ブログ内検索:
2015/10/05

このシンギングボウルの柄はどんな意味?(OmとHum)

         

面白いことに、

シンギングボウルの 人気も、

 

微妙に年月や、

タイミングによって

移り変わりがありまして😌

 

しばらく無地の

つやなしの金色が

とても人気でしたが、

 

o0680051013444897463

 

最近は、この、

渋い風情のある 柄のボウルが

大変な人気⤴️⤴️

 

o0680051013444897987

 

先週も10月はネパールに、

大きなお祭りがある上に、

最近、物流が滞りがちなため、

注文を入れました✌️💕

 

さて、その人気ボウルも、

アイテム名に 柄 という

言葉が 付いているからには、

 

一つひとつのボウルに、

すべて手作りで

チベットの 吉祥柄が

入っていますが✨

 

時々、

この柄の意味は、
なんでしょうか?

という質問をいただきます📩

 

ぼちぼちこのブログで

ご紹介していきたいと思います🔔

 

まずは、

こちらの意味から

解説スタートします♪

 

o0720072013444889509

 

これは、

チベット人で

知らない人はいない

 

観音菩薩の真言
「オンマニペメフム」

 

t02200103_0401018812027422811

 

の最初の文字、

オーム(Om)です✌️

 

そして、こちら

 

o0720072013444889511

 

ボウルの外側の底に

施されている文字は、

中央がやはり、

オンマニペメフムの

最後の文字、フーン(Hum)💓

 

 

その周りを囲んでいるのが、

オンマニペメフムの真言で、

3回ほど繰り返しで

フーン(Hum)を囲んでいます🌸

 

 

いずれも真言を囲んでいる柄は

ロータスの玉座ですので

この真言は

 

神仏を
真言文字にして
表したもの

 

神仏を
真言文字にして
表したもの

 

と考えられていて、

このボウルには

 

観音菩薩様が
文字化されて
そこにいらっしゃる✨

 

ことを示しています。

 

真言フーンについては、

以前、ブログで紹介していますので、

こちらもご参考に

 

🍀「フーン」は心の行い
o0478064011196270260

 

ちなみに、

チベット人が好んで、

こういった吉祥柄を

法具や身近な道具に

付けたがる理由は、

 

例えば

シンギングボウルなら、

鳴らすごとに、

その倍音とともに

その真言が世に広がり、

 

より多くの人の
幸せのために
徳を積むことが
できるから

という理由のため💓

 

シンギングボウルのお好みは、

人それぞれですが、

そんな意味や意義も

あることもぜひご参考に💡

 

もしご購入になった

シンギングボウルの柄の

意味を知りたい方は、

ぜひアマナマナ宛に

画像をお送りください📷

 

こちらのブログで、

画像をご紹介しながら、

その意味を皆さまと

シェアしていきたいと

思います💕

 

(私の業務状況によっては、
  お返事が遅れることがあります。
  ご了承ください✉️)

 

今週もステキな一週間に🌈

 

倍音とヒーリングの質が違う!
アマナマナのシンギングボウル

アマナマナのシンギングボウル

 

学ぶならアマナマナのシンギングボウル講座、予約受付中✨

アマナマナ シンギングボウル講座

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

よみもの

2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ

新着情報

2023.3.24
【2月】お客様からいただいたご感想をUPしました。
2023.2.20
【1月】お客様からいただいたご感想をUPしました。
2023.1.26
【12月】お客様からいただいたご感想をUPしました。
2023.1.12
新登場!改良鍛造を実現し、さらに進化した美音シンギングボウル
2022.10.1
The Blessing Teaのスッキリ定期コースについて、原材料の調達が困難となり、新規お申込みは、2022/9/30で終了しました。定期コース会員のお客様へのお届けは通常通りとなります。
2022.7.15
【価格改定とサイトメンテナンスのお知らせ】
昨今の金属価格の高騰や様々なコストの上昇の影響を受け、7月28日より、シンギングボウル、ティンシャとそれに付随するアイテム(アウトレット商品も含む)の価格改定を行うこととなりました。価格変更のメンテナンスのため、7/28木曜日の16時~19時は、オンラインショップを一時的にクローズいたします。ご了承のほどよろしくお願いいたします。