チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
御礼♡新月倍音トーク&ライブ♪その②
今回の新月のパワーは
なかなか個人的にパワフルで、
日々、濃ゆい毎日が
続いております✨
とはいえ、そんなことを
ごちゃごちゃ言っている
その間に月は満ち、
もう来週は、
さそり座の満月
(少なくとも私は)
現在、超速の
ジェットコースターに
乗っているかのようです
さて、ブログのご報告が、
遅れた理由は置いておいて(笑)
先週、満員御礼を
いただいたアマナマナの
前半のトークのご報告に
続きまして、後半の
倍音ライブをこちらに
記しておきたいと思います
実は、前半の田中先生の
トークライブは、
面白いトーク炸裂で
お話したいことの半分に
やっと行きついたところで、
タイムアウト💨
なかなか何が起こるか、
事前にわからないところが、
ライブの面白さですが(笑)
そのコーフンが
さめやらないまま、
後半のライブに移ります
皆さん和やかに
写メされたり、お買い物や
レンタルボウルの受け取りなど
ご休憩中に、
次の演奏用の
シンギングボウルを
休みなく用意する
田中先生・・・真剣です(笑)
その後、
着替えを終えた、
ISBA講師、高橋真保と
田中先生再登場✨
まずは、ライブ前に、
会場の参加者の手に
行き渡ったシンギングボウルの
試し打ちからスタートです
50名を超える参加者の
倍音のパワーは初めての方には
もしかしたら強いかもしれない、
ということで、
今回はレンタルボウルの方には、
音の出方が、スティックよりも、
ソフトでまろやかな、
マレットを全員にご用意しての
合奏タイムの練習です
会場全体が、
柔らかな波動でいっぱい。
いい感じです
お試し打ちが終わって、
ウォーミングアップが
できたところで・・・
田中先生と真保講師の
ダブルライブ。
本当にゴージャスな
お二人の倍音ライブ、
スタートです
途中、田中先生が
シンギングボウルをもって、
会場を練り歩き、
参加者の方に、
シンギングボウルの
強い倍音波動を肌に触れずとも、
快適に感じられることを
実感いただきました
実は今回は、
新月ライブでしたので、
皆さまの祈り、願いを
形に変えていくための、
セレモニーを取り入れ、
参加者の方全員が、
それぞれの思いをルンタに
記していただいて、
シンギングボウルの
美しい倍音とともに
神々に届けていただきました
田中先生の演奏に、
さらに参加者の方々の合奏、
高橋真保の演奏も加わって、
荘厳な新月の倍音ライブへ・・・
私は演奏をせず、
あえて皆さまのそばで
倍音を聴く側におりましたが、
繊細なマレットの合奏、
タイミングよくスティックで
音を加えてくださる方の倍音、
そして、講師、田中先生の演奏が
時間も空間も超越して、
「そこにいていいんだよ」と
あらためて感じさせて
くれる心地よさでした
最後は高橋真保による
皆様に今晩きもちよく、
お休みいただくための、
お帰り前のクールダウン
ライブでした
終わったときは、
気分も、気持ちもスッキリ
最後はお客さまを
お見送りをした後に・・・
今回のイベントを
手伝ってくださった、
ISBA認定プレイヤーさんや
田中先生、講師の真保さんと
みんなでパチリ✨
倍音浴後で身体は
いっぱいいっぱいでしたが、
みんないい顔していますね
ライブイベントは
準備が大変ですが💦
あらためてこのライブを
開催してよかったと
思える瞬間でした
また秋口にぐらいに、
シンギングボウルの
ライブイベントなどを
計画したいと思います
ご来場いただいた皆さま、
イベントを支えてくださった
皆さまにも、心より御礼を
申し上げます
ありがとうございました
【今週のチベット暦4/23-4/29】
【今週のチベット暦4/23-4/29】
来週30日月曜日に起こる
さそり座の満月に向かう
パワフルな一週間です。
・・・とはいえ、
一本調子ではなく、
エレメンツが目まぐるしく
変化する一週間。
上手く運気に載れるように
日々のエレメンツをチェック
してみてくださいね。
日々のチベット暦と
運気を高めるお香は
以下↓にご紹介しています。
23日月曜日
水×風で別れのエネルギー、
そして、15:24からは 火×水で
披露を感じやすい週の始まり。
前半は
後半は
スムーズな週の始まりを
切っていきましょう。
24日火曜日
火×火 のダブルエレメンツで
金運が大上昇。その後、
13:48 から火×水 で
疲れを感じやすくなる
後半を迎えます。
前半は
後半は
気持ちのサポートを
しっかりしていきましょう。
25日水曜日
水×水 のダブルエレメンツで
長寿と生きる力を授かります。
11:48 からは火×水 で
再び疲労を感じやすい
流れになっています。
前半は
後半は
エレメンツの動きを
活用した一日を。
26日木曜日
火×風 でパワフルな運気で
満たされる一日です。
上手に運を取り込んで
いきましょう。
27日金曜日
地×火 で悩みを
感じやすくなり、9:24に
地×風 となり運気流れが
スローダウンします。
今日は一日
ネガティブな感情を
手放せる一日に。
28日土曜日
地×風 で満月前の
スローダウンが続きます。
また、Mhagと呼ばれる
争いを嫌う日。
対立、いがみ合い、
訴訟などは厳禁です。
心おだやかな一日を。
29日日曜日
チベット暦上は今日、
満月を迎えます。
エレメンツは火×風 で
パワフルな上昇運を
もたらしそうです。
勢いに満ちた
気持ちの良い一日を!
今週も善き一週間と
なりますように
御礼♡新月倍音トーク&ライブ♪その①
月曜日のまさに新月夕刻より、
ちょうどボイドタイム明けの
タイミングで開催された、
一般社団法人
国際シンギングボウル協会主催の
新月倍音トーク&ライブ2018♪
当日、事務所にも
キャンセルをお待ちの方より
電話が入り・・・
何人も当日のキャンセル待ちを
してくださるほどの人気に
主催者としては、感謝と
申し訳ない気持ちで
いっぱいでした
会場はアマナマナと
最寄り駅が同じ広尾の
南麻布セントレホール
アマナマナのスタッフと
一般社団法人ISBA
国際シンギングボウル協会の
認定プレイヤーの方の
ご協力も得て・・・
会場準備から対応まで、
すべて自前の手作りイベント
それまでの企画や準備、
様々な調整も大変ですが、
当日の運営も楽しみに
来て下さったお客さまに
お楽しみいただけるように
スタッフ全力です。
次第に開演が近づき、
私までドキドキ(笑)
でも、スタッフの
すばらしい準備のおかげで、
完璧にスケジュールが
進行していきます。
さて、お席も埋まり、
高橋真保の進行で
いよいよトークライブの
始まりです。
会場は70名用の広さですが、
50名でも申し訳ないほど
ぎっしりな感じです。
この日の
田中先生のトークは、
普段、サロンでお見せになる
素顔の田中先生以上に
キレッキレで・・・(笑)
シリアスな話を
していたかと思いきや、
いきなり爆笑に落としたり、
高橋講師からのツッコミに、
ボケる田中先生(笑)
もう最高のトーク
しかも、爆笑しながら、
シンギングボウルを
人の癒しや演奏の際に
知っておきたいことや
やっていいこと、マズいこと・・・
癒しを感じるときに、
身体ではどんなことが
起こっていて、
それがなぜ癒しと
感じられているのかなど
スピリチュアル面の
癒しだけでなく、
解剖生理的な側面でも
学べたことは、
とてもよかったのでは、
と思いました
それでも、
時間に限りがあり、
予定していた話題の
半分ほどしか話せず・・・
田中先生とは、
お互いにこの話の続きは、
2冊目の本で話したいね、
と盛り上がったのでした
さて、引き続き、
第二部のライブへと、
続いてきます💨
つづきをどうぞ
お楽しみに
【今週のチベット暦4/16-4/22】
【今週のチベット暦4/16-4/22】
新月から再び、
満月へ向かっていく
最初の一週間。
月が満ちていくとともに
エネルギーが満ちる、
そんな一週間です。
夢を現実に。
そんな言葉が似あう
一週間を自分の踏み出す
一歩とともに楽しんで
いきましょう。
日々のチベット暦と
運気を高めるお香は
以下↓にご紹介しています。
16日月曜日
水×水のダブルエレメンツで
長寿と生きる力を
授かります。
お香は
気持ちのいい一週間の
始まりです。
17日火曜日
火×風で強い上昇運が
背中を押してくれます。
合わせ焚きで
パワフルな運気を
活用しましょう。
18日水曜日
火×水 で疲れを
感じやすくなりそう。
用事は先に済ませて
しまいましょう。
19日木曜日
火×風 で再び、
強い上昇運に恵まれます。
運気に乗りましょう。
ただし、Mhagと
呼ばれる争いを嫌う日。
対立、喧嘩、訴訟など
争い事は避けて。
20日金曜日
地×地のダブルエレメンツで
個々の念願成就の
ご利益を得られます。
願いを叶えましょう。
21日土曜日
地×風 で運気が少々、
スローダウンします。
このチャンスに自分の心と
会話する時間を。
また、Kharと呼ばれる
家の用事は避けた方がよい日。
内面の幸せを大切に。
22日日曜日
火×水 で疲労を感じやすい
一日になります。
次の週に備えて十分な
休息をとりましょう。
環境を整えるのも一計です。
今週も善き一週間と
なりますように
【満席御礼】来週月曜日の新月倍音トーク&ライブ♪
来週月曜日に開催される
ですが・・・
案内できるお席が、
残り1席となりました
※このブログをアップした後、
間もなく満席となりました。
今後はキャセル待ちで
受付いたします
わずかながらも
キャンセルも出ておりますが、
お席を確実にされるためにも、
前もってのご予約を
おすすめいたします
当日は新月ですので、
ルンタカードをつかっての、
新月の開運合奏も行います
ドクター田中と講師高橋真保、
このお二人とともに
一緒に祈りをかなえ、
願いをカタチにしてまいりましょう
皆さまとお会いできますことを
心より楽しみにしております