チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
フェイクが教えてくれるもの
先月の終わりから、
「日赤医療センターに
勤務する医師から
コロナに関する
メッセージです」
・・・という文面で、
それぞれ少しずつ
違ってはいるのですが、
ほぼチェーンメール化した
フェイク・メッセージが
届くようになりました。
なぜフェイクだと
わかったかというと、
アマナマナは広尾にある
日赤医療センターの
本当にご近所で、
身近な存在なのですが、
ところどころ変な名前や、
日赤にはない診療科が
でてきたため。
送ってくださった方は、
コロナで騒がしい今日この頃、
少しでも人のお役に立てれば、
という温かい気持ちで
送ってくださることが
とても伝わってくるので、
とても言いづらかったのですが、
日赤医療センターには、
このチェーンメールの拡散で、
きっと問い合わせが入って
対応が大変だろうと思い、
このメッセージの
真偽を確かめるために
ちょっとググってみたら・・・
チェーンメールだと指摘する
投稿やサイトが
たくさん表示されまして、
ほぼフェイク間違いなし。
そこで、
「それはたぶんフェイクだから、
それ以上転送しない方が
いいかもしれない。」
と進言しましたら、
中には、大変気分を
害された人もいて
(想定内)、
「信頼できる筋の
知人の医師からの
大切な情報だから、
間違いない!」と。
その人には信頼筋でも、
私にはフェイク。
なかなか難しいですね。
この「信頼できる筋」の
定義って・・・と
思っていたところ、
先週、ついに、
日赤医療センターの
ウェブサイトに
多大な支障をきたしていると。
人類にとって初の脅威、
新型コロナウイルスが
人間の諸々を
あぶり出してくれます。
大変な時ほど、
デマを防ぐうえでも
フェイクの見極めは
とても大切ですが、
もし、自分が、
フェイクニュースを
(知らないうちに)
受け取ったらどうするか、
そして、
知らないうちに
自分が拡散していたり、
それを指摘されたら、
どうしたらいいか、
謙虚さ、慎重さ。
そこに愛があるか。
フェイク・メッセージが
改めていろいろ
教えてくれました。
おうちにいても、
毎日学びがいっぱいです💕
もし、心が疲れたな、
と思ったら、おうちで、
ティンシャをひと鳴らし
心に染み入りますよ
在庫限りの柄ボウルは
なんと20%オフ
シークレットセールやお得情報、
ブログやSNSでは公開しない
クリハラミユキのメッセージを
お届けしている
アマナマナのメールお便り。
毎週木曜日に配信です。
無料配信です
見失ったものが見えるときは、
明日が今日と何が違い、
どう変わって、
何が起きるかわからず
オリンピックが
東京で予定されていたことすら、
はるか遠くに飛んでしまっている
そんな日々を過ごしながら、
今日も月曜日がやってきました
私たちは、
知らないうちに
見失ったものがあり、
今、見せられているのは、
まさにその見失ったものなのだ、
・・・と感じています。
だからこそ、私たちは、
今、恐怖やおそれの中で
怯えて生きるよりも、
これまでの
競い、奪い合い、
富の格差から生まれる
貧困や差別が
はびこった世界で
見失ったものを、
今こそ思い出し、
助け合い、分かち合い、
愛ある社会を取り戻そう。
この苦難は、
助け合い、分かち合い、
愛ある社会が
実現した時に、
去っていくことを
もっと知った方がいい
私たちの世界は、
見失ったものを取り戻す
すばらしいチャンスが
与えられている
自分が失ったものは何だろう。
できることは何だろう。
そんな気持ちになった、
月曜日の朝。
私は、まずは感謝から。
今日にありがとう
命にありがとう
おひさまありがとう
みんなにありがとう
ブログやSNSでは
公開しないメールお便り。
来週4/16に配信です。
ぜひこちらからご登録を。
無料配信です
アマナマナからの読者限定のお便りは、
睡眠は、なぜ開運アクション?質のよい眠りのためには?
この1週間ほど、
サロンで購入していた
アルコール消毒ジェルが
次第に減ってきたり、
万が一、マスクなしの
お客様が来店されたときとか、
スタッフや講師にも、
必要な時に備えて・・・と
マスクとアルコール消毒液を
探し回っていましたが、
近所のドラッグストアは、
在庫ゼロ。
ネットは、
検索には引っかかるものの、
あやしい商品やショップの
見極めが微妙で・・・
これまでにない
「引っかかった方が悪い」的
販売状況
皆さん、本当に
どうされているのでしょう
これまで何軒かに
注文を入れましたが、
注文したのに届かない、
注文したのに、
(写真と実物が違ったらしく)
いきなりキャンセル通知、
注文できても、
待っているうちに、
先に購入された方が
商品レビューに
「ニセモノだった!」
「説明と違う」
とのコメントが
日に日に増えていたり。
ちょっと疲れました
アマナマナにはない
メンタリティーと
クオリティーの意識
もしかしたら、
私だけではなくて、
些細なことで疲れたり、
がっかりされている人が
私の他にもいるかも・・・
と思い、
来週のメールお便りの
テーマは・・・
運を上げる
開運アクションのご紹介
ズバリ、睡眠
こんな時代を
生き抜く人は、
間違いなく寝ています
時間だけでなく、
質も高い睡眠ができています
睡眠は、なぜ開運アクション
質のよい眠りのためには
ブログやSNSでは
公開しないメールお便り。
来週4/16に配信です。
ぜひこちらからご登録を。
無料配信です
アマナマナからの読者限定のお便りは、
ティンシャの裏のマントラの意味
お客様からの
ご質問シリーズ、
今回はティンシャです
お持ちの方は
裏側にもマントラが
刻まていることに
お気づきかと思います。
このマントラ、
「オーム・アー・フン」
と読みます。
オム・アー・フンは、
日本語だと「身口意(しんくい)」
とも言われて、
数あるマントラの中で
最もベーシックな
マントラの一つで・・・
密教ならではの
重層的な意味を持つ
マントラです
仏教では、私たち一般の
人間の行動を
① 身(体の行い)
② 口(言葉の行い)
③ 意(心の行い)
の三つに分けて
いるのですが・・・
問題は、
人間というものが、
①②③の行動どれをとっても
煩悩に絡まれてしまうこと
はい、アタクシも
誘惑にも、欲にも弱い
意志の弱い人間です
ところが、
悟りを得た仏陀の行いは、
煩悩は一切なく清らか
しかも、
その清らかさが
金剛のように
圧倒的なパワーで
護られている
とされています。
そんな清らかな、
身体の行いを「オン」
言葉の行いを「アー」、
そして、心の行いを
「フン」で表します
その3つがすべてそろった
このマントラは・・・
仏陀たちの
余すことのない加持や
ご利益にあずかれる、
オールマイティな
マントラゆえに・・・
そのマントラが
施されている、
アマナマナのティンシャは、
鳴らすごとに、
仏陀や神々からの
守護(=清らかな心、
身体、言葉)を得られる、
とされていますよ。
密教法具工房で
法具として作られている
場を浄化できる、
といわれる、
その根拠の一つは
この裏のマントラにも
理由があったのでした
ちなみに、
この文字↓が
「フーン」です
ティンシャの裏の
マントラの意味も、
「ふ~~~ん」
と納得していただけていたら
ウレシイです
アマナマナからの読者限定のお便りは、
【倍音ライブ情報】4/18(土)18:00 高橋真保(国際シンギングボウル協会 代表理事)
この4月からスタートする、
シンギングボウル
ワンコイン倍音マンスリーライブ
これから、アマナマナ
シンギングボウル・サロンで、
月に一度、
ワンコイン(500円)で、
認定プレイヤーの
才能あふれる演奏を
お楽しみいただけます
トップバッターは、
一般社団法人
国際シンギングボウル協会の
代表理事、高橋真保
大変高いレベルの
美しい倍音と構成力が評判の
シンギングボウル演奏。
コロナ騒ぎで疲れた心には
倍音をたっぷり浴びて
エネルギーを
チャージしましょう
詳細は以下をご参考に
お会いできることを
楽しみにしております
日時:4/18 土曜日(18:00~19:00)
開場 18:00
演奏(30分) 18:15-18:45
閉場 19:00
演奏者:ISBA代表理事 高橋真保
定員:8名
料金:おひとり 500円(税込)
*当日受付にてお支払いください。
感染対策のため、定員8名、
事前申し込みとなりました。
こちらのページでお申込みください。
(東京都港区西麻布4-14-17)
プログラム:
『イブキ・メブキ・キラメキ(息吹・芽吹・煌き) 』
シンギングボウルの
響きから溢れ出る
『イブキ・メブキ・キラメキ』
イメージを、
同調や共感覚を通して
体感していただける
倍音空間を創り上げます。
シンギングボウル
1つひとつの個性と
芸術性を倍音の戯れと
ともにお楽しみください。
一般社団法人国際シンギングボウル協会
代表理事 高橋真保
高橋真保プロフィール:
一般社団法人 国際シンギングボウル協会(ISBA)代表理事、
ISBA認定エグゼクティブ講師
シンギングボウルの
音や波動を用いた
「倍音ヒーリング」の
日本における第一人者。
2008年、日本では
まだほとんど
知られていなかった
シンギングボウルの倍音に
ヒーリングの価値を見出し、
数千時間にもおよぶ
研究・研鑽の後、
独自のメソッドを確立。
これまで1200名以上を指導。
2019年一般社団法人
国際シンギングボウル協会の
代表理事に就任。
現在、講師として、
後進の指導、
シンギングボウルの
活用メソッド開発にも注力。
TV、雑誌などメディア等
への登場、各種講演への出演、
著作も多数。
ライブの詳細はこちら
アマナマナからの読者限定のお便りは、