チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
もうゲットした?アクセントに☆オリジナルチャーム
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
年末より、
ご購入いただいた方へ
プレゼントしております、
アマナマナのバッグチャーム
みなさんどのように
使用していますでしょうか
わたしは、
こちらのバッグに付けています
このバッグは、
洗面用品を入れるトラベルバッグ
シャンプーやトリートメント、
スキンケアがぎっしり
普段ジム通いをしているので、
かなりの頻度で使用しています
中でも、無印良品のモノが使いやすいのですが、
みなさん思うことは同じで、
時々、同じモノを持っている方を発見します
なので、間違わないようにストラップを
なかなかないモチーフなのと、
クリアカラーなので、
バスゾーンにもマッチ
このバッグを手元に置いて、
ドライヤーなどをしていると、
「かわいいですね」
「変わったモチーフですね」
と、声をかけていただきます
へへ
と、嬉しくなります
冬であれば、シンプルな
ニットスタイルに
アクセントのあるペンダントとしても
なかなか良いかもしれません
重さもないので、
肩も凝りませんよ
ストラップの紐部分も
飾り結びなので、
取ってしまうのも
少しもったいない気もしますが、
シンギングボウルやティンシャなど各1点につき
1つプレゼントなので、
チャームを複数お持ちの方は、
是非チャレンジしてみてね
ネットでは100個限定となりますが、
ネットプレゼントは、残りわずかとなりました
オンラインでのアイテム購入をご検討されている方は、
是非お早めに
また、
サロンでは、
木箱の代わりに、
こちらのバッグチャームを
サロンの特典として
今後も継続予定です
アマナマナのチャームが
たくさんの方の元へ届き、
町中で、
見かける日が楽しみです
アマナマナ癒しの福袋
開運プジャビーズ付
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
対象アイテム購入で、限定プレゼント
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
1月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2018年2月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2018年1月
16日(火) 講座のため14時まで営業
19日(金) 終日講座のため休業
20日(土) 終日講座のため休業
25日(木) 終日講座のため休業
26日(金) 講座のため16時までの営業
2018年2月
9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木) 講座のため14時まで営業
27日(火) スタッフ研修のため休業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
開催中♪ 癒しの福袋2018!
アマナマナ、
年に一度の癒しの福袋
今年は、例年に増して、
ラインナップを増やして、
お値段も二千円台から
スタート
そして、今回も
とってもご好評を
いただいているのが、
すべての福袋に
もれなくついてくる・・・
尼僧のみなさまに
お加持をしていただいた、
開運プジャビーズ5種類と
ポストカード
中身が丸見えの(笑)
福袋も・・・
普段、お値引きのない
癒しのアイテムも
惜しみなくご提供中です
特に、
昨日のメールお便りでも
ご紹介した、
30%オフになっている
20%オフの
この曼荼羅ポスターの
額装アイテムなどは・・・
これまで一度も、
お値引きをしたことがない
アイテムですので
購入には
絶好のチャンス
どうぞ、お早めに
そして、よい週末を
今なら、アマナマナの
ティンシャ、シンギングボウル、
そして、ベルドルジェについてきます!
【お知らせ】2月FirstTuesday中止のお知らせ
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
2月のFirstTuesdayは、
高橋講師の都合により、
中止とさせていただきます。
次回は、3月6日(火)18:00~となります
3月のご参加をお待ちしております
First Tuesday☆
みんな大好きマホ先生が
サロンに18時から19時半まで
滞在しています
是非、普段のシンギングボウルの悩みや
質問をマホ先生にたくさんして、
更にシンギングボウルを好きになっちゃいましょう
もう少しうまくならせないかなー?
自分の子(マイボウル)の良さをもっと引き出したい
テクニックを磨きたい
もう一度、WSに参加したいけど時間が取れない
という方には、おすすめです
アマナマナのビギナーワークショップに
参加されたことがある方は、
どなたでも参加可
詳しくは、こちらのページをご覧ください
アマナマナ癒しの福袋
開運プジャビーズ付き
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
対象アイテム購入で、限定プレゼント
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
1月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2018年2月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2018年1月
12日(金) スタッフ研修のため16時までの営業
16日(火) 講座のため14時まで営業
19日(金) 終日講座のため休業
20日(土) 終日講座のため休業
25日(木) 終日講座のため休業
26日(金) 講座のため16時までの営業
2018年2月
9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木) 講座のため14時まで営業
27日(火) スタッフ研修のため休業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
ティンシャの紐と収納方法
アマナマナはお客さまから、
いろいろお問合せや、
ご相談をいただきますが、
昨年、割と多かったのが、
ティンシャの紐に関する
お問合せでした
実は同じティンシャでも、
届くタイミングによって、
時には、同じ時期に届く
ティンシャでも、
このように紐の種類や色、
革の部分によって、
スウェードの毛足が長いなど、
色々あります。
みなさま、とても大切に
使っていただいていますが、
ティンシャの保管時の注意など
ご紹介したいと思います
ある購入された方から、
紐が切れそうだ、という
ご連絡をいただきました
状況をお伺いしましたら、
紐の途中が折れたように
切れかかっています。
ご購入されてから、
日が浅かったので、
こちらの検品が甘かったのか、
何か別の理由があるか
確認のために、
ご返送いただいたところ、
ケースにティンシャを
収納される際、以下のように
でっぱりを外にした状態で
収納されていました。
このように収納されますと、
紐がティンシャの外側に
出っ張る形になり、
ケースのスペースに
余裕がなくなります。
さらに、ファスナーが
行き来しますと、
どうしても紐を痛めます。
さらに同じ場所を
ファスナーが行き来すると、
どんなに丈夫な革でも
切れてしまいますので・・・
収納は正しい向きに!
ティンシャは、必ず、
お届けしたときと同じように、
ベルを同じ方向に重ねて
真ん中にドーナツ型の、
敷き布をしてから
収納してください。
正しい収納ですと、
ティンシャケースにも
ピタリと入り、紐も長持ち。
切れたりしません
もしかして、
重ね方が違っていたら、
今日からぜひ、
正しい位置で
そして、
別のケースとしては、
持ち上げた途端に、
紐が切れた、というご報告。
画像をお送りいただきましたが、
確かにブチン!と切れています。
革の切断面をルーペで見ると、
刃物や金属で切れた痕か、
ちぎれた痕か、などが、
比較的わかるのですが、
(特にスウェードの毛が
多めの場合は)
革が一部薄くなっている部分が
どうしても、検品時には
見つけきれないことも。
アマナマナのティンシャには、
14日以内であれば、
交換保証もついていますし、
その期間であれば、
ティンシャの紐の交換も
可能です
ぜひお手元にティンシャが
届きましたら、皮の状態を
併せてご確認いただけましたら
大変助かります
また、ティンシャの紐は、
革紐が一番安定していますが、
他のお気に入りの皮紐、
布や毛糸等の違う素材の紐に
交換いただいても構いません。
もしかしたら、
紐の種類によって、若干、
音質が変わる可能性も
あるかもしれませんが、
気に入った紐への
カスタマイズはOKです。
ご興味がある方は、
ぜひ試してみてください
今なら、アマナマナの
ティンシャ、シンギングボウル、
そして、ベルドルジェについてきます!
【今週のチベット暦1/8-1/14】
【今週のチベット暦1/8-1/14】
今週の日々のチベット暦と
運気を高めるお香を
ご紹介しています。
8日月曜日
水×風 で別れの運気から
始まる一週間です。
内面の充実に心がけて。
9日火曜日
火×風 でパワフルな
幸運に恵まれます。
この運気を上手に
取り込んでいきましょう。
10日水曜日
水×風 で再び別れの運気が
訪れます。また、Mhagで
争いを嫌う日です。
心静かな一日を。
11日木曜日
風×風 のダブルエレメンツで
即席念願成就 のご利益が
期待できます。
こころ満たされる一日を。
12日金曜日
地×風 でスローダウンの運気。
6:12 に地×火 へ移行すると、
悩みを感じやすくなります。
Kharと呼ばれる住居に
関わることは控えたほうが
よさそうな一日。
心をクリアにしましょう。
13日土曜日
地×火 で悩みを感じやすい
運気から8:12 に地×地 の
ダブルエレメンツへ。
個々の念願成就 のご利益が
期待できます。
前半は
後半は五大元素のお香 地を!
14日日曜日
地×火 で悩みを
感じやすくなりそうです。
新月も近くなっています。
スッキリした気持ちに。
今週も善き一週間と
なりますように