チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
【演奏の心得】シンギングボウルの演奏には、イメージは必要?
みなさんんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
前回のスタッフブログで、
シンギングボウル演奏の
イメージのお話をしました
そのお話についている、記事はこちらです
→【心と身体をパーフェクトにしてくれるものとは?】小野田さまの場合←
今回は、
わかりやすい例を挙げて
お話をしようかと思います
シンギングボウルの
演奏イメージの中で、
よくあげられる
「宇宙」というテーマ。
謎に満ちている
なにか大きなパワーを秘めている
どこか悲しげ
未知の世界
人によって、
「宇宙」のイメージは様々
貴方の宇宙のイメージは?
是非考えてみてください。
誰かの演奏を聴くとき、
演奏のイメージを
奏者から事前にシェアされない場合が、
あると思います
そんなとき、演奏後に
みなさんで、イメージのシェアしてみると
様々なイメージが出て、
とても面白いですよ
聴き手側も、なるほどー。と思いますし、
奏者も勉強になります。
また、
奏者から、
演奏テーマのシェアが
事前にある場合は、
シェアの内容が
濃ければ濃いほど、
情景が目に浮かび、
色とりどりに、
色づいていくでしょう
まるで、大人の塗り絵のように、
細かく色をのせて、
演奏が終わるころには、
情景が目の奥で
鮮やかに
映し出されていることでしょう
何となく音色を聴くよりも、
耳を開き、音色に集中することで、
とても良い時間を過ごすことが出来ます
わたしも、シンギングボウルに出会ったときは、
「なんて、綺麗な音色なんだろう」
と、うっとりしていましたが、
更に演奏に意味を持つことで、
より楽しむことが出来るようになりました
ぜひ、みなさんもお試しくださいませ
8月の中級講座は、
満員となりました
10/19(木)も、
残席数が少なくなってきております
また、中級講座を修了している方々は、
ぜひ、ブラッシュアップ講座にご参加ください
音やシンギングボウルの数が限られる
ご自宅での自主練習代わりに
また、
気づけなかったクセを直すことが出来るので
大変おすすめです
8/25 の、ブラッシュアップ講座には、
まだ若干の空席がございます
お申し込みは、こちらまでご連絡をお願いいたします。
ぜひ、お申し込みをお待ちしております。
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
【200個限定】お試し3パックセット
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
8月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年8月
11日(金)~16日(水) お盆休み
19日(土) 終日講座のため休業
22日(火) 講座のため14時までの営業
25日(金) 講座のため15時までの営業
2017年9月
9日(土) 終日講座のため休業
10日(日) 終日講座のため休業
14日(木) 終日講座のため休業
19日(火) 講座のため14時までの営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
【本日開催!】18:00-シンギングボウル練習会☆
みなさまこんにちは
サロンスタッフの勝村です
本日はアマナマナファンお待ちかね♪
First Tuesday☆
みんな大好きマホ先生が
サロンに18時から19時半まで
滞在しています
是非、普段のシンギングボウルの悩みや
質問をマホ先生にたくさんして、
更にシンギングボウルを好きになっちゃいましょう
もう少しうまくならせないかなー?
自分の子(マイボウル)の良さをもっと引き出したい
テクニックを磨きたい
もう一度、WSに参加したいけど時間が取れない
という方には、おすすめです
アマナマナのビギナーワークショップに
参加されたことがある方は、
どなたでも参加可
ぜひ、本日のご来店をお待ちしております
詳しくは、こちらのページをご覧ください
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
【200個限定】お試し3パックセット
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
8月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年8月
5日(土) 講座のため14時までの営業
11日(金)~16日(水) お盆休み
19日(土) 終日講座のため休業
22日(火) 講座のため14時までの営業
25日(金) 講座のため15時までの営業
2017年9月
9日(土) 終日講座のため休業
10日(日) 終日講座のため休業
14日(木) 終日講座のため休業
19日(火) 講座のため14時までの営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
【ボウルの個性を引き出すには?】ダイヤモンドの原石現る! 長谷川さま
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
梅雨明けもしましたね
今日は、足立区かなにかで
花火大会があるそうな・・・。
もう7月末から8月にかけて
花火大会がたくさんですね
そんな暑い夏ですが、
アマナマナの夏はもう始まっている
7月は、上級講座・中級講座が
ありました
上級講座に参加された受講者は、
その日のうちに、
シンギングボウル認定試験を受け、
ただいま採点中でございます
こちらは、追ってみなさまに
ご報告が出来ればと思います
そして、先日
セルフヒーリング中級講座が
ありました
もう14期目なのですね
あっという間です
今回のお二人も
なかなかの実力の持ち主
アマナマナとシンギングボウルを
愛してくださっているお二人です
また、この二人の組み合わせが、
とってもよかった
お二人がいらっしゃる前から、
どんな講座になるのか、
マホ先生と私は
想像しては、ニタニタ
妄想しては、ふふふ
という感じでした
テキストの内容は、
もちろん受講してくださった方々、
みなさん同じですし、
講座の流れも同じなのですが、
受講する方、受講する日に
集う方で、様々なカラーになるのが、
これまた面白い
毎回、見学している
私だからこそ、
この違いに敏感に気づくのかもしれません
毎回毎回、
勉強・学びのある瞬間です
ではでは、
この日のお二人について
ご紹介させてください
今回のブログでは、
この方をご紹介
長谷川 希生さま
現在、韓国にお住まいがございます
日本に帰国されたときに、
ワークショップを受けられ、
中級講座は、帰国とタイミングが合い、
お申し込みをしてくださったとのことでした
以前から、オンラインで数多くの
アイテムをご利用いただいている、
アマナマナのファン様でございます(勝村的視点☆)
希生さまは、韓国でホメオパシーを学び、
今後、韓国で開業を予定しています
シンギングボウルとの出会いは、
ホメオパシーの勉強のため、
ブータンに行った際、
出会ったそうです。
音色がいい!
と、心を奪われたそうです。
このときのシンギングボウルは、
機械で製造されたものでした
その後、色々調べているうちに
アマナマナに出会い、
シンギングボウルのワークショップに
参加されました。
このとき、初めて
手打ちのシンギングボウルに触れ、
音色を耳にしたそうです。
ブータンで出会った機械彫りを
更に越える
アマナマナのシンギングボウルの
素晴らしい音色にびっくり
音を使って人を癒したい!
そう、思ったそうです
講座内では、
希生さまのセレクトするボウルは、
なかなか面白い一面を持つボウルたちで、
とても良かったです
手打ちのボウルは、
同じ大きさに見えても
ならしてみると、
音とうねりが違います。
長谷川様の選んだボウルは、
大ボウル 1つ
中ボウル 2つ
でした
中ボウルは、一つずつ鳴らしてみると
一見同じ音色に聞こえます
「同じ音色だ」と、思う方がほとんどですね
待て待て勝村
「音色」だけに
耳を傾けるのではなく、
「うねり」も感じてみようではないか
『なるほどねー』
うねりのリズムは、
二つのボウルは全く別物でした
そして、二つが重なるとき
共鳴し合い、
新しいハーモニーが生まれる
目を閉じれば、
3つのボウルの演奏ではなく、
「小さなオーケストラのよう」
「音で楽しむ」だけでなく、
伸びの良い手打ちだからこそ生まれる、
「うねり」
「余韻」
最後の一滴まで楽しめるような。
これが手打ちのシンギングボウルの良さです
希生さまの選んだボウルと
演奏からは、
なるほどなーと、
全てにアンテナを張り
聴くことができました
最終、頭で考えず
身体で感じるように
切り替えたら、
希生さまワールドに
どっぷり浸かってしまいました
ボウルの個性は様々です
長所も短所もあります
小さな特徴も、
光らせてあげることの出来る
希生さま。
ぜひ、アマナマナの講座で
レベルアップをしていただき、
韓国の地で、
シンギングボウルの良さを
広めていってくださいね
次回もお会いできるのを
楽しみにしています
次回以降の中級講座
少人数のため、
あっという間に、埋まってしまいます
是非、ご検討の方は、
お早めのお申し込みを
おすすめいたします
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
【200個限定】お試し3パックセット
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
7月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年7月
24日(月) 終日講座のため休業
2017年8月
5日(土) 講座のため14時までの営業
11日(金)~16日(水) お盆休み
19日(土) 終日講座のため休業
22日(火) 講座のため14時までの営業
25日(金) 講座のため15時までの営業
2017年9月
9日(土) 終日講座のため休業
10日(日) 終日講座のため休業
14日(木) 終日講座のため休業
19日(火) 講座のため14時までの営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
サロン営業日・ワークショップのお知らせ
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
7/16-20日まで、
サロンの通常営業日は、
【お休み】となります
来週のサロン営業は、
21,22日のみとなりますので
ご来店の際は、
お気をつけください
前回、お話しいたしました
ゾクチェンのお話は、
いかがでしたか?
まだ見ていない方は、
こちら<をチェックしてね
あのあと、あっという間に
10月のゾクチェンの
ワークショップが満席となりました
ありがとうございます
8月のシンギングボウルの講座も
空席が少なくなって参りました
「ビギナークラス」
「新月特別ビギナークラス」
8月は、各1回のみです
ビギナークラス
120分 ¥5,000 ・シンギングボウルを初めてに手にとられる方 ・シンギングボウルを鳴らしたい方
8/5(土) 16:00-18:00
新月特別ビギナー講座
120分 ¥5,000
・月の運行に合わせてシンギングボウルを学ぶ、
特別な癒しの時空間
8/22(火)16:00-18:00
皆さまのご参加を楽しみにしています
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
【200個限定】お試し3パックセット
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
7月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年7月
18日(火) スタッフ研修のため休業
20日(木) 終日講座のため休業
24日(月) 終日講座のため休業
2017年8月
5日(土) 講座のため14時までの営業
11日(金)~16日(水) お盆休み
19日(土) 終日講座のため休業
22日(火) 講座のため14時までの営業
25日(金) 講座のため15時までの営業
2017年9月
9日(土) 終日講座のため休業
10日(日) 終日講座のため休業
14日(木) 終日講座のため休業
19日(火) 講座のため14時までの営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
仏陀が選び抜いたパワーを持つ聖なる言葉とは?
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
木々の多い、広尾は
もうたくさんの蝉が
鳴いております
この時期は、まだ孵化したての
透き通った蝉をよく見かけます
さて、1年も半分が過ぎ、
7月もあっという間に
過ぎようとしています
そして、10月には
数少ない大人気講座を
ご用意しています
ゾクチェン講座
チベット語でゾクチェンは、
「大いなる完成」と呼ばれ、
悟りに至る(おもに瞑想の)
修行体系が凝縮されています。
これまで多くが公開されていなかった
ゾクチェンの心の知恵を、
ポン教寺院で修行を積み、
日本で唯一、
人々に教え広めても良いと、
師から許しを得た
世界でも数少ない
ゾクチェンの講師を
箱寺孝彦先生が、
初めてでもわかりやすく、
楽しく教えて下さいます
次回のゾクチェン講座の内容は、
初めてのゾクチェン
「マントラ・ヒーリング」
祈りには想像を超えた力が秘められており、
時空を超え生きとし生けるものの
苦しみを癒すことが出来ます。
その祈りのパワーの源泉が
マントラであり、
マントラは、仏陀が選び抜いた
パワーを持つ聖なる言葉です。
この回では、
マントラの唱え方、
チベットのお祈りの作法
を身につけます。
そして、幸福と平和のために祈りましょう。
講座の中では、参加者全員で
マントラをお唱えする場面もあります
「マントラを唱える」
なかなか、普段は自らお唱えすることは、
少ないかと思います。
CDでマントラを流したりすることが
日常ではないでしょうか
アマナマナのゾクチェン講座では、
実際に自分で唱えることの
すばらしさを
是非、体感していただきたいと思います
「マントラ・ヒーリング」は、
以前にもアマナマナで
開催をさせていただいております
その時も、参加された皆さまからの
嬉しい感想もいただいております
タムランさま 東京都
身体を安定させれば、
心も安定するなどなど、
印象に残り、
心にとどめた言葉が
いくつかありました。
柔らかい気持ちになりました。
————————————-
NMさま 東京都
ゾクチェンについて、
とてもわかりやすく
丁寧に話していただき、
ネパールでの生活等も織り交ぜ、
楽しく学ぶことができました。
終わってから、
すぐに実践できる内容で、
今日から役立ちます。
心の平安が保てるように
日々続けていきたいと思います。
————————————
藤田 麻衣さま 神奈川県
全員でのマントラは、
またやってみたい経験でした。
人数、時間共にちょうどいいと思いました。
実際にマントラを、
108回唱えることができて良かったです。
とてもわかりやすかったです。
講座が終わったあとも、
参加者同士、先生とも
楽しそうに会話をするほど、
みんなの心が一つになれる
講座です
座席の残りも、
あと2席です
お申し込みは、
10月の講座以降の
スケジュールは現在未定となっております
箱寺先生のテンポの良いお話は、
これまで数年間に及ぶ
アマナマナでのワークショップでも大評判
ぜひ、この機会にゾクチェンに触れて、
こころの深い部分から自分を見つめる
チャンスを掴みましょう
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
【200個限定】お試し3パックセット
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
7月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年7月
13日(木) 講座のため14時までの営業
20日(木) 終日講座のため休業
24日(月) 終日講座のため休業
2017年8月
5日(土) 講座のため14時までの営業
11日(金)~16日(水) お盆休み
19日(土) 終日講座のため休業
22日(火) 講座のため14時までの営業
25日(金) 講座のため15時までの営業
2017年9月
9日(土) 終日講座のため休業
10日(日) 終日講座のため休業
14日(木) 終日講座のため休業
19日(火) 講座のため14時までの営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック