2024/06/17

「私が好きな音は、これかな」と、マンダラ彫シンギングボウル黒の中サイズをお選びに💖

         

Women’s Health @womenshealthjp という女性の心と体、さらに地球もヘルシーであり続けるための情報や企画を発信しているサイトのエディターをつとめていらっしゃるKanaさま。今回はアマナマナとのビジネスのお話のためにご来店くださいました💕

ところが(笑)Kanaさまのステキなキャラクターに触れて、アマナマナ代表のクリハラもスタッフも大盛り上がり😍 シンギングボウルやティンシャを存分に手に取っていただき、倍音を感じていただいた後は、ウェルネスや癒し談義。最後はシンギングボウル選びに突入したのでした😆🥣✨

Kanaさまは、普段からウェルネスの情報やアイテムに数多く触れていらっしゃるだけあって、自分にとって適切なものを見分ける目が、人一倍鋭く、高い審美眼を感じます。そして、いくつかシンギングボウルを手にされた後、「私が好きな音は、これかな」と手にされていたのは、マンダラ彫シンギングボウル黒の中サイズでした👍🥣✨

パートナーの方も音楽や音に詳しく、アマナマナのことをご存じだったとか💖瞑想やさまざまな暮らしのシーンでお使いになりたいとのことで、スティックとは違うやわらかくやさしい倍音が楽しめるスティック(黒・中)もお求めになりました✨

書籍「シンギングボウル入門」も同時ご購入になり、倍音も楽しまれながら、シンギングボウルの情報も一杯吸収されていることと思います。これからの展開、心よりワクワクしております🍀✨

 

✨Kanaさまがご購入のシンギングボウルはこちら

マンダラ彫シンギングボウル💫

よみもの

2025.06.12
チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
2019.12.16
セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
2019.12.10
通販でも人気のティンシャ。その理由とは
2019.12.5
ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
2019.12.5
お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
2019.11.19
ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
2019.11.12
マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
2019.11.1
ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
2019.10.23
部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
2019.10.8
ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
2019.10.1
音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?