チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
【ご案内】ISBA認定シンギングボウルプレイヤーによる演奏会
みなさんこんにちは
スタッフの勝村です
今日も暑い暑い
さらに今日は、
アマナマナサロン内では、
行われております
さらに!
終了後は、シンギングボウル認定プレイヤー試験
試験に合格すると、
一般社団法人国際シンギングボウル協会認定の
シンギングボウルプレイヤーとなるのです
すでに、7名の方が合格しています
今日の受講生も、合格のために
2日間必死です
そして、7/は七夕なので、みんなで
☆に願いを・・・
ルンタ(風の馬)にのせて
ちょうど、5人だったので、
カラーは、五大元素の色で
みんなで、
かきかき・・・・。
フォトジェニックに、ぱしゃり
さてさて・・・
今回のブログはですね、
2月に認定試験を受け、
第1期目に合格いたしました、
認定者のなかしまさまが、
都内で演奏会をされるそうです。
こちらの告知、ご案内をさせていただきたいと思います
シンギングボウルとクリスタルボウルのコラボレーション演奏会が
7月に行われます
下記、詳しい御紹介となります
開催日時:
2017年7月17日(月) 海の日 13;00-14:00
天から差し込む光のような繊細な音を奏でるクリスタルボウル
地球の中心から押し上げるような響きを持つシンギングボウル
2つの異なる響きのコラボレーションが実現しました!
シンギングボウルプレイヤー
なかしまの奏でるシンギングボウルは、
しっかりとグラウディングできる身体の奥底から感情に語りかけるどっしりとした音。
アニマルコミュニケーターnaoの奏でるクリスタルボウルは、
魂の共鳴、宇宙と大地との繋がりを深める。
どちらもきく人により揺さぶられる感情は様々。
心地よい時間を皆様と共にできたら、と思っています。座って、寝て、楽な姿勢でお楽しみください。
日 時 :
2017年7月17日(月) 海の日 13;00-14:00
場 所 :
中目黒スタジオワークアウト
目黒区上目黒2-12-11 トダビル3F
https://www.google.com/maps?q=35.6425919,139.69836680000003&zoom=16
東急東横線、東京メトロ日比谷線 中目黒駅より 徒歩3分
参加費:
3,500円
キャンセルポリシー:
3日前から50% 当日100%
持ち物:
羽織れるようなもの
水など飲み物
(寝転がって聞いていただけるよう、ヨガマットの準備はございます)
お申し込み: https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSppqkk
☆シンギングボウルプレイヤー なかしまなおみ http://ameblo.jp/pyplab
人と犬研究家 ドッグケアセラピスト
シンギングボウルに出会い、人だけでなく、
動物もこの音、そして音の波動により、
心も身体も癒されることを経験。
ただ聞くだけでは物足りず、
「一般社団法人国際シンギングボウル協会」にて
シンギングボウルプレイヤーの認定を受け、
日々のストレスの解消の一つとして、
自分自身を見つめるきっかけの一つとして、
シンギングボウルの響きを浴びてほしいと活動を始める。
☆クリスタルボウルヒーラーnao http://ameblo.jp/gitano-gato/
アニマルセラピスト アニマルコミュニケーター
米クリスタルトーン社公認 アルケミークリスタルシンギングボウル演奏講座で演奏方法を学ぶ.
どうぶつさんとご家族の心身を究極のリラックスへ導くことを目的とし、
クリスタルボウルヒーリングをしております
ぜひ、みなさまもシンギングボウルの大地に響くような
重厚な音色と、天使の歌声のように澄んだ音色のクリスタルボウルの
コラボレーションを全身で味わってみては
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
【200個限定】お試し3パックセット
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
7月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年7月
13日(木) 講座のため14時までの営業
20日(木) 終日講座のため休業
24日(月) 終日講座のため休業
2017年8月
5日(土) 講座のため14時までの営業
11日(金)~16日(水) お盆休み
19日(土) 終日講座のため休業
22日(火) 講座のため14時までの営業
25日(金) 講座のため15時までの営業
2017年9月
9日(土) 終日講座のため休業
10日(日) 終日講座のため休業
14日(木) 終日講座のため休業
19日(火) 講座のため14時までの営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
【残り2席!】7月のワークショップへ急げ!
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
アマナマナシンギングボウルサロンで行われる
シンギングボウル、各種ワークショップ
7月-8月の空き状況を更新しました
残りあと、1席!
7/13(木)16:00-18:00
初めての方にも,
大変おすすめ
一人ずつ、講師が鳴らし方などを
レクチャーするので、
初めてでも十分に楽しむことができます
7/24(月)の新月特別ビギナークラスは、
すでに満員御礼
キャンセル待ち1名様です
8月も、
ビギナークラス
新月特別ビギナークラスと
1回ずつ
すでに、お申し込みもたくさんいただいております
ぜひお早めに、
お申し込みを
ワークショップの予定は、
下記に記載しております
ぜひご覧くださいませ
通常クラスの場合、1クラスは最大8名
更に上のクラスは、最大3~4名となっております
8/1は、大人気First Tuesdayも開催
お席には限りがあるため、
空きも少ない講座も多いので、
是非、スケジュールをご確認のうえお早めに
お申し込みくださいませ
中級講座以上のお申し込みご希望の場合は、
お問い合せください

スケジュール記載順
①ビギナークラス
②新月特別ビギナー講座
③セルフヒーリング中級講座
④中級修了者ブラッシュアップ講座
⑤グループヒーリング上級講座
ビギナークラス
120分 ¥5,000 ・シンギングボウルを初めてに手にとられる方 ・シンギングボウルを鳴らしたい方
8/5(土) 16:00-18:00
新月特別ビギナー講座
120分 ¥5,000
・月の運行に合わせてシンギングボウルを学ぶ、
特別な癒しの時空間
7/24(月)14:00-16:00 満席
8/22(火)16:00-18:00
セルフヒーリング中級講座
360分 ¥68,000
一か月前までの申込み¥54,400
・複数のシンギングボウルによる効果的なセルフヒーリング法を
座学・実践両面で学べる1日集中講座。
・受講後、修了証授与。
【8月】
8/19(土)10:00-16:00 残り1席
【10月】
10/19(木)10:00-16:00
中級修了者ブラッシュアップ講座
120分 ¥8,000
・中級講座で学んだ理論、演奏技術を維持向上させ、
シンギングボウルを扱う上での悩みを解決
・パーソナルに指導を受けることで技術的なクセを見つけ、改善。
・上級受講のための技術レベルの向上
【8月】
8/25(金)17:00-19:00
【11月】
11/2(木)17:00-19:00
グループヒーリング上級講座
計2日間 各日360分
¥143,000円
一か月前までの申込み¥116,000円
・より深いグループヒーリング。
・他者を癒すにふさわしい精神性を理解し、高める2日間。
・受講後、修了証授与。
・認定試験受験資格取得。
【9月】
9/9-10(土日)10:00-16:00 残り2席
【11月】
11/9-10(木金)10:00-16:00
ワークショップで、
皆さまにお会いできるのを、
楽しみにしております
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
【200個限定】お試し3パックセット
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
7月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年7月
6日(木) 終日講座のため休業
7日(金) 終日講座のため休業
13日(木) 講座のため14時までの営業
20日(木) 終日講座のため休業
24日(月) 終日講座のため休業
2017年8月
5日(土) 講座のため14時までの営業
11日(金)~16日(水) お盆休み
19日(土) 終日講座のため休業
22日(火) 講座のため14時までの営業
25日(金) 講座のため15時までの営業
2017年9月
9日(土) 終日講座のため休業
10日(日) 終日講座のため休業
14日(木) 終日講座のため休業
19日(火) 講座のため14時までの営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
【本日開催!】18:00~シンギングボウル練習会☆
みなさまこんにちは
サロンスタッフの勝村です
本日、18:00~はアマナマナファンお待ちかね♪
First Tuesday☆
みんな大好きマホ先生が
サロンに18時から19時半まで
滞在しています
是非、普段のシンギングボウルの悩みや
質問をマホ先生にたくさんして、
更にシンギングボウルを好きになっちゃいましょう
もう少しうまくならせないかなー?
自分の子(マイボウル)の良さをもっと引き出したい
テクニックを磨きたい
もう一度、WSに参加したいけど時間が取れない
という方には、おすすめです
黙々と練習するもよし
マホ先生にいろいろと質問するもよし
シンギングボウルがすきなみなさまで、
コミュニケーションをとるもよし
アマナマナのビギナーワークショップに
参加されたことがある方は、
どなたでも参加可
ぜひ、ご来店をお待ちしております
詳しくは、こちらのページをご覧ください
シンギングボウルなら
まほりんにおまかせっっ
お待ちしております
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
【200個限定】お試し3パックセット
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
7月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年7月
6日(木) 終日講座のため休業
7日(金) 終日講座のため休業
13日(木) 講座のため14時までの営業
20日(木) 終日講座のため休業
24日(月) 終日講座のため休業
2017年8月
5日(土) 講座のため14時までの営業
11日(金)~16日(水) お盆休み
19日(土) 終日講座のため休業
22日(火) 講座のため14時までの営業
25日(金) 講座のため15時までの営業
2017年9月
9日(土) 終日講座のため休業
10日(日) 終日講座のため休業
14日(木) 終日講座のため休業
19日(火) 講座のため14時までの営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
【驚き!】アマナマナに素敵なシンギングボウルが仲間入り!
みなさんこんにちは
サロンスタッフの勝村です
広尾駅から、
せっせと歩いてきてくださるみなさま
サロン内を冷やしてお待ちしております
毎日、シンギングボウルの
倍音をたくさん浴びている
ウォーターサーバーの
お水もキンキンに冷やして
お待ちしていますよ笑
そんな、
「クーラー始めました」の
サロンに、
新しい仲間がやって参りました
ものすごく男前です
初めて、お会いしたのは私なのですが、
一言めの言葉は、
「お、男前じゃないか・・・。」
の、一言でした
すぐに、
そんな仲間が入ってきた私は、
栗原に報告しました
「みゆきさん」
「すんごい男前が来ました」
案の定、ミユキさんも
「あらー男前ねーっ」
と。
笑顔で答えてくださいました
こちらです
じゃん
薬師如来さまのシンギングボウル
良い表情の、お顔ですね
お顔も、とても素敵ですが、
全体的に色味もとてもシックです
アマナマナにある、
金シリーズよりも
すこし落ち着いた色味で、
重厚感が感じられます
比較すると・・・・
左:男前ボウル
右:通常金シリーズ
おわかりいただけますでしょうか
すべて、アマナマナで販売しているボウルは、
職人さんが一つ一つ手打ちで、
製造をしているのですが、
今回の男前ボウルは、
より、手打ちの温かみを感じるような風合いですね
そして、内側の薬師如来さまも
とても素敵なのですが、
さらに外側もこのボウルすごいのです
外側には、一面マントラが
写真では一部ですが、
一面に彫りが入っています
通常の外彫りボウルと比べてみると・・・
左:男前ボウル
右:金彫りシリーズ
通常の彫りボウルは、
だいたい、
1文マントラが
描かれているのみです
しかも、底を見ると・・・
ドルジェまで、
彫られているではないですか
もう、素敵ですね
ドルジェは、とても素敵なモチーフなんです
皆さまに是非、
ドルジェのすばらしさをお伝えしたいので、
勝村に語らせてください
是非、モチーフを見ながら、
読み進めてみてくださいね
ドルジェは、
古代インドの武器をモチーフの起源とし、
諸魔を祓い(はらい)、
様々な困難を乗り越えるためのパワーを秘めています。
特に、自分の内面に潜む「恐れ」や「ネガティブな感情」、
そして「煩悩」を打ち砕くために用いられます。
中央部分に位置している円形のモチーフは、
地球、つまりあらゆるものの統合体を表します。
そこから左右対象に世界は広がり、
蓮の花や女神がモチーフに加えられ、
開放そして再生を表しています。
そして、「ダイヤモンドの雷」とも呼ばれているドルジェは、
その全体をもって「不滅」を表現しています。
平和や慈悲とも、
また、怒りの象徴ともされるドルジェ。
ものごとの2面性を一つの統合し、
美しい造形として存在するその包容力は、
人間が持つ様々な感情を受け止め、
さらに「不滅」の魂を宿すことで、
私たちに前に進んでいく力を与えてくれます。
なんと素敵な
テーブルや床には置かずに、
是非ボウルを手のひらにのせ、
奏でていただきたい
こちらの男前な素敵なシンギングボウルは、
現在、サロンで展示しております
そして、サロンには
ネットに出ていない、シンギングボウルを
数多く展示しております
是非、この機会に
サロンに遊びにいらしてください
自分だけのマイボウルは是非、
サロンで音色を聴いて、
選んでみてくださいね
7月も
12時-18時で、元気に営業しております!
下記、お休み&短縮営業日となりますので、
該当の日は、ご注意くださいませ
水・日・祝日お休み
*その他のお休み&短縮営業日*
1日(土) スタッフ研修のため臨時休業
6日(木) 終日講座のため休業
7日(金) 終日講座のため休業
13日(木) 講座のため14時までの営業
18日(火) スタッフ研修のため臨時休業
20日(木) 終日講座のため休業
24日(月) 終日講座のため休業
それでは、皆さまのご来店を、
心よりお待ち申しあげております
選べる特典あり
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪
amanamana1417のインスタも
チェックしてね
【200個限定】お試し3パックセット
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
6月のお香を好評販売中!サイトをチェック!
シンギングボウル講座 2017年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日はお休み)。
2017年7月
1日(土) スタッフ研修のため臨時休業
6日(木) 終日講座のため休業
7日(金) 終日講座のため休業
13日(木) 講座のため14時までの営業
20日(木) 終日講座のため休業
24日(月) 終日講座のため休業
2017年8月
5日(土) 講座のため14時までの営業
11日(金)~16日(水) お盆休み
19日(土) 終日講座のため休業
22日(火) 講座のため14時までの営業
25日(金) 講座のため15時までの営業
2017年9月
9日(土) 終日講座のため休業
10日(日) 終日講座のため休業
14日(木) 終日講座のため休業
19日(火) 講座のため14時までの営業
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
ありがとうございます♪
今日お送りした、
メールお便りですが、
配信直後から、
お読みいただいた方の
感想を次々にお寄せ
いただきました
感想やご意見などは、
私たちにとっては、
愛のエネルギーそのもので
次へ歩み出す元気を
チャージさせていただく、
そんな気分になります
ありがとうございます!
今は月末であることと、
明日から事務所の工事で
不在にすることもあり
(準備まで至っておりませんが)
ちょっとバタバタしていて、
いつものことながら、
お返事を私からお出しできず、
申し訳ないです。
いただいた感想やご意見は、
すべて私も拝読させて
いただいております
ちなみに、
アマナマナには、
皆さまからのご質問や
ご注文に関する対応を
させていただく、
佐々木というスタッフと、
サロンでのお買い物や
講座に参加された方に
対応させていただく
勝村(下写真右)という
サロン・スタッフの二人が、
私がチベット子ども村や、
お取引先とのあれこれ、
サイト運営やお便りの原稿、
会社の経営管理に
追われている間、
皆さまとの
コミュニケーション役として
私に代わって対応して
くれています。
こんな小さな会社で、
しかも、チベットという
とてもマイナーな世界を
取り扱っているのに、
勝村と佐々木は、
色々勉強したことと
自分たちの気持ちを
お一人おひとりに込めて
対応してくれています。
もちろん、今日
お送りしたお便りに
ありましたように、
成長にはどうしても、
心を鍛える必要が
でてきますため、
お客さまを思っての
私たちの判断が、逆に
逆鱗に触れてしまったり、
良しと判断したことが、
お客さまのご期待には、
まったく達しなかったなど、
すれ違いや行き違い、
思わぬハプニングなどが
起こったこともあります。
でも、それも
それぞれの成長や、
気づきのきっかけとして、
お叱り役になってくださった
そのお客さまに感謝し、
改善の努力をしています。
そして、
アマナマナが本当に
恵まれているのは、
数多くあるネットショップ
のなかでも、
これまで、一般的に
クレーマーと呼ばれる方には
お会いしていないことです。
(ご自分でクレーマーと
自称された方はいらっしゃい
ましたが…)
人はそれぞれ、
価値観もバックグラウンドも、
性格も何もかもが違いますので、
100%完璧ではなく
すれ違うこともありますが、
アマナマナのお客さまは、
本当に言葉づかいから、マナー、
ご配慮まで、品が良く、
聡明な方が多いので、
トラブルがあって、
一旦は感情的になることが
あったとしも、
その後は、
直接、お話をすることで、
むしろご縁を深める機会を
いただいてまいりました。
やはり、それでも、
溝が埋められないことも
ありましたが、
その場合は、
お互いに次のチャンスに
理解が深め合えるまで、
静かに時を待つ、ということが、
自然にできているように
思います。
(これは大人でないと、
なかなかできなことなので、
やはりアマナマナのお客さまは
凄いなと思うのです)
アマナマナを温かく
見守ってくださる皆さま、
いつも本当に
ありがとうございます。
どうか今後も、
温かい心の交流を
させていただけましたら
幸いでございます
休み中は、
少しブログの更新が、
滞るかもしれませんが、
なるべくメールお便りの
お知らせなども、
入れていきたい、と思います