チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
【センスが光る☆】香りのプレゼント
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
年末は、大阪の実家に帰るため、
ブロック分けをしながら、
せっせと少しずつ
自宅の大掃除を行っております
12月には、カーテンも新調し、
お部屋全体も
更に明るくなって、
ルンルンです
そして、大きく深呼吸を・・・
と、その前に
空気も綺麗にしましょうね
大好きな、
浄化に最適のナーガ香
お部屋の空気や空間が
とっても明るくなり、スーっと
風通しが良くなるように感じます
これは、大掃除後だけでなく
いつものお掃除後にも
取り入れています
そして、ナーガ香を焚いたときは、
お家にある、
ティンシャやシンギングボウルの
浄化も一緒に行います
浄化をしながら、
シンギングボウル、ティンシャの音色に
耳を傾け、掃除後の自分を癒しております
この瞬間が、たまらなく幸せです
アマナマナのお香は、
お試しセットなどと別に、
各10本1箱~ご用意をしております
アマナマナのお香は、太さと長さが
若干違うのですが、
1本の、燃焼時間は
だいたい40-45分程度です。
1本焚くのもおすすめですが、
短い時間で、焚きたいときってありますよね
そんなときは、お香を短く折って、
ご自身の使いたい分だけ焚くのが
おすすめです
小皿の上に香灰を薄くひいて
焚けるのでおすすめです
日常に取り入れやすく、
気軽にお楽しみいただける、
今の時期は、
今月のお香もおすすめですが、
ナーガ香も大変おすすめです
年末年始のご挨拶の、
お手土産として
センスと香りの良いおくりものは
いかがでしょう
広尾のアマナマナサロンは、
年内本日までの営業となります。
サロンにも
たくさんのお香をご用意しております
皆さまのご来店をお待ちしております
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
対象アイテム購入で、限定プレゼント
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
12月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2018年2月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2018年1月
11日(木) 終日講座のため休業
12日(金) スタッフ研修のため16時までの営業
16日(火) 講座のため14時まで営業
19日(金) 終日講座のため休業
20日(土) 終日講座のため休業
25日(木) 終日講座のため休業
26日(金) 講座のため16時までの営業
2018年2月
9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木) 講座のため14時まで営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
お焚き上げ受付、あと1週間!
スタッフブログでも
アナウンスしておりますが・・・
今年も、サロンに戻って参りました☆
今年のお焚き上げの受付が、
あと1週間となりました
今年、お焚き上げに
出したほうがいいお守りは、
・お願いをかなえてくれたお守り、
・1年経ってお疲れさまなお守り、
・お役目を果たしたと思えるお守り、
・感謝感激にあふれた年のお守り、
・最悪の事態にならなかった年のお守り、
・世界の平和を祈り続けたお守りなど、
自分にとっての心の支え、
喜びと悲しみを一年間、
共にしたお守りです
もちろん、形だけは、
何年たっても同じものですが、
チベットの尼僧の皆さんの
手作りお守りには、
一つひとつ加持をしていただき、
ちゃんと魂が込められて
いますので・・・
やはり、1年の喜びや感情を
ともしたお守りは一旦、
彼女たちの元に戻して、
お焚き上げをしてもらいましょう
紙きれ、糸切れになった
お守りを身に着けているよりも、
圧倒的に新しいお守りの方が、
パワーがあります
人によっては、
複数お求めになるのですが、
複数個持ち歩いていたら、
エネルギー酔いをした
という敏感な体質の
お客さまもいらっしゃいました
そんなパワフルな
お守りとご縁をいただけて、
アマナマナは本当に幸せです
その幸せを少しでも、
多くの方とシェアできたら、
と思います
なお、お焚き上げは、
尼僧の皆さんへの大切な
「お布施」となりますので、
お焚き上げ券をお求めください
今年2017年12月31日の
消印有効ですので、
どうぞご利用ください
【今週のチベット暦12/25-12/31】
【今週のチベット暦12/25-12/31】
いよいよ今年最後の週と
なりました。
皆さま、この1年間、
チベット暦をお楽しみいただき、
ありがとうございました。
今週は、夜ではなく、
昼間にプラスのエネルギーを
感じやすそうです。
また、金運が上昇中。
これまでのアイディアや
プランは財政的なサポートを
得られやすそうです。
恐れを手放して、
今こそ進んでいきましょう。
日々のチベット暦と
運気を高めるお香は
以下↓にご紹介しています。
25日月曜日
地×水 で成長が
期待できるエネルギーを
感じることができます。
今日は
気持ちのよい週のスタートを!
26日火曜日
火×火 で金運上昇。
ただし、17:24 から
火×水 へ移行して
疲れを感じやすくなります。
前半は
後半は
運気をうまくつかまえて
いきましょう。
27日水曜日
水×水 のダブルエレメンツで
長寿と生きる力を授かります。
バランスの取れた1日を。
28日木曜日
水×風 で別れの運気から、
17:00には 風×風 の
ダブルエレメンツで
即席念願成就のご利益が
期待できそうです。
前半は
後半は
ステキな木曜日を。
29日金曜日
地×風 でスローダウン、
後半は16:12 から
地×火 で悩みを感じやすく
なりそうです。
前半は
後半は
スムーズな1日を。
30日土曜日
地×火 で悩みを
感じやすくなります。
ネガティブな感情は
手放してみましょう。
31日日曜日
火×火 で金運大上昇。
13:24 からは地×火で
悩みを感じやすくなります。
今日の前半は
後半は
気持ちのよい大晦日を!
今週も善き一週間と
なりますように
【身内ネタ満載☆】アマナマナの12月
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
イベントが盛り沢山な12月
そろそろアマナマナの
身内ネタが
聞きたくなる12月
アマナマナでも
イベントで、
きゃっきゃきゃっきゃ
盛り上がっておりますよ
先日は、
プチ忘年会ランチで
豪華焼き肉パーティー
Miyuki <何食べたいー?
Mio <お肉ー
Maho <お肉ー
はい
これで、
交渉が成立するのが
アマナマナです
この日は、
お昼(Lunch)なので、
しっかりとノンアルコールでしたが、
アマナマナというブランドの人たちは、
ノンアルコールでも、
話は、斜め上をゆく個性の豊かさ
さっきまで、健康診断の話で
数値について、
盛り上がっていたと思えば、
バルキー女子の話で
プロテインやダンベルの数値(重さ)に変わり、
マホさんは、数万年以上、生きているという、
数値に変わり。。
もはや、人間の域ではないと、
誰もが思ったころには・・・
スタッフ全員、
マホさんの宇宙的な会話へと
誘(いざな)われておりました。
そして、
来年は
アマナマナで
Happyな一年を
というところに着地するわけです
すごいでしょ、amanamana
2年在籍して、
ようやく慣れてまいりました笑
そして、毎年イベントとして
楽しませて頂いております、
Birthdayサプライズ
スタッフ勝村の誕生日は、
10月なのですが、
身内の件で、それどころではなく
今年は「My Birthday」というものが
遙か遠いところへ、
既に行っておりました
そしてつい先週、
急展開が・・・
メンバー4名で行われる、
朝のミーティングで事件は起きました。
「おはよう」の一言のように、
さらりと、
「今日はねー、
勝村の誕生日のお祝いするからね」
と、なんとも反応に困る、
サプライズ破りの一言。笑
頭で、言葉の理解と
関西人らしい、
キレのあるレスポンスを・・・
と考えていたら、
ドーン
すごい可愛い
と、ハートが飛ぶような、
女子的な反応が先なのでしょうが、
考えもすっ飛ぶような、
大きな大きなケーキが
出てきましたよ
もう少しわかりやすく、
引いてみてみましょう
直径 約30cm級。
うち…メンバー何人だっけ?
まさかの、
新メンバーでも今日来るのかな?
