チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。

2017/10/15

【今週のチベット暦10/16-10/22】

         

【今週のチベット暦10/16-10/22】

今週は、物事が静かに収束しながら、

まとまっていく気配を

エネルギーが示しています。

 

これまで、切磋琢磨、

もしくは、対立や摩擦を起こしていた

さまざまな事象や人間関係も、

着地点を見出して、

徐々に向かうべき道や扉が

みえてくるようです。

 

日々のチベット暦は、

以下に運気を高めるお香とともに

ご紹介しています。

 

shingetsu

16日月曜日

火×水 で疲れを感じやすい

週のスタートです。

チベット・ヒーリング香

こころの会話を増やして、

内観できる時間を。

 

17日火曜日

火×火 で金運が上昇します。

五大元素のお香 火

この運気を捕まえて。

 

18日水曜日

水×風 で別れを通じて

心を鍛えられる一日。

プレミアム・ラサ香

ストレスに負けない

一日を。

 

19日木曜日

風×風 のダブルエレメンツで

即席念願成就 のご利益を

得やすくなります。また、

チベット暦では、

Sojongと呼ばれる自己浄化、

そして、新月です。

五大元素のお香 風

ご利益を受け取りやすく、

また、

ヒマラヤ・ナーガ香

身の回りと気持ちの浄化を。

 

20日金曜日

地×風 でスローダウンの一日。

また、4:13 に天秤座で

新月が起こります。

チベット・ヒーリング香

ヒマラヤ・ナーガ香

最強の新月の一日を。

 

21日土曜日

地×風 でスローダウンの一日。

チベット・ヒーリング香

心のパワーアップを。

 

22日日曜日

火×風 でパワフルな

上昇運に恵まれます。

また、9:00 からは

ダブルエレメンツの火×火で

金運が大上昇。

 

前半は

五大元素のお香 風

五大元素のお香 火

さらに後半は

五大元素のお香 火

運気に乗っていきましょう。

 

今週も善き一週間と

なりますように

 

 

一週間で寄付Tシャツ70枚越え!
第一弾がネパールに飛び立ちます。
11/2まで!支援はお早めに♪

site-top

site-top

right_tingshaw

20160825_FirstTuesday_sitetop

top

2016spa_site_top
new_site_top

2017/10/13

2017/11/19*仙台*シンギングボウルNEWS【ISBA認定プレイヤー】

         

ISBA国際シンギングボウル協会の

認定シンギングボウルプレイヤー、

仙台ご在住の三浦伸子さんより、

 

 

三浦さんが出場される

ヨガとシンギングボウルの

イベントのお知らせが届きました。

 

 

ちなみに、三浦伸子さんは、

先日のライブでも非常にレベルの高い

演奏をされたおひとりで・・・

 

image231

 

ISBAが胸を張ってご紹介できる

シンギングボウル・プレイヤーの

おひとりです

 

 

きっと、すばらしい技術と

センスと癒しにあふれた演奏に

ふれていただけることと思います。

 

 

 

ご都合が付く方、

ぜひお運びください

 

 

20171013miura20171013miura01

 

 

 

一週間で寄付Tシャツ70枚越え!
第一弾がネパールに飛び立ちます。
11/2まで!支援はお早めに♪

site-top

キャンセル、一席出ました✨

201512_top

site-top

right_tingshaw

20160825_FirstTuesday_sitetop

top

2016spa_site_top
new_site_top

 

2017/10/12

フルムーンライブ♪大成功✨その2

         

さて、コーフン冷めやらぬ、

第一部の終了後、

一部の様子はこちらから

image78-logo-640

 

第二部の準備が始まります・・・

演奏を終えた9人の

認定プレイヤーの皆さんは、

控室で和やかに一息ついたり、

ご自分の時間を楽しんだり。

 

 

image1273

受付を引き受けてくださった

認定プレイヤーの方には、

引き続き受付での対応を

お任せしましたが、

すばらしい仕事ぶり

 

 

 

T-shirt For Twoの募金や

T-shirtのご寄付もいただきました

 

 

 

第二部で演奏される

シンギングボウルの

セッティングも終了

image271-logo-640

 

講師の高橋のチョイスで、

国内産の仏具製造職人さんの

巨大なおりんも登場

(手前から3つ目)

 

 

 

 

満席の会場で、

ISBA倍音呼吸法の

デモンストレーションが

スタートします

 

 

 

 

デモンストレーションは

呼吸前のリラックスを

とても上手に誘導する、

ヨガ講師でもあるnatsuki

 

image300-logo-640

 

とってもかわいいですよね

でも、本人曰く、

かなり緊張していたとか(笑)

それでも、この存在感・・・

すばらしかったです

 

 

image322-logo-640

 

こうして体をほぐした後は、

講師の高橋の誘導で、

会場に、すーっと静かな

凪(なぎ)の波が打ち寄せるような

静寂のひと時に・・・

 

image1188-logo-640

 

呼吸法が終わった後、

会場から静かにふっと漏れる、

安堵と調和のため息。

絶妙な瞬間でした・・・

 

 

 

 

その後、講師の高橋と

認定プレイヤーの中から、

そのすばらしい演奏で

選抜プレイヤーとなった

泰さんが舞台に。

 

image380

 

この二人の演奏と、

身近に感じたシンギングボウルの

底知れぬ美しい波動に、

圧倒された方も多いのでは

ないでしょうか・・・

 

 

 

私も言葉を失う美しさ、

荘厳ともいえる倍音の

素晴らしさにしばし脱魂・・・

 

 

 

アマナマナの

シンギングボウルの卓越した

倍音の響きや癒しに、

10年以上、続けてきて、

本当によかったと思えました

 

 

 

 

ちなみに、呼吸法のデモと

講師の演奏の間に、

しばしの休憩があったのですが、

 

 

 

 

その間を埋めたのは、

皆様にはおなじみ、

アマナマナ・スタッフの勝村

 

image1208

 

当日、全ライブを

撮影してくださった

カメラマンさんでさえ、

手振れしてしまう

モーレツなしゃべくりで、

会場は倍音以上の

インパクト(笑)

 

image1207
image1206
image1205

 

勝村がアマナマナの

スタッフでいてくれて

ホントによかったです。

(私の座を近々狙うそうですw)

参考:記念すべき、amanamanaフルムーンライブ☆

 

 

 

その後は、

美味しいお食事とともに

懇親会とお楽しみ抽選会

 

 

 

人前にはめったに出ない

ワタクシが意を決して

乾杯の音頭など・・・

 

image432

 

あとは、参加してくださった

皆様が楽しそうにご飲食される

その姿に癒されました・・・

 

image454

 

ちなみに私は、

しゃべりすぎていて・・・

この写真に写っている、

バターナッツのポタージュ

スープを食べ損ねました

 

 

 

 

ふっと見ましたら、

講師もお楽しみの様子

image450

 

 

改めて、今回のライブに、

ご参加いただきました皆さま、

心より御礼申し上げます

 

 

 

11名となったISBA認定プレイヤー、

全員集合でパチリ📷✨

image1092-logo-640

 

正しい知識、確実な技術、

そして、法令順守ができる

今後、国内外でシンギングボウルの

魅力を伝えるにふさわしい

認定プレイヤーの皆さまと

一歩一歩研鑽を積んで

参りたいと思います

 

 

 

 

あらためて、

シンギングボウルの活動を

温かく見守ってくださる

アマナマナの皆様には

厚く御礼申し上げます

 

 

 

 

 

また、ライブや

企画イベントを行う際には

お誘いさせていただきます

 

 

 

ありがとうございました

 

 

 

キャンセル、一席出ました✨

201512_top

一週間で寄付Tシャツ70枚越え!
第一弾がネパールに飛び立ちます。
11/2まで!支援はお早めに♪

site-top

site-top

right_tingshaw

20160825_FirstTuesday_sitetop

top

2016spa_site_top
new_site_top

2017/10/12

フルムーンライブ♪大成功✨その1

         

先週金曜日は・・・

記念すべき一般社団法人

ISBA国際シンギングボウル協会の

初ライブ

 

 

 

あまりの盛況ぶりに、

ブログに戻ってくるまで、

少し時間がかかりました・・(笑)

 

 

 

 

当日は朝からどんよりな曇り。

西は京都、東は宮城から、

全国からプレイヤー全9名、

大集合です

 

 

 

 

会場に集合して、

設営を始めたころから、

霧のような秋雨が、

ふんわり降りてきました

 

image141-logo-640

 

 

 

そんな天気の中・・・

会場には次から次へと

お客さまがおいで下さいます

もうエレベーターホールと

受付は、てんやわんや

 

 

 

 

これは開場直後の様子ですが、

すでに前の方にはヨガマットに、

気持ちよさそうな

クッション組も・・・

image16-logo-640

 

(演奏するプレイヤーは、

控室や舞台奥で、かな~り

緊張していたようですが…

 

 

 

なんだかとっても、

リラックスで開放的な会場♪

 

 

 

ちょうど連休前だったせいか、

新潟や名古屋など、

遠方からのお客さまも

どんどんいらっしゃいます

 

 

 

 

ISBA認定講師の高橋は・・・

外の天気とは対照的だった

スカイブルーのドレスに身を包み、

 

 

 

 

第一部の司会を

テキパキとこなす多才ぶり

 

 

 

 

ドレスがとってもお似合いですね

image23-logo-640

 

 

今回は、9名のISBA認定

シンギングボウル・プレイヤーが

次から次へと演奏を行います

 

 

image78-logo-640

 

演奏前に物語を語る人、

マントラとともに奏でる人、

スティックやマレットを

上手く工夫して癒しの倍音を

奏でる人など、

テーマも、奏法も様々で・・・

 image95-logo-640

image169-logo-640

image199-logo-640

 

会場の方の中には、

お席で瞑想される方もいれば、

ウトウトと気持ちよさそうに

目を閉じられたり、

本当にお休みになる方も・・・

 

 

 

中には妊婦さんもいらして、

「胎教によいかしら?」と

ゆったり聴いておられました

image245-logo-640

もう、会場はぎっしり!

 

 

 

・・・なのに、

皆さん気持ちよく

スペースやお席を譲り合って

終始にこやか💕

 

 

 

 

不快な混雑感がなく、

リラックスムードだったのは、

やはりシンギングボウルの

浄化音のおかげと、

皆さんの愛のおかげ

 

 

 

 

 

今回、第一部のアンケートも、

9割以上の方に回答いただき、

(あまりにも多数回答いただいたので、

 まだ集計で来ていませんが)

ほとんどの方に「大満足」か、

「満足」とお答えいただきました

 

 

 

 

うれしい

 

 

 

 

ちなみに、

私が感動しましたのは、

9名の認定プレイヤー全員が

すばらしい成長を遂げていた、

というのはもちろんですが、

 

 

 

 

今回、フルムーンライブに

ご来場いただいたお客さまと、

ご予約下さった方々です

 

 

 

 

・・・と申しますのは、

事前に予約いただいた方には、

無料ご招待でしたが、

 

 

 

 

雨マークが並ぶ天気予報に、

無料イベントにありがちな、

「連絡なしドタキャン」も

多少覚悟はしていました

 

 

 

 

そして、当日、

急に体調を崩されたり、

予定が変わったために、

来場いただけなくなった方も

いらっしゃったのですが、

 

 

 

 

ほぼ全員といっていいほど

アマナマナに丁寧な言葉を添えて

事前を連絡をいただき・・・

 

 

 

 

お会いしたことがない方も

名簿では多かったように

思いましたのに、

 

 

 

 

これって、

スゴイことではないかと・・・

 

 

 

 

アマナマナのお客さまの

人を思いやる心遣いや、

品の良さにスタッフ全員、

感動しきりでした

 

 

 

 

ご連絡くださった皆さま、

本当にありがとうございました。

次回、ぜひお会いしましょうね

 

 

 

さて、いきなり

第一部だけですでに

長くなってしまいましたので、

第二部は次のページに移動します(笑)

image300-logo-640

 

 

 

一週間で寄付Tシャツ70枚越え!
第一弾がネパールに飛び立ちます。
11/2まで!支援はお早めに♪

site-top

site-top

right_tingshaw

20160825_FirstTuesday_sitetop

top

2016spa_site_top
new_site_top

2017/10/10

記念すべき、amanamanaフルムーンライブ☆

         

みなさまこんにちは

サロンスタッフの勝村です

 

10/6(金)

とっても楽しかったです

きっと、誰よりも楽しんでいたと思います。

 

当日は、あいにくの雨。。

 

でしたが、予想以上のご来場の方々で

会場は、大変賑わいました

写真 2017-10-06 15 06 02

 

みなさま、お足元の悪い中、

ご来場くださいまして、

本当にありがとうございました

 

オンラインサイトをご利用くださる方、

サロンに足を運んでくださる方、

ワークショップに参加された方、

初めてアマナマナを知った方、

 

たくさんの方をお出迎えをさせていただきました。

ひとりひとりお顔を拝見することが出来て、

とても嬉しい気持ちになりました

 

メールお便りや、こちらのブログをご覧の方には

「あなたが勝村さんね!」

と、お声をかけていただき、

ちょっと有名人になったかのように・・・

もう、照れるわー

 

 

 

講師でもなく、代表でもない

スタッフという立場でしたが・・・

ここまで有名になれば、

これはもう、

ポスト栗原の座を、狙うかな。

 

 

さて、話が大脱線してしまいましたが・・・

 

当日は、1部2部と分かれて、

あっという間に1日が終わりました

 

1部では、

プレイヤー、一人一人の演奏

写真 2017-10-06 15 14 35

 

写真 2017-10-06 15 55 33

 

みなさん、

とてもいい緊張感の中、

この瞬間を大切に、

演奏しておりました

 

みなさんの気持ちは、

音に乗って届きましたよ

 

本当に素敵でした

 

見ていて、全員の

中級~認定試験までの事が、

走馬燈のように浮かんでは、

ウルッとしていました

 

 

ちらりと、講師のマホさんの方を見ると、

プレイヤー以上に緊張をしていました

もうね、これが本当の母心ですよ

1ヒッティング1ヒッティング、

一つ一つを目と耳で確かめては、

ホット胸をなで下ろす姿が

見て取れました

写真 2017-10-06 14 16 51

 

 

みなさん、

当日までたくさん練習をしていました

 

音符や確かなものがない

シンギングボウルの世界。

 

「伝える」「表現をする」

とても難しいことだと思います。

ですが、一人一人

一生懸命考えて、

自分の世界観を表現していました

 

とても素敵でした

 

写真はプロのカメラマンに撮っていただいたので、

後日、みなさまに

ちらりとご紹介できればと思います

 

お楽しみに

 

 

ベルThe Blessing Incense 定期コース

 特典盛りだくさん+申込みプレゼント

 teiki_banner2

ベルThe Blessing Tea 定期コース

 237_177r

ベルamanamana1417のインスタも

  チェックしてね猫あたまキラキラ

Instagram

ベル奇跡の復活!The Blessing Spa

 【200個限定】お試し3パックセット

 FB720

毎月1日は、お香の日
 数量限定割引中♪
 10月のお香を好評販売中!サイトをチェック!

  monthly_inright

シンギングボウル講座 2017年12月予定まで受付中
東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル

 

シンギングボウル・サロン営業時間
  東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
  月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております

 (水・日・祝祭日はお休み)。

【講座開催日の営業時間変更や臨時休業のお知らせ】

2017年10
12日(木)、15日(日)、19日(木) 終日講座のため休業
20日(火) 講座のため14時までの営業
16日(月) 臨時休業

2017年11
  2日(火) 講座のため16時までの営業
  4日(土) スタッフ研修のため休業
  9日(木)、10日(金)、24日(金) 終日講座のため休業
17日(金) 終日講座のため休業
18日(土) 講座のため14時までの営業

2017年12月
 9日(土)、12日(火)、18日(月) 終日講座のため休業
 1日(金)講座のため15時より営業

 お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
 ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  蓮ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
 蓮アマナマナのfacebookができました。
 蓮チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebooktwitterでチェック