チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
12/12 シンギングボウルビギナークラスの様子☆
本日も満員御礼♡
ありがとうございます!!
年内のワークショップは、すでに満席となります。
是非1月のワークショップで、お会いしましょう!
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
#amanamana #アマナマナ #広尾 #シンギングボウル #ティンシャ #癒し #ヒーリング #ヨガ #yoga #チベット体操 #チベット #ネパール #インド #singingbowl #thingshaw #瞑想 #blessing #ドルジェ
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
12月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年12月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年12月
18日(月) 終日講座のため休業
2018年1月
11日(木) 終日講座のため休業
16日(火) 講座のため14時まで営業
19日(金) 終日講座のため休業
20日(土) 終日講座のため休業
25日(木) 終日講座のため休業
26日(金) 講座のため16時までの営業
2018年2月
9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木) 講座のため14時まで営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
【ISBA認定プレイヤー】小野田さんの朝ヨガ&シンギングボウル活動♪
一般社団法人
国際シンギングボウル協会
ISBA認定プレイヤーの
小野田奈月さん。
10月のフルムーンライブでも、
倍音呼吸法に入る前の
ストレッチのデモを
してくださいましたが、
都内でヨガクラスを担当する
ヨガ講師でもいらっしゃいます。
その小野田奈月さんが、
最近スタートしているのは、
「モーニングヨガ&シンギングボウル」
という朝活です
東京・池袋の立教大学前の、
緑あふれるステキなリゾート風
ホテル&結婚式場の
リビエラ東京での
モーニングヨガの様子を
レポートしてくださいました
私もリビエラ東京の前を
通りがかったことがありますが、
歴史を感じる洋館とお庭が
オシャレな立教大学とともに
あの一角がとっても
ステキに見えるのは、
リビエラ東京の
素敵な空間のおかげです
あ~スナップ、
なんとも気持ちよさそう
シャバアーサナでの
複数のシンギングボウルを
使っての倍音演奏、
もう気分は極上ですね
この後は、
皆さんでそのままホテルで
朝食を楽しまれたそうですが、
気持ちが軽くなったという方や、
身体が浮いたような感覚になった!
など大好評だったとか。
緑あふれる空間と
融和性の高いシンギングボウルが
見事にマッチして、
雰囲気豊かな演奏が出来た
とのレポートでしたが、
この自然との融和性が、
なぜ高いのか?どう倍音を
活かしていったらよいのかは、
中級・上級講座で、
じっくりと学べます
小野田さんは今回、
シンギングボウルの響きを、
ヨガに取り入れた場合の、
色々な場面、空間での
演奏を深め、活動の幅を
広げていきたい、とのこと。
頼もしいですね
ヨガのクラス依頼や
お問合せは、ぜひ小野田さんに。
小野田さんのヨガサイト、
徐々に増えている、
認定プレイヤーさんのご活動
折りを見てご紹介して参ります
チベット子ども村に
心温まるサポートを!
ウィンターギフト2017
Shokayさん、10周年♡
先月はアマナマナの決算で、
(まだ経理書類が一部、
終わっていないのですが)
バタバタしているうちに、
ブログを更新しそびれた話題が一つ。
お友だちなどの
ご縁もありまして、
時々ではありますが、
いつも、いいタイミングで
お会いするのが、
チベットの高地に生息する
ヤクの毛を使用した
ファッションを提案する
Shokay(ショーケイ)という
ブランドを主宰しておられる
林民子さん
(後列グリーンのワンピースの方)
2017/03/23 よいことづくめにするには
2014/05/12 VOUGEブログでアマナマナをご紹介いただきました♪
アマナマナとShokayは
ともにチベットに
ご縁をいただくブランドで、
ロゴもエンドレスノットを
使用していることや、
林さんのライフスタイルにも
とても共感をもっているところに、
最近、表参道に週末オープンの
ショールームを新設された
とのニュース
さらに、先日は、
Shokay10周年記念ウィーク
とのご連絡をいただいて、
お邪魔してまいりました
民子さんのお姉さまであり、
共同経営者でもいらっしゃる
林路美代さんと民子ご姉妹の
ステキがいっぱい詰まった
Shokayオフィス
もともとShokayを
社会貢献ビジネスとして
立ち上げたキャロル・チャン氏も
今回来日していたとのこと。
(残念ながら、今回、
お会いできませんでした)
新作の冬物も並んでいて、
(はい、このショール、
発色がすばらしく、
ヤクの毛は肌にチクチク
しないので、即購入)
林ご姉妹とさまざまな話で
(お仕事の話ももちろん)
すっかり長居(笑)
ちょうど、ジャーナリストで、
ifs未来研究所所長さんでもある
川島蓉子さんもいらしていて、
いっしょにShokayオフィスで
記念撮影
民子さんは今、
ニューヨークのチベットハウスが
運営しているメンラ・リトリートを
訪れていらっしゃいますが、
また、お話を聞くのが
とても楽しみ
中国辺境のチベットに
寄与するShokayと
インドやネパールにいる
亡命チベット人とつながる
amanamanaが一緒に
手を組んでできること、
見つけていきたいと思います
チベット子ども村に
心温まるサポートを!
ウィンターギフト2017
【今週のチベット暦12/11-12/17】
【今週のチベット暦12/11-12/17】
今週は新月に向かって、
すべての不要なもの、
すでに役割を終えたものを
徐々に自分の周りから手放し、
本来進むべき道を見出す
一週間となります。
そのために必要な
断捨離やターニングポイントが
訪れることでしょう。
身の回りで起こる
ささいな出来事が
今後を見極めるサインと
なることがあります。
神々からのサインを
見逃さないように、
注意深い一週間を。
今回の新月を過ぎると、
再びパワフルな
一週間がやってきます。
今週は養生と断捨離に
徹しましょう。
日々のチベット暦と
運気を高めるお香は
以下↓にご紹介しています。
11日月曜日
火×水 で疲れを感じやすい一日。
Mhagとよばれる争いや
対立を嫌う日です。
スッキリとした
週の始まりを。
12日火曜日
火×風 でパワフルな運気が
到来します。うまくこの
上昇運に乗って
いきましょう。
今日は
完璧です。
13日水曜日
水×風 で別れをもたらす
エレメンツが支配します。
Khar と呼ばれる
家に関わる予定も
避けた方がよさそう。
心の声に耳を澄ませて、
調和の取れた一日を。
14日木曜日
風×風 で即席念願成就の
ご利益をいただきやすく
なります。
気持ちのよい一日に。
15日金曜日
地×風 でスローダウンの
一日になりそうです。
心を温めておきましょう。
16日土曜日
地×火 で悩みを
感じやすくなります。
新月も近い今日は
ネガティブな気持ちを
飛ばしてしまいましょう。
17日日曜日
地×火 でやはり
悩みを感じやすい週末。
チベット暦では新月、
Sojongと呼ばれる
自己浄化の日。
新たな始まりのために、
スッキリとした週末に。
今週も善き一週間と
なりますように
チベット子ども村に
心温まるサポートを!
ウィンターギフト2017
アマナマナの年間ランキング発表👑✨
アマナマナの今年一年の
発表になっています
毎年、この季節になると
今年一年を振り返りながらの
集計を行うわけですが・・・
定番アイテムが多い
アマナマナでさえも、
毎年、人気アイテムは、
微妙に入れ変わり、
皆さんの癒しのニーズや
求めていらっしゃるもの、
世の中が必要としている
目に見えない何かが、
確実に変化していることを
企画をして、ご提供している側の
私たちにも、さまざまな気づきと
ともに教えてくれます。
特に、2017年の今年一年は、
「癒しの質」を見分け、
すばらしいヒーリングや
人を癒すことができる
セラピスト、ヨガ講師、
ヒーラーの方々が
アマナマナでご注文を
してくださいました。
また、多くの方に、
サロンでの講座に
ご参加いただきました
ありがとうございます✨
アマナマナは、
癒しの道具を扱うものとして、
確かな審美眼をお持ちの
プロの皆さまに認められ、
日々のお仕事にご活用
いただけることに
本当に心からの感謝と
誇りを感じます。
ありがとうございます
今年もわずか3週間
最後まで、
皆さまにお役に立てるように、
気を引き締めてまいりたいと
思います
なお、
アマナマナ シンギングボウル
サロン&スクールにご来場の方に、
スタッフ勝村より、
を進呈中です
さらに、
法具、シンギングボウルを
ご購入の方には、アマナマナの
オリジナルチャームも進呈中
こころが少しでも、
ホコっと温まる冬を
過ごせるように、
今日もアマナマナから
いっぱいの愛を送ります
チベット子ども村に
心温まるサポートを!
ウィンターギフト2017