と思うくらいの大きさでした
6~8名ほどいても
満足いくほどに、
食べられる量です
注文の内容が、
上手くかみ合わなかったようで、
受取で確認した、ミユキさんも
ビックリしたそうですよ
先週、
わたしがプロテインやらジムやらで、
鍛えていると、
似非バルキー女子発言をした直後ということで、
これは、本当に笑いました笑
一人分も、
ドーンと大きくて、
迫力満点
そしてなによりも、
ただのBIGなCAKEじゃないんです
BIGでGOODなCAKEでした
お味もとても美味しくて、
身も心も頭も満たされました
今年も、
お祝いをありがとうございました
年末に、
内輪ネタを
グッと詰め込んだ、
濃厚な記事でした
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
対象アイテム購入で、限定プレゼント
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
12月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年2月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年12月
18日(月) 終日講座のため休業
2018年1月
11日(木) 終日講座のため休業
16日(火) 講座のため14時まで営業
19日(金) 終日講座のため休業
20日(土) 終日講座のため休業
25日(木) 終日講座のため休業
26日(金) 講座のため16時までの営業
2018年2月
9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木) 講座のため14時まで営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
【お悩み解決①】アマナマナのお香と&香炉
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
今年も、残りわずかとなりました
Winter Gift 2017
シルバー香炉
大人気ですね
本当にありがとうございます
今年は、手前のシルバーカラー
そこで、香炉についての
使用のお問い合せが、
今年も数多く届いておりますので
毎年恒例となっておりますが、
こちらのブログで、
アマナマナ流おすすめ使用方法を
お伝えいたします
もちろん、開運香炉のない方は、
小皿などで対応できるので
是非参考にしてみてくださいね
みなさんの気になるポイント
1.香炉に入れる香炉灰は、なにがいいの?
2.どのくらいの量の香炉灰が必要?
3.お香は、どのようにして焚くのが良いの?
4.1本の、燃焼時間はどのくらい?
5.香炉は蓋をして焚くの?
6.保存容器になるの?
7.お香を焚いたあとの、香炉灰の処理は?
と、まぁこんな感じでしょうか
長くなるので、2回に分けて
ご紹介していきますね
では、1~3まで行きましょう
1.【香炉に入れる香炉灰は、なにがいいの?】
香炉に入れる香炉灰ですが、基本的には
仏具店で販売している香炉灰でOKです。
種類も特には決まっていないのでお好きなもので
最近は、100円ショップで販売していたりするそうです
『灰が苦手・・・』
『インテリアと合わない・・・』
『子供が居るので心配。。。』
など、お悩みのある方は、
ガラス製の「クリスタルビーズ」が
おすすめです
クリスタルビーズは、
汚れてきたら、
自分でクリーニングして
繰り返し使えます。
詳しくは説明書などを見てくださいね
2.【どのくらいの量の香炉灰が必要?】
量は、特に決まりはありませんが、
『開運香炉には無数の穴』があります。
その穴が、なにかはのちほど♪
香炉の底が見えなくなるくらい
薄く敷けばOK
穴から、灰が落ちないところまで。
1-2mmくらいで十分
もし、底に穴があった場合は、
アルミホイルで内側から塞げばOKです
3.【お香は、どのようにして焚くのが良いの?】
「倒して焚きましょう!」
お香は、お香立てに立てたり、
香炉灰に立てたりしますが、
寝かせて焚きましょう
寝かせることによって、
貴重な手作りのお香を
最後までお楽しみいただけること。
お香立てが無くても香炉灰があれば、
気軽に焚くことができるというメリットがあります
寝かせて焚くときのポイント!
香炉灰にお香が、埋もれてしまうと
火が消えてしまうことがあるので、
火が消えてしまうようなら、香炉灰で
少し小山を作り、お香が埋まらないように
してみましょう!
優しくおいてあげれば、
そう埋まることはないとは思うので
参考にしてみてくださいね
ここまでいかがでしたでしょうか
知りたいけど、
なかなか聞けない&わからないところは
スッキリしましたでしょうか
香炉セットの残りもあとわずかとなります
迷っている方は
この機会ぜひ、お試しください
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
対象アイテム購入で、限定プレゼント
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
12月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年12月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年12月
18日(月) 終日講座のため休業
2018年1月
11日(木) 終日講座のため休業
16日(火) 講座のため14時まで営業
19日(金) 終日講座のため休業
20日(土) 終日講座のため休業
25日(木) 終日講座のため休業
26日(金) 講座のため16時までの営業
2018年2月
9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木) 講座のため14時まで営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック