ブログ内検索:
2018/01/07

安樂瑛子さんの絵日記(新刊)♪

         

新年が明けてから、

バタバタしているうちに、

ブログの更新もできず、

時間が経ってしまいました

 

 

申し遅れましたが、

今年もどうか

よろしくお願いします

 

 

先週にお送りした

メールお便りの通り、

 

 

仕事始めの前日は、

オケ&合唱団の皆さんと、

第九を歌っておりました

 

o0480036014105531039

本番は撮影できないので、

こちらはゲネプロの様子。

本番も大成功でした

 

 

100名のメンバーと

こうして何百年も前の

音楽を作り上げていくのは

本当に充実感いっぱいです。

 

 

さて、アマナマナの

仕事始めの日に、

どっさり郵便局から

郵送物が届きました

 

 

その中でひときわ大きな

封書が私宛に・・・

開けてみましたら、

なんと、こんな楽しげなご本

2018-01-07 10.32.40

 

かれこれ4年ほど前、

ブログにもアップしましたが、

2013/02/17
お知らせ:無無無展(安樂瑛子さん個展)

2013/02/28
息抜きの木曜日と聖獣

安樂瑛子さんとおっしゃる、

ステキなアーティストの方の

新刊本でした

 

 

ご本の出版、

おめでとうございます

 

 

 

まだ届いたばかりで、

すべて目を通せていませんが、

私もよく足を運んだ場所が

取り上げられていて・・・

 

 

懐かしさと、あるある!と、

安樂さんのイラストの味わいに

胸が熱くなりました

 

 

タイトルも、

文中の自分でツッコミ入れたり、

こまめな買い物日記や

食べ物記録など面白い~

 

 

このページは、

インドの亡命チベット人が

多く住むダラムサラの

界隈の紹介。

2018-01-07 10.33.37

 

チベット子ども村(TCV)で

思わず泣いちゃった話とか、

よくわかりますよ

 

 

そして、

今回もセンスあふれる

レターを添えてくださり・・・

(すてきなイラストまで

2018-01-07 10.33.40

アマナマナのイベントや

各種のアイテム、また、

私のブログを通じてつながって、

 

 

シンギングボウルや瞑想、

各種のイベントをいろいろ

コラボをされる方も

多いそうなのですが、

 

 

 

アマナマナは存じ上げず、

後で、お客さまを通じて

聞いたり、驚いたり、

ちょっぴり残念だったり、

がある中で、

 

 

 

安樂さんがこうして、

お知らせくださることは、

本当にありがたいご縁だな、と

心が温まります

 

 

ありがとうございます

 

 

この本の創刊に関連して?

1/20(土曜日)のイベントにも

お誘いくださいました。

ありがとうございます

 

 

その日はあいにく

先約ありなのですが、

ご興味がある方は、

参加されてみてはいかがでしょう?

二人のチベット

1019カバー_帯なし

 

 

site-top

今なら、アマナマナの
ティンシャ、シンギングボウル、
そして、ベルドルジェについてきます!

site-top

sitetop

site_top

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709

20160825_FirstTuesday_sitetop
new_site_top

 

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

よみもの

2025.06.12
チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
2019.12.16
セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
2019.12.10
通販でも人気のティンシャ。その理由とは
2019.12.5
ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
2019.12.5
お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
2019.11.19
ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
2019.11.12
マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
2019.11.1
ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
2019.10.23
部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
2019.10.8
ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
2019.10.1
音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?