チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
絶対に許さないことで何を得ますか?
今週のメールお便り、
準備が整いつつあります![]()

先週、大阪で地震があった際、
偶然にもTwitterを立ち上げて、
怒涛の投稿をみていて
感じたこと![]()
そして、
昨日、福岡であった
ネット上の諍いから
殺人にまで発展した事件で
「絶対」という言葉、
人を貶め、裁く言葉が
あまりにも簡単にネットで
使われていることに
触れています![]()

ぜひ一緒に読んで、
考えていただけたら、
うれしいです![]()
ちなみに、
メールお便りで毎週、
お話している心の知恵や
エピソードは、
ブログやSNSでは
原則、公開しておりません。
まだ、読者登録を
されていない方は、
今日もいい日になりますように![]()


夏至の日に、心によろこびを育てるには?
先ほど、今週の
木曜日にお届けする
メールお便りの準備が
整いました![]()

今週のお便りをお送りするのは、
夏至の日![]()
私からのエピソードは、
夏至の日に、
心によろこびを育てるには?
というタイトルでお届けします。

皆さんにとって、
よろこびって何でしょう。
インスタ映えするような
できごとがなくても、
心をいつもよろこびで
いっぱいにする方法、
あるんです![]()
ぜひ、アマナマナの
お読みになって
見つけてくださいね![]()


人に気持ちを乱された時に覚えておきたいこと
いよいよ、アマナマナの
サカダワ・チャリティーも
明日一日を残すのみ、
となりました。
開運香炉、今のところ、
人気色で多めにご用意した
シルバーが数点残っていますが、
本当にあとわずか・・・
チベット子ども村の
金属加工の職人さんは
大変喜んでくれています![]()
今回、
ご希望のお色でお届けが
叶わなかった方には
ぜひ次の機会に…![]()
そして、久々に
明日のメールお便りの
お知らせを![]()
毎回、チベットや
高僧から学んだ心の知恵を
織り交ぜてお届けしている
明日は、
人に気持ちを乱された時に
覚えておきたいこと
です。

その解決方法、
実は「チベット五大元素」
の地水火風空のうちの、
“とある元素”が
関係しているんです![]()
さて、どんな元素か、
どう解決するのか、
明日のお便りをお楽しみに![]()
なお、アマナマナの
メールお便りは、
ブログやサイト、SNSでは
その内容を公開しておりません。
ぜひこちらから登録して、
お読みになってください。
なお、ご登録のタイミングで、
翌週からのお届けになることが
あります。
その際は
次のメールお便りから
お楽しみくださいませ![]()
では、今日もよい一日を🌈
サカダワチャリティー6/7まで✨


困難や苦しみを感じたとき、私たちがすべきこととは?
毎週木曜日に、
読者登録をされた方にのみ、
ブログでも、サイトでも公開していない、
チベットのお話や心の知恵、
アマナマナからのコンテンツ、
読者だけの先行情報を
お届けしていますが、
特に最近、
ヨガ講師をされている方、
コーチングやカウンセラーの方、
様々な癒しのお仕事をされて
いらっしゃる方から、
「自分のクラスやセッションで
“ネタ”にさせてもらってます」と、
告白されることが多くなりました![]()
ありがとうございます![]()
そんな時は、ぜひ、
アマナマナの名前も添えて
あげてくださいね(笑)
(ブログ無断転載も時々
お見かけしますが、
著作権に触れていますので、
お控えくださいませ)
さて、
明日お届けするお便りは、
アマナマナにとても大きな
貢献をしてくださった、
ケンポ・カルテン・リンポチェが、

困難をどうとらえてきたのか、
困難とどう向き合うか、
アマナマナに教えてくださった、
心のヒント、
困難や苦しみを感じたとき、
私たちがすべきこととは?
をお届けします。
リンポチェが、
ダライラマ法王に謁見されて、
一緒に撮られたお写真も
お届けしますよ♪
それ以外にも、
メールお便りの読者の方が、
真っ先に受け取れるお知らせも、
毎回掲載していますので、
ぜひお手元でお楽しみください![]()
毎週、心を込めて、
メールお便りを書いています。
一人でも多くの方に
届きますように![]()
※登録のタイミングによっては、
来週からのお届けになります![]()
チベットでは、どのように神々に願いが届くのですか?
数十年の間、
誰も気づかず漏水していた
我が家の台所。
大穴が開いて、
大工事となったわけですが、
そろそろ工事が収束し、
家に戻れます![]()
さて、今週のお便りは、
よくサロンやワークショップで
ご質問をいただく、
チベットのお話です![]()
この画像に移っている、
5つのかわいらしい色紙は、
ルンタと呼ばれていますが、
どんな役割や意味があるのか、
また、チベットでは、
どのように願いや祈りを
届けているのか、
今週のお便りは、
お願いごとをしたい人には
お読みいただけたら
うれしいです![]()
メールお便りは、
ブログやSNSでは公開しません。
また、一度お届けしたお話は、
再送いたしません。
お読みいただける方は、
毎週木曜日にお届けします![]()
こちらからご登録ください。
今日もよき一日に✨

































































