チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。

2017/12/16

【お悩み解決①】アマナマナのお香と&香炉

         

みなさんこんにちは

サロンスタッフの勝村です

 

今年も、残りわずかとなりました

Winter Gift 2017
シルバー香炉

 

大人気ですね

本当にありがとうございます

写真 2017-11-21 16 08 32

 

今年は、手前のシルバーカラー

 

そこで、香炉についての

使用のお問い合せが、

今年も数多く届いておりますので

毎年恒例となっておりますが、

こちらのブログで、

アマナマナ流おすすめ使用方法を

お伝えいたします

 

もちろん、開運香炉のない方は、

小皿などで対応できるので

是非参考にしてみてくださいね

 

みなさんの気になるポイント

1.香炉に入れる香炉灰は、なにがいいの?

2.どのくらいの量の香炉灰が必要?

3.お香は、どのようにして焚くのが良いの?

4.1本の、燃焼時間はどのくらい?

5.香炉は蓋をして焚くの?

6.保存容器になるの?

7.お香を焚いたあとの、香炉灰の処理は?

 

と、まぁこんな感じでしょうか

長くなるので、2回に分けて

ご紹介していきますね

では、1~3まで行きましょう

 

1.【香炉に入れる香炉灰は、なにがいいの?】

香炉に入れる香炉灰ですが、基本的には

仏具店で販売している香炉灰でOKです。

種類も特には決まっていないのでお好きなもので

最近は、100円ショップで販売していたりするそうです

%e9%a6%99%e7%82%89%ef%bc%91

『灰が苦手・・・』

『インテリアと合わない・・・』

『子供が居るので心配。。。』

など、お悩みのある方は、

ガラス製の「クリスタルビーズ」

おすすめです

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-20-12-24-16

クリスタルビーズは、

汚れてきたら、

自分でクリーニングして

繰り返し使えます。

詳しくは説明書などを見てくださいね

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-20-12-23-51

 

2.【どのくらいの量の香炉灰が必要?】

量は、特に決まりはありませんが、

『開運香炉には無数の穴』があります。

その穴が、なにかはのちほど♪

香炉の底が見えなくなるくらい

薄く敷けばOK

穴から、灰が落ちないところまで。

1-2mmくらいで十分

もし、底に穴があった場合は、

アルミホイルで内側から塞げばOKです

 

3.【お香は、どのようにして焚くのが良いの?】

「倒して焚きましょう!」

お香は、お香立てに立てたり、

香炉灰に立てたりしますが、

寝かせて焚きましょう

寝かせることによって、

貴重な手作りのお香を

最後までお楽しみいただけること。

お香立てが無くても香炉灰があれば、

気軽に焚くことができるというメリットがあります

寝かせて焚くときのポイント!

香炉灰にお香が、埋もれてしまうと

火が消えてしまうことがあるので、

火が消えてしまうようなら、香炉灰で

少し小山を作り、お香が埋まらないよう

してみましょう!

%e9%a6%99%e7%82%89%ef%bc%93

優しくおいてあげれば、

そう埋まることはないとは思うので

参考にしてみてくださいね

 

 

ここまでいかがでしたでしょうか

知りたいけど、

なかなか聞けない&わからないところは

スッキリしましたでしょうか

 

香炉セットの残りもあとわずかとなります

迷っている方は

この機会ぜひ、お試しください

 

ベルウィンターギフト2017

site-top

 

ベルThe Blessing Incense 定期コース

 特典盛りだくさん+申込みプレゼント

 teiki_banner2

ベルEndless Love Charmプレゼント

対象アイテム購入で、限定プレゼント

site-top

ベルアマナマナの売れ筋をチェック

sitetop

ベルThe Blessing Spa 定期コース

    site_top

 

ベルamanamana1417のインスタも

  チェックしてね猫あたまキラキラ

Instagram

毎月1日は、お香の日
 数量限定割引中♪
 12月のお香を好評販売中!サイトをチェック!

  monthly_inright

シンギングボウル講座 2017年12月予定まで受付中
東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル

 

シンギングボウル・サロン営業時間
  東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
  月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております

(水・日・祝祭日はお休み)。

【講座開催日の営業時間変更や臨時休業のお知らせ】

2017年12月
18日(月) 終日講座のため休業

2018年1月
 11日(木) 終日講座のため休業
16日(火) 講座のため14時まで営業
19日(金)  終日講座のため休業
20日(土)  終日講座のため休業
25日(木)     終日講座のため休業
26日(金) 講座のため16時までの営業

2018年2月
 9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木)   講座のため14時まで営業

 お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
 ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
蓮ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
蓮アマナマナのfacebookができました。
蓮チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebooktwitterでチェック

2017/12/16

【今週のチベット暦12/18-12/24】

         

【今週のチベット暦12/18-12/24】

週最初の月曜日に

射手座の新月を迎えた後は、

まるで物事がすくすくと

成長するかのように、

 

 

新月で始まった物事が、

勢いを得て成長していく

一週間。

 

 

できるだけ願い事は

具体的に、はっきりと

決め込んでいきましょう。

 

 

日々のチベット暦と

運気を高めるお香は

以下↓にご紹介しています。

 

winterforest

 

18日月曜日

地×水 で生み出でる

エネルギーに溢れます。

15:31 に射手座で

新月を迎えます。

 

今日は

五大元素のお香 地

五大元素のお香 水

パワフルな力で

前進しましょう。

 

19日火曜日

地×水 で引き続き、

成長エネルギーに

恵まれます。

 

五大元素のお香 地

五大元素のお香 水

この運気を取り込んで

いきましょう。

 

20日水曜日

水×水 のダブルエレメンツで

長寿と生きる力を授かります。

 

五大元素のお香 水

調和のとれた一日を。

 

21日木曜日

水×風 で別れのエネルギーが

到来した後は、9:48に

地×風 でスローダウンします。

 

チベット・ヒーリング香

一日自分の心の内面に

フォーカスして

過ごしてみましょう。

 

22日金曜日

地×地 のダブルエレメンツで

個々の念願成就のご利益を

いただけそうです。

 

ただし、Mhagとよばれる、

対立やいさかいを嫌う日です。 

 

五大元素のお香 地

念願成就と

気持ちのよい一日を!

 

23日土曜日

地×地 のダブルエレメンツで、

個々の念願成就のご利益を

いただいた後は、13:48から

地×水 で成長エネルギーに

満たされます。

 

前半は

五大元素のお香 地

後半は

五大元素のお香 地

五大元素のお香 水

気持ちのよい一日を!

 

24日日曜日

火×水 で

疲れを感じやすくなる

エネルギーから、

15:24 に地×火 で

悩みを感じやすくなります。

 

Kharとよばれる

家周りの予定は避けて吉。

 

前半は

プレミアム・ラサ香

後半は

ヒマラヤ・ナーガ香

スッキリ幸せな一日を!

 

 

今週も善き一週間と

なりますように

チベット子ども村に
心温まるサポートを!
ウィンターギフト2017

site-top

site_top

site-top

sitetop

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709

20160825_FirstTuesday_sitetop

top
new_site_top

2017/12/14

リンポチェから季節のタシデレ♪

         

本日のお便りに登場する

アマナマナに長くご縁をいただき、

現在、北米にてご活動中の、

チベットの高僧、

ケンポ・カルテン・リンポチェ

 

web kenpo praying with bell and dorje

 

 

今週、

クリスマスカード代わりの

季節のご挨拶を

デジタル・メッセージで

いただきました

 

 

 

 

途中、誤字等もありますが、

そのまま貼り付けます♪

(グリーンの文字部分)

 

 

 

リンポチェらしい、

わかりやすい喩えと、

画像をお楽しみください。

 

 

 

(このメッセージは、

現在、世界中に散り散り、

バラバラになっている

全世界の亡命チベット人の

同胞にも向けての

メッセージかな?

とも思いました

 

 

       

 

“Life is changed.

人生は変化していきます。

20171201

Sometimes I teach the holy Dharma

from the high throne in the Dharma Center.

 

時に私は

人々のために、

聖なる仏法を

このダルマセンターの高座から

説くこともあれば・・・

 

 

20171202

 

Sometimes I am cooking in the kitchen

for the people.

キッチンで料理を

していることもあります。

 

20171203

Any where I am,

Dharma is always with me in the heart.

たとえ、私が

どこにいようとも、

仏法は、常に私とともに

心の中にあります。

 

20171204

I wish you and yours

a very Merry Christmas

Happy holiday!

Tashi Delek,”

あなたとご家族が、

すばらしいクリスマスと

この季節をお過ごしに

なりますように。

タシデレ!

 

 

kenpo_sign

 

 

ケンポ・カルテン・リンポチェ

 

 

 

物理的な縛りや、

場所的な縛りを越えて、

チベット仏教が、

それぞれの心の中に根付き、

 

 

 

愛と慈悲をもって

それぞれの人が生きる喜びを、

味わってほしい、

 

 

 

そして、

人として一番大切なことは

すべて心の中にあることを、

シンプルに伝えようとする

リンポチェの気持ちが、

熱く伝わってくるようです

 

 

 

今日もよき日になりますように🌈

 

 

 

 

チベット子ども村に
心温まるサポートを!
ウィンターギフト2017

site-top

site_top

site-top

sitetop

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709

20160825_FirstTuesday_sitetop

top
new_site_top

 

 

2017/12/13

Ginza1月号、開運ガール特集に登場♪

         

重なるときには、

重なるもので・・・

 

 

実は、VOGUE JAPANの

取材を受けている同時期に

雑誌GINZAの編集の方から

ご連絡をいただき、

 

 

アマナマナに

ティンシャの取材を

いただきました✨

 

ファイル_004 (2)

 

その時の様子は、

画像には収めていないのですが

 

 

 

最近、メールだけで

取材を済ませる編集者の方が

多い中、

 

 

 

今回も

マガジンハウスから、

アマナマナのサロンまで

いらして下さり、

お話を聞いてくださるという

 

 

 

とてもきちんとした

印象のご担当Iさま

 

 

 

もともとティンシャや

アマナマナが扱っている

アイテムにご興味がおあり

とのことで、

 

 

 

微力ながらも、

アマナマナも

「スピリチュアル・

クレンジングを始めよう!」

のページに登場させて

いただきました

 

IMG_8273

 

 

今までティンシャは、

さまざま取材をいただきましたが、

今回のGINZAがビジュアル的に

一番クリエーティブに

扱われておりまして、

感動しました

 

 

 

みなさま、書店で

GINZAを見かけられましたら、

ぜひご購入下さいませ。

ピンクのGが目印♪

 

 

 

こちらのリンクからは、

試し読みもできますよ

雑誌GINZA 1月号

最強の開運ガールになる!

 

IMG_8272

 

 

チベット子ども村に
心温まるサポートを!
ウィンターギフト2017

site-top

site_top

site-top

sitetop

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709

20160825_FirstTuesday_sitetop

top
new_site_top

2017/12/12

12/12 シンギングボウルビギナークラスの様子☆

         

本日も満員御礼♡

ありがとうございます!!
年内のワークショップは、すでに満席となります。

是非1月のワークショップで、お会いしましょう!

ベルamanamana1417のインスタも

  チェックしてね猫あたまキラキラ

Instagram

 

写真 2017-12-12 15 35 00 (1)


#amanamana #アマナマナ #広尾 #シンギングボウル #ティンシャ #癒し #ヒーリング #ヨガ #yoga #チベット体操 #チベット #ネパール #インド #singingbowl #thingshaw #瞑想 #blessing #ドルジェ

 

ベルウィンターギフト2017

site-top

 

ベルThe Blessing Incense 定期コース

 特典盛りだくさん+申込みプレゼント

 teiki_banner2

ベルThe Blessing Tea 定期コース

 site-top

ベルThe Blessing Spa 定期コース

    site_top

 

ベルamanamana1417のインスタも

  チェックしてね猫あたまキラキラ

Instagram

毎月1日は、お香の日
 数量限定割引中♪
 12月のお香を好評販売中!サイトをチェック!

  monthly_inright

シンギングボウル講座 2017年12月予定まで受付中
東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル

 

シンギングボウル・サロン営業時間
  東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
  月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております

(水・日・祝祭日はお休み)。

【講座開催日の営業時間変更や臨時休業のお知らせ】

2017年12月
18日(月) 終日講座のため休業

2018年1月
 11日(木) 終日講座のため休業
16日(火) 講座のため14時まで営業
19日(金)  終日講座のため休業
20日(土)  終日講座のため休業
25日(木)     終日講座のため休業
26日(金) 講座のため16時までの営業

2018年2月
 9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木)   講座のため14時まで営業

 お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
 ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
蓮ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
蓮アマナマナのfacebookができました。
蓮チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebooktwitterでチェック