チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
【申し込み受付中】10/6(火)14:00〜15:00倍音呼吸法講座
【申し込み受付中】
10/6(火)14:00〜15:00
自分の呼吸
シンギングボウルの音色
ゆっくりと耳を傾け、
じっくりと、
声を聴いてみましょう
1日が、
より豊かになる1時間です✨
瞑想初心者でも、
シンギングボウルの導入で、
とてもスムーズです♪
みなさまのご参加を
お待ちしております♡
実際に音を聴いて選べるのは、
アマナマナシンギングボウルサロン&スクール
【講座風景】9/25(金) セミプライベートレッスン
講師は、ISBA代表理事 高橋真保
セミプライベートビギナー講座は、
お客様2名、講師1名で行います。
🌻シンギングボウルを初めて手にされる方
🌸鳴らし方をじっくり学びたい方
🌺周りを気にせず、お友達ご家族と和気あいあい受講されたい方
におすすめです!
約2時間の中で、
シンギングボウルを
手にしている時間を長くとり、
耳を鍛える時間もたっぷり確保。
また、プライベートのため、
周りを気にせず、ゆったりと
講師とお友達、ご家族で、
楽しみながら講座をお受けいただくことができます。
この講座を受けると、
プロへの登竜門となる
ISBA中級講座に
進むことができます。
皆様からのお申し込みをお待ちしております
実際に音を聴いて選べるのは、
アマナマナシンギングボウルサロン&スクール
【講座風景】9/24(木) ビギナー講座
音の出し方の基本は、
🎶ヒッティング
🎶シンギングボウル の縁を擦って、奏でる
見た目は、とてもシンプルですが、
実際に鳴らすには、
たくさんのポイントがあります✨
ビギナー講座では、
講師が一人ひとりにしっかりレクチャー
なぜ音が出るのか、
なぜ音が出ないのか、
しっかり理解しましょう📓
次回は、
お席は残りわずかとなっておりますので、
お早めのお申し込みを☺️
アウトレット追加中!
コロナ禍の間は、
国境を越えて
飛行機も飛ばなければ、
各都市は
ロックダウン中でもあり、
(ネパールは今でも)
物の行き来が驚くほど
静かになりました
その影響で、
The Blessing Incenseも
原材料の入手はおろか、
製造さえできなくなったり、
困難はあるものの、
アマナマナは幸い、
シンギングボウル工房が
実にいい仕事をしてくれて、
無事、このように皆さまに
継続的にお届けできて、
本当にありがたく思っています。
アマナマナでは引き続き
よりよい品質を求めて、
世界中の工房から
サンプルを取り寄せながら、
研究を続けていますが、
そのサンプルや試作品を
アウトレットに投入中です。
(結構な数があるのです)
また、今年春に、
臨時店舗から戻ってくる際に、
汚れや傷が入った
シンギングボウルもあり、
これが実は、アマナマナの
上位機種として出そうと
思っていたシンギングボウルで
素晴らしい品質だったので・・・
ほとんど目立たない水玉や
キズ、ちょっとしたサビでも、
美倍音の質がご理解いただける
お目が高い方に活用いただきたく、
アウトレットに出品しています
水に濡れた部分のしみは、
ほとんど目立ちません。。。
「スペシャル・
シンギングボウル」の
名前で出ている
アウトレットアイテムは、
アマナマナの
レギュラーボウルより、
手打ちで金属を鍛える工程が
倍近く施されているので、
金属しっかり詰まっていて、
美しい倍音がします
しかもアマナマナの
ロゴ入りです
このスペシャル・
シンギングボウルを早速
入手されたお客さまからは、
「本日、注文した23センチの
物(スペシャルシンギングボウル)を
受け取り、音が素晴らしかったため、
感動いたしました。」
とメールをお寄せくださいました
それ以外にも、
インドではチャクラは7つでも、
チベットではチャクラは
なんと5つなので・・・
5つのチャクラボウルセット
チャクラに興味がある方、
こちらのブログもご参考に。
2018/07/12
話をアウトレットに戻すと・・・
普段、アマナマナにはない
ピカピカと神々しいボウルも
登場しています
ティンシャも美音ぞろい。
ぜひ秋の癒しに、
アマナマナの
レギュラーアイテムはもちろん、
アウトレットも加えて、
ご自分の倍音セットを
組んでみてくださいね
SNSやブログでは公開しない無料コンテンツ。
読者限定記事もお届けしています
本日のビギナー講座は<開催>いたします
本日12時から開催予定の
シンギングボウルビギナー講座は、
気象庁等からの台風12号の状況と
情報から判断いたしまして、
<本日開催>いたします
途中、雨と風が残っている
地域もありますので、
どうぞ足元をお気をつけてお越しください。
今日もよい一日を
SNSやブログでは公開しない無料コンテンツ。
読者限定記事もお届けしています