お客様の声

お客様の声

お客様からお寄せいただいた、アマナマナ全アイテムのご感想や読むだけで参考になる必読活用方法をご紹介いたします。

お客さまの声投稿フォーム>>

※お声を投稿いただくと、次回のお買いものでご利用いただけるポイントを進呈しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

ご購入になったお客さまの声(レビュー)の投稿についてはこちら

絞込み

『シンギングボウルの新しい魅力に気づきました』

とても癒されました。それぞれ個性があって面白かったです。

シンギングボウルの新しい魅力に気づきました。とても幸せな時間でした。心から感謝しています。一日に数分でも練習します。

『正直期待していなかったのです。しかし、音色の美しさと響きに非常に感動しました』

評価:★★★★★

正直期待していなかったのです。しかし、音色の美しさと響きに非常に感動しました。

玄関に置いてるのですが、事あるごとに鳴らしています。

私にくっついた変なもの、浄化してください~と祈りを込めて。

どうもありがとうございました。

埼玉県 c.sさま 40代女性 (2020/3/28)

シンギングボウルの商品ページはこちら

『一つ一つに個性があるなんて面白い、いきものみたいでした』

評価:★★★★★

とても楽しかった!一つ一つに個性があるなんて面白い、いきものみたいでした。先生の個性もよかった。

埼玉県 HSさま 60代女性 (2020/3/24)

ワークショップ・新月ビギナー講座のページはこちら

『シンギングボウル一つ一つにこれだけ個性があるとは驚きました。』

評価:★★★★★

東京都 阿部直樹さま 40代男性 (2020/3/24)

ワークショップ・新月ビギナー講座のページはこちら

『たくさんのシンギングボウルに触れ、音を聴け、振動を感じることができてよかったです。』

評価:★★★★★

ずっと来たかった講座にやっと参加でき満足です。

how toはもちろんですが、たくさんのシンギングボウルに触れ、音を聴け、振動を感じることができてよかったです。

先生の演奏も聞けて浄化され感動しました。

 

愛知県 KAさま 50代女性 (2020/3/24)

ワークショップ・新月ビギナー講座のページはこちら

『ヨガレッスンで取り入れたいです。』

評価:★★★★★

鳴らしていると温かくほてってるような感じがしました。

わかりやすく楽しかったです。ヨガレッスンで取り入れたいです。

東京都 荒木恵さま 20代女性 (2020/3/24)

ワークショップ・新月ビギナー講座のページはこちら

『新月の誕生日がよりスペシャルなものになりました!』

評価:★★★★★

分かりやすく教えてくださいました。新月の誕生日がよりスペシャルなものになりました!

沖縄県 YYさま 50代女性 (2020/3/24)

ワークショップ・新月ビギナー講座のページはこちら

『まずどれも心地いいし、瞑想にはぜひものです。』

評価:★★★★★

毎朝の瞑想時に使わせていただいています。

まずどれも心地いいし、瞑想時にはぜひものです。

使った後のお部屋の香りも線香臭くなく、浄化されるので大好きです。

猫も嫌がりませんし家族も好んでいるようです。

心が現れる感じと、毎日のカレンダーのおすすめをたくようにしています。

一日の初めに瞑想の時、お香の意味も含め感じるものがあります!

福岡県 リン子の母さま 30代女性 (2020/3/23)

The Blessing Incenseの商品ページはこちら

『ただ鳴らしてるだけではなく、シンギングボウルに対する向き合い方まで学べるのでおすすめです』

評価:★★★★★

シンギングボウルが仕事でも活かせたらいいなという希望、期待をもって受講を決めました。

ビギナー講座を受けて、さらに知りたくなりました。

中級講座は、目の前で演奏するのが苦手なのでとても緊張しました。

でも、楽器を小さい時からやっていたので、音を合わせる楽しさを久々に体感できました。

ビギナー講座とはまるで違って、とても興味深いです。

ただ鳴らしてるだけではなく、シンギングボウルに対する向き合い方まで学べるのでおすすめです。

東京都 HSさま 女性 (2020/3/21)

ワークショップ・中級、上級講座のページはこちら

『様々なシンギングボウルでの音色のスキルUPが目標です。』

評価:★★★★★

講座では、いろいろなシンギングボウルに触れ、大きいボウルの打ち方やコツも学べて大満足です。

音色のいいシンギングボウルがなく、ずっと探していました。

アマナマナに出会えてよかったです。今後、様々なシンギングボウルでの音色のスキルUPが目標です。

神奈川県 ひろさま 60代男性 (2020/3/21)

ワークショップ・中級、上級講座のページはこちら