チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
ルンタに願いを込めて☆一年越しの贈り物
皆さんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
今週は、
お天気がコロコロ変わる1週間でしたね
そんな中、
上級講座が行われました
2日間ともきれいに晴れました
空も応援してくれているようでした
さて、そんな今回の上級講座は、
元気な3名の女性
中級講座は皆さん別々でしたが、
そんなことを感じさせないくらい、
終始、笑顔と笑い声が
サロン内にあふれていました
楽しそうでいいなー
仲間に入りたいなー
なんて、裏でお仕事をしている私は、
ひっそりと覗いておりました
そのくらい楽しそうだったんです
さてさて、
この中で、
面白いお話をしてくれた方がいたので、
ぜひ皆さんにシェアさせていただきます
新潟県からお越しの柳沢さま
2018年4月に初めてビギナー講座を受講
そして2018年6月14日に、
新月ビギナー講座を受講
アマナマナでは、ビギナー講座が2種類
その一つが、新月の日に行われる新月ビギナー講座
新月は、新しいことを始めるのに
とてもいい日といわれています
アマナマナの新月ビギナー講座では、
新月の音色と共に、お祈りを込めて奏でます。
お祈りやお願い事は、
ルンタカードにしっかりと書き記します。
柳沢さまは、その新月ビギナー講座を
2018年6月14日に受講しました。
そして、ルンタカードには、
「シンギングボウルプレイヤーになった」
と、記したそうです
それから1年後、
2019年6月14日
柳沢さまは、
上級講座を受講。
2日間しっかりと、
グループヒーリングのための、
メゾットを学び、無事修了しました
なんと、
新月に願いを込めた日から
1年後には、上級講座を受講
そして、
シンギングボウルプレイヤー認定試験も受け、
後は合否待ちとなりました
もうこれは、合格という文字しか、
私には見えません
なんて、素敵なエピソードなんでしょう
夢が叶うって本当に素敵ですね
是非、皆さんも
新月の日、
シンギングボウルと共に
お祈りをしてみてはいかがでしょうか
アマナマナの講座では、
新月のエッセンスを取り入れた、
新月ビギナー講座を開催しております
みなさまにも
素敵な体験をしていただきたいので、
ぜひぜひご受講をお待ちしておりますね
ちなみに、余談ではありますが
実は、毎年七夕の時に、
ルンタカードに
お願いを私も書いているんです
ほら
でもこれは、
〇〇になりますように。
と、お願い事を書いています
だめですね
現時点では、
叶っていないという・・・笑
これは、ずばり
完了形にしなくては
今年の七夕は、
完了形で書こうと、
強く心に決めた勝村でした
ちなみに真保さんは、
だ、そうです
果たして、
流れ星(UFO)は見えたのでしょうか
シンギングボウルリング
シンギングボウル専用リング
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
6月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2019年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日、講座開催日はお休み)
【6月】
講座のため休業:20日(木)
講座のため16時半までの営業:27日(木)
【7月】
講座のため14時までの営業:2日(月)
講座のため13時からの営業:11日(木)
講座のため16時からの営業:25日(木)
講座のため16時までの営業:26日(金)
講座のため休業:13日(土)
自分と向き合うなんてできないと思ったとき
明日お届けする
メールお便りは、
「自分と向き合うなんて
できないと思ったとき」
です。
正直、
日々生きるだけでも
目の前のことだけでも
精一杯、
今日も色んなトラブルや、
人間関係に揉まれて、
その上、他にも
まだやらなくちゃ
いけないことがあるわけ?
