
注文しているため、
めったに出ない法具や
傑作が出来たときは、
連絡を入れようと
思っていたとのこと。
本当にありがたいですね!
仏門の方々は、
チベットでは本当に尊敬され、
チベットの伝統文化を
継続していますが、
その法具づくりも、
チベット仏教や文化そのものを
形にしているといっても
良いと思います。
タイやネパール、
もしくはインドに行けば、
お土産屋さんに大量に廉価な
チベット法具のコピー商品が
並んでいますが、
やはり、アマナマナは、
チベット人の法具職人への
敬意も込めて、
ちゃんと法具と誇れる
アイテムを扱いたい、
とこの連絡をいただいて、
改めて思った次第です。
そして・・・
今回入荷したベルドルジェは。
確かに通常入荷してくるものより、
一段と軽く、柄も見事で・・・
布ケースも
高僧におとどけするための
特別仕様です。
最初、このベルドルが
アマナマナに届いた際には、
あまりに貴重な法具ですので、
展示のみにして、
販売はしないでおこう、
と思っていました。
・・・なのですが、
検品後、事務所に保管されていた
ベルドルを見ているうちに、
ご縁をいただける方に
大切に使っていただいて、
一人でも多くの方に心の癒しを
届けるほうが良い・・・と思い、
通常よりはお高いのですが、
こちらのベルドル2点は、
アマナマナで販売することに
いたしました。
とても似ているベルドルですが、
微妙に柄の部分やドルジェの
デザインが異なります。
どちらも、
高僧らが通常の瞑想や
プジャと呼ばれる儀式では、
必ず手にされている
サキャコンマ御用達の
スペシャル・ベルドルジェです。
使用モデルは、
ケンポ・カルテン・リンポチェ。
右手にドルジェ、
左手にベルを持っておられます。
もしご縁をいただけるようでしたら、
アマナマナのベルドルジェの
ページでお待ちしております
一般社団法人国際シンギングボウル協会
フルムーンライブ♪
事前予約で入場無料
リンポチェのチベット新年✨
皆さまのチベット新年、
そして、魚座の新月は
いかがでしたでしょうか
私は相変わらずの
濃い日々を過ごして
おります。
どういうわけか、
今回の新月前後に、
ずーっと会えていなかった
大切なお友だちと会えたり、
楽しいひと時を楽しむ
チャンスがやってきて、
どんなに忙しくしていても、
繋がれる人は繋がれることを、
改めて感じて、
神々に感謝・・・
の気持ちでいっぱいです。
そして、10年以上前、
アマナマナが始まる
本当のきっかけとなった
チベット高僧とのご縁。
そのうちのお一人は、
現在、北米でご活動中の
ケンポ・カルテン・リンポチェ
です。
リンポチェとは、
ネットでつながっておりますが、
先日、新年前で色々準備で
お忙しくされているかと思いましたら、
なんと!
リンポチェ自ら、
チベット新年に欠かせない、
チベット菓子のカプセー
(チベットのかりんとうです!)
を揚げておられました(笑)
これです↓
地元のチベット人の方々も
お手伝いに来られていたようですが、
リンポチェ、実は本当に
カプセーがお好きなんですよね。
あぁ、美味しそう
つまみ食いしたくなりますね。
(こらこら)
そして、こちらが、
新年をお迎えするのに
しつらわれた祭壇です。
お花がいっぱい
実はチベット新年には、
日本の鏡餅のように、
カプセーを積んで飾ったり、
いろいろ新年用のしつらえが
あるのですが、
リンポチェは今、
北米にいらっしゃるので、
海外仕様のようです。
ちなみにその前日は、
リンポチェの師である、
サンゲ・テンジン・リンポチェの
15回忌をされておりました。
チベットにおける
師弟の関係は、
絶対的ですから、
リンポチェはいつも、
ダライ・ラマ法王さまに
お会いになるときは、
いろいろお話したくても、
感謝のお気持ちとともに
涙があふれ出てきて、
言葉にならないそう。
それでも、次の使命を
法王さまから拝命して、
こうして、確実に活動を
カタチにされている
リンポチェに・・・
私も尊敬と感謝の気持ちで
いっぱいになります
リンポチェ、
Losar Tashi Delek!
チベット新年、
おめでとうございます
今年もどうかお元気で
アマナマナでは、
現在、五千円以上の
お買い物(税抜)で
送料無料&
ポイント2倍
3月6日までです!
お見逃しなく~