2024/04/19

ヨガインストラクターとして活動されるご予定のNさま。ティンシャをお求めにアマナマナへ

         

福祉関係のお仕事をしつつ、

 

これからヨガインストラクターとして活動されるご予定のNさま。

 

これからご使用になるティンシャをお求めに

 

アマナマナにご来店くださいました💕

 

ひと通り鳴らしていただいた後、

 

音程的に近いプレミアム・ティンシャLと

 

ベーシック・ティンシャの八吉祥文様柄が気になったとのことでしたが、

 

最後は、音の伸びや響きが揺らぐ感じがしっくりくる

 

プレミアム・ティンシャLに決定👍✨

 

“しっくりくる感”は直観を頼りにされており、

 

「少し高めながら、とても落ち着いた音色が美しい」と

 

喜んでくださいました😍

 

インストラクター養成の先生が、アマナマナのティンシャをお持ちで、

 

その音が気に言って来て下さったNさま。

 

浄化やレッスンでの使用以外に、

 

「自分の調子を見ることもできるので、音のアイテムはとてもいいですね💕」と✨

 

「その日によって、とても良い音が鳴らせたり、しっくりこなかったり、

 

自分の状態が反映されますよね~」と

 

ステキなお話もお聞かせいただきました💖

 

ヨガと真摯に向き合い、これからご自身の本業である

 

福祉関係のお仕事とつなげながら、ヨガのお仕事をしていきたいとおっしゃるNさま、

 

とても素敵でした😍

 

対応したスタッフもヨガに携わっているため、

 

ヨガ談議に花が咲きました。ご活躍をお祈りしています🍀✨

✨Nさまがご購入のティンシャはこちら

プレミアム・ティンシャ Lサイズ

よみもの

2025.06.27
シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
2025.06.26
セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
2025.06.12
チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
2019.12.16
セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
2019.12.10
通販でも人気のティンシャ。その理由とは
2019.12.5
ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
2019.12.5
お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
2019.11.19
ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
2019.11.12
マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
2019.11.1
ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
2019.10.23
部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
2019.10.8
ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
2019.10.1
音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?