と思った人、
その気持ち、
実は大正解なのです
なぜって・・・
続きは、ぜひお便りを
お読みいただけたら
と思います
(メールお便りは
ブログやSNSでは
公開いたしません。
どうぞお楽しみに
やってまいりました☆
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
今年は、
早くもやってまいりましたね
梅雨入り
今回も、雨の中ご来店いただくお客様のために・・
この時期にしか見られない、
レアキャラ
かつむら作
雨の日限定
アマ坊主w
雨の日のご来店は、
是非探してみてくださいね
ぷらーん、と
ぶら下がっておりますのでね
アマ坊主が、
お出迎えをしている日は、
この子から、
今日は来てくれてありがとう
と、プレゼントがあるかもしれません
雨の日こそ、
この日を楽しんでほしいと、
私は思っています
なぜなら、
雨の日のサロンで鳴らすシンギングボウルの音色が
よりいいものに感じるような気がするからです
なので、そんな日は、
サロンでシンギングボウルと一緒に
営業前の瞑想タイム
瞑想が初心者のわたしでも、
ボウルを奏で、
その音に耳を傾けていると、
頭の中の邪念がなくなり
瞑想状態になれます

『今日も、楽しく過ごそうね』




何よりも物事に
優しくなれる自分がいます
小さな事かもしれないですが、
こんなに幸せな日常を送ることが
できそうで出来ていないということに
気付かされます
音色を聴いて、
しっかり今日の自分のイメージを
つかみます
製造後、真言もしくはマントラを込めるブレッシングを行うため、
シンギングボウルが鳴るたびにマントラが空間に飛び出し、
精神・肉体・空間へ働きかけるように設計されています。
日本では
アマナマナだけが
扱いを許されたシンギングボウル
マントラが音色と共に、
身体に入ってくるのを想像すると
それだけで幸せな気持ちになります
ぜひ、雨の日が多くなるこの時期を
大切に楽しんでみてくださいね
サカダワ前にやっておきたい開運アクションとは?
今週木曜日にお送りする、
メールお便りの準備が
整いつつあります
今週のお題は、
サカダワ前にやって
開運アクションとは?
「サカダワってなあに?」
と思った方には、
いわゆる、
チベット暦でいう、
お釈迦様月の満月の日で、
今年は6/17です
この日はとにかく、
縁起がいいのです
なぜって・・・
人に善いことをすると、
10万倍になって、
自分に戻ってくる
幸せのボーナス月だから
このチャンス、
逃してはもったいない
ですよね
さらに、
人に善いことをするときには、
自分も幸せな気持ちだと、
より積極的にかかわれます
そのために、
サカダワ前に何をしておくべきか、
何が開運アクションなのか、
誰にでもすぐできる、
とっても簡単な方法を
メールお便りでご紹介します
(ブログでは公開しません)
ちなみに、
水曜日午前中までに、
こちらでご登録いただくと、
今週のお届けに間に合います💨
ぜひ読んでくださいね
本日、お焚き上げ法要です♪
お久しぶりでございます♪
メールお便りでは、
「幸せを呼び寄せる魔法のひとこと」や、
「繰り返すと運が上がる!その言葉とは?」
を先週&今週で
お届けしていましたが、
ブログにはなかなか
戻ってこれませんでした💦
すみません💨
そうしているとですね、
やって来るんです。
ブログを書くきっかけが
向こうのほうから(笑)
昨日夜遅く、
お焚き上げをお願いした、
リンポチェから
What’s Appのチャットに
連絡が入ったのでした
高僧からチャット
はい、私も意外でしたが、
今や、高僧とも
スマホのチャットで
超クイックに
連絡がとれる時代なので
ございます
そのリンポチェは、
ラマ・ツプゥ・リンポチェと
おっしゃる笑顔がステキな、
この方です💕
英語もお話になるので、
やり取りが本当にスムーズ
今回のお焚き上げは、
アマナマナでは、
最後となるのですが、
現地の諸事情あって、
アマナマナが信頼を寄せる
箱寺先生に熟考の上、
ご紹介いただいた経緯があり、
こうして、お焚き上げを
気持ちよく請け負ってくださる
高僧にご縁をいただけたことに
感謝の気持ちでいっぱいです
ちなみにリンポチェは、
サムリン村のご出身で、
ご一族は村の大きな僧院や
寺院を運営しておられ、
村に貢献する名家の方
なのだそうです。
そのお焚き上げですが、
リンポチェが日取りを
確認してくださり、
五大元素が「風×風」の
ダブルエレメンツの
今日5/16に決定しました✨
風×風の今日は、
高次のエネルギーによって、
皆さんの年願成就が叶う日
そんな日を選んでくださって、
ありがたいですね
お焚き上げの様子は、
後日、スナップを送って
くださるとのことで、
楽しみに待ちたいと思います
The Blessing Spa 「美St」5月号に掲載されました