お客様の声

『今回のシンギングボウル中は、大ボウル相当の低音域が出そう♪ との読みがありました。結果、届いたものは信じ難い低音域が出ると同時にサイズに似つかぬ高音域まで発音するミラクルボウルでした。』

評価:★★★★★

前回購入済みのアウトレットの特別製法・金小・プレミアム・シンギングボウル&同シリーズ、極小に引き続き、こちらのアウトレットの特別製法・金中22cmプレミアム・シンギングボウルを追加で購入しました。

このプレミアム・シンギングボウルに共通の特徴として

1) サイズに似つかぬ低音の基音を発音。
2) 高音域の倍音量が凄い。
3) 優しく小さな音量で叩く時の音のバランスが絶妙。
4) 他のボウルとの共演時に、あたかも金管群の華やかな高音域のファンファーレ感が加味されるような感じ。

などがあります。

今回のシンギングボウル中は、大ボウル相当の低音域が出そう♪ との読みがありました。結果、届いたものは信じ難い低音域が出ると同時にサイズに似つかぬ高音域まで発音するミラクルボウルでした。

合唱に例えればバリトンからソプラノまでカバーするシンギングボウルです。楽器で例えるとベースからフルートの音域までこの一つのシンギングボウルでカバーします。あたかも2つのシンギングボウルを同時に叩いているかのようなミラクルボウルです。これを叩いているときの癒し効果は所有のボウルの中で断トツの一番です。

これらのスペシャル・シンギングボウルに共通の特徴(弱点?)としては、上記 3) の対照として、大きな音で叩くと圧倒的な高音域の倍音の影で低音部の基音の存在が薄れるというのがあります。

ですが、この弱点?を持ってしても他ボウルとの共演時のメリットの効果が上回るシンギングボウルかと感じています。本当にこの特別製法スペシャル・シンギングボウル群は優れたボウル達だと悦に浸っております。

茨城県 夢想鈴さま 60代男性(2022/2/7)

シンギングボウルの商品ページはこちら

よみもの

2025.06.27
シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
2025.06.26
セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
2025.06.12
チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
2019.12.24
ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
2019.12.16
セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
2019.12.10
通販でも人気のティンシャ。その理由とは
2019.12.5
ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
2019.12.5
お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
2019.11.19
ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
2019.11.12
マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
2019.11.1
ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
2019.10.23
部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
2019.10.8
ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
2019.10.1
音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?