2024/12/31

瞑想のためにお使いになるシンギングボウルを探しにご来店🥣

         

学会に参加されるため、ドイツから来日されたディルクさま。忙しい合間を縫って、瞑想のためにお使いになるシンギングボウルを探しに、アマナマナにご来店くださいました💕

「シンギングボウルの細かいことは知らないけれど、中小サイズよりも小さいもの」とのリクエストから、鳴らし方もご案内。コツを覚えてからは、お好きな倍音を比較検討できるほどシンギングボウルが鳴らせるようになりました👍✨

普段はドイツの工科大学で航空交通管理を研究されている大学教授でもあり、ドイツ航空宇宙センターで所長をされているディルクさま✈ 今回来日したら、瞑想に役立つグッズが欲しいと思われていたそう。この日、検索でアマナマナを見つけて、即、駆け付けたんだよとうれしそうにお話しくださいました😍

途中、7メタルの話も出て、さすが工学系の教授。「有害な金属は入っていないの?」というご質問をいただき、「アマナマナのシンギングボウルは、EUと日本の安全基準をクリアしていて安心です」とお伝え。そして、数あるシンギングボウルの中から、パワフルな倍音を奏でるチベット・シンギングボウル 渋金の小中サイズに決定されました👍🥣✨

「また上手になったら来るから🍀✨」とおっしゃってくださったディルクさま。「このすばらしいシンギングボウルの音での瞑想が楽しみ」と、ステキな笑顔がうれしかったです💖ありがとうございました。Danke schön,Dirk-san💕

✨ディルクさまがご購入のアイテムはこちら

チベット・シンギングボウル小中サイズ🥣

よみもの

2025.06.12
チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
2019.12.16
セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
2019.12.10
通販でも人気のティンシャ。その理由とは
2019.12.5
ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
2019.12.5
お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
2019.11.19
ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
2019.11.12
マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
2019.11.1
ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
2019.10.23
部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
2019.10.8
ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
2019.10.1
音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?