お客様の声

『自分の癒しのほかに、平和を願って鳴らしたいと思っております』

評価:★★★★★

今回、リンボウル・愛と絆を購入させていただき、ありがとうございました。プレゼントの曼陀羅カード、嬉しかったです。私は一般人ですが、チベット仏教やチベット死者の書に興味をもち、その流れでシンギングボウルにたどり着きました。そして、アマナマナさんのYouTubeを視聴させていただき、今回購入を決めました。 多少購入に迷いもありましたが、とても良い物に巡り会えたと思っております。初めて音を鳴らしたとき、体と脳に響く音に感動しました。また、飼っている猫がシンギングボウルに近づき、ゴロゴロと喉を鳴らして喜んでくれたことが、印象的でした。

チベットの皆さんは今も大変な状況のなかにいると思います。自国の文化や伝統、言語が脅かされている環境のなか、このような癒しと浄化をあたえてくれる作品を作ってくれたことに感謝です。直接チベットの皆さんにご支援はできないのですが、アマナマナさんを通して、お守りやお香を購入することで、少しでもご支援ができたらと思っております。まだ、うまく鳴らせていないかもしれませんが、自分の癒しのほかに、チベットの皆さんの平和を願って鳴らしたいと思っております。チベットは私にとって、果てしなく遠い場所ですが、地球は一つです。波動をとおして、思いは届いてくれると信じております。今後、ティンシャ購入も検討しております。ありがとうございました。

hikarinosuashiさま 女性(2025/3/10)

リンボウルの商品ページはこちら

よみもの

2025.06.27
シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
2025.06.26
セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
2025.06.12
チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
2019.12.16
セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
2019.12.10
通販でも人気のティンシャ。その理由とは
2019.12.5
ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
2019.12.5
お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
2019.11.19
ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
2019.11.12
マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
2019.11.1
ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
2019.10.23
部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
2019.10.8
ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
2019.10.1
音